X



JR四国さん&北海道さん、九州を見習えばなんとかなる!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 20:39:40.26ID:He24kaAud
JR九州2023年4月〜12月決算
売上 2,929億 営業利益 431億
最初は本州以外の切り捨て3社の一角でもここまでこれたんやから四国と北海道もなんとかなりそうやけど無理か?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 20:41:03.94ID:GJTuTOPpd
>>1
常習無断転載ニュースコピペ犯罪

脱税犯罪

迷惑系アフィ収入反社サイト運営定期
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 20:41:22.61ID:L9YhrxVCr
無理
九州がかろうじて黒字なのは福岡に人口が集約されてるから博多駅の開発でなんとか黒字なんや
四国や北海道はどこも人口が平均的で突出してるところがない上に鉄道事業の赤字がどうしようもないから黒字化は無理よ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 20:41:54.47ID:He24kaAud
>>4
四国はともかく札幌集中投資でも無理か?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 20:42:16.82ID:IeAEzvxY0
四国はワンチャンあるかもしれないけど
北海道は絶対ムリ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 20:43:03.53ID:He24kaAud
マッキンゼーとかの凄いコンサル入れてもどうにもならないもんなんか?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 20:46:46.30ID:lHpJoycz0
30年かけて儲からない鉄道以外の副業に勤しんできた九州を今から見習っても手遅れやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 20:48:41.90ID:/hQLCP/g0
不動産が強いからやろ
四国と北海道じゃ無理やん
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 20:51:26.66ID:swjIBTyG0
人口密度薄いうえに線路総延長3倍くらいあるんやろ
JR北海道はハンデありすぎる
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 20:57:20.19ID:tCKF6czR0
九州は福岡、長崎、熊本と宮城県以上の県複数あるし
それ以外の佐賀、大分、鹿児島、宮崎も青森、秋田、山形よりは上やし
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 21:02:50.64ID:aJCbfq4e0
雪なくならない限り北海道に鉄路は無理なんよ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 21:03:16.14ID:rtG1EnvA0
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
http://newsgg.drzubairkhan.com/0410s/ra2cmcb6.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況