X



ワイ32歳高卒セコカンの年収www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:47:05.32ID:hpKYh5+v0
今は発注者側
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:47:40.73ID:Rt/jIngz0
顎がブサイク
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:47:53.69ID:7W3QmEned
残業何時間や?
ワイビルメンで同世代600万やけどアホみたいに働かされて750万なら割に合わんと思う
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:48:16.31ID:SV+0sCKN0
タバコで見えないじゃん
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:48:37.27ID:M3J/BTXs0
すげえなあ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:48:48.04ID:hpKYh5+v0
>>4
年休120日
残業月平均25時間くらい
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:48:59.84ID:CjBN8dGW0
寂しくなって5chで空自慢か
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:49:08.36ID:oFISOsend
自虐スレは伸びない
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:49:36.65ID:asFkD+TM0
750万って証拠は?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:49:41.90ID:7W3QmEned
>>8
25で750いくならええやん
セコカンとかみんな80とか100やと思ってたわ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:49:43.75ID:hpKYh5+v0
>>9
暇でまだ眠くない
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:51:35.73ID:hpKYh5+v0
>>11
発注者支援業務で求人調べてみて
>>12
発注者側はそんなもんゼネコンにいた時は60時間近くあった
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:51:51.78ID:5+FEVflgd
750万くらい年収低くてもおかしいことはないし日本人平均よりは上やろうから気を落とすな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:53:34.17ID:hpKYh5+v0
>>16
将来不安だからイデコとツミニー月10万やってる
後は親の遺産で生きる
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:53:50.47ID:3OVvI4F60
ワイ33歳大卒1400万

ワイとタメになるまであと1年あるから追いついてみーや。
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:54:42.69ID:hpKYh5+v0
>>19
独立すれば追いつけるかもだけどめんどくさい
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:55:12.39ID:jh4QbVKHd
>>18
こどおじ独身なら長生きできんしそれくらいでちょうどええ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:56:37.81ID:3OVvI4F60
>>18
イデコなのがいかにも高卒で可哀想
企業型DC出してもらえないんだね🥹
色んな福利厚生がなくて
手取りで誤魔化されてるんやな、、
あはれや、、
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:56:51.04ID:hpKYh5+v0
>>21
独身一人暮らし
セコカンでこどおじはほぼ不可能
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:57:02.77ID:zJYkroRA0
メンタル死にそう
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:58:09.91ID:hpKYh5+v0
>>22
そうだよ
企業年金はあるけど
後は親が果物農家だから最悪家業継ぐ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:58:17.64ID:ow+rjJCk0
大卒三○不動産やが27で800万やわ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:59:04.71ID:8sBo1W5R0
ワイ33歳こどおじ年収1000万、高みの見物
月50万貯めとるで😁
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:59:44.47ID:xIAWAWy/0
労働で一度きりの人生溶かすの悲しくならんか?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:01:55.91ID:ZEnVeKbK0
無職で収入ないけど親が渋谷に200坪の土地持ってる
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:01:56.83ID:hpKYh5+v0
>>28
45までに5000万とニーサ全部埋めて親の家業と実家と土地受け取って後は親の遺産でゲームして暮らすのが夢
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:02:57.83ID:3OVvI4F60
>>20,25,30
いかにも虚勢が大好きな建築業界人という趣
天職やね
これからも建築業界人同士で虚勢を張り合ってくれ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:04:22.11ID:hpKYh5+v0
>>31
建築業界は実際学歴問わずある程度稼げるからやらない?
人足りないんよ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:06:08.28ID:3OVvI4F60
ワイの同級生や親族の建築業界人はどいつもこいつも現実にもなってない仮定でデカいこと言うんだよ。
金周りの話になると数字盛ってくる奴の多いこと。
なんでなんやろ?
なんか業界の環境とか構造的な問題があるとしか思えない。
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:07:57.91ID:hpKYh5+v0
>>33
小さいゼネコンだと多いよ
コンサルなら割とワイみたいなチー牛たくさんいる
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:08:03.89ID:xIAWAWy/0
>>30
夢が端から45まで労働ってのが絶望的やね
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:09:21.66ID:gygx1WO30
せこかんってどうやってなるんや
ろくな職歴無いけど750万欲しい
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:10:10.97ID:3OVvI4F60
>>32
いや稼げてないやん
イデコの時点でお察しや
大手ホワイトカラーと比べたら
実質年収マイナス100は固い

32で実質650やと
大卒男性の平均663.2を下回る
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:11:59.41ID:hpKYh5+v0
>>36
その辺の土建屋入って2年くらい耐えて2級セコカンとってコンサルに転職
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:12:58.13ID:LMSzJD3+0
発注者側ってどんな業界のことなん?土木の学生やけどなんもわからん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:13:16.85ID:hpKYh5+v0
>>37
まあ出張前提みたいなとこあって家賃はタダだから
生きるのに困らんし一生独身でいい
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:14:27.84ID:hpKYh5+v0
>>39
建設コンサルタントに発注者支援業務ってのがある
学生ならスーパーゼネコン目指した方がいいよ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:14:27.93ID:m2utZEsMd
このスレ平均年収ヤバくて笑う
じゃあワイは控えめに900万にしとくわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:14:33.47ID:gygx1WO30
>>38
土建屋入ってやる仕事は何なんや?土木工事やるんか?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:15:57.74ID:i5b/HdME0
ワイは31で年収1300万や
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:16:12.70ID:OyPR5f9S0
やるじゃん
でも、顎がブサイクのそれやな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:17:03.52ID:et47p0Mzd
>>19
低くない?勉強サボってなきゃこんな年収にならないでしょ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:17:09.77ID:hpKYh5+v0
>>43
監督だけど小さい土建屋なら作業員からなんでもかな
エクセル、ワード、CADは最低限使えるようになればまあ
後は基本的な建設用語とか施工手順勉強しないと流石に無理
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:17:41.86ID:hpKYh5+v0
>>45
結婚しないからええやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:22:40.30ID:Oetgpi8Gd
電機メーカー勤務ワイ、年収650万@残業15hで涙目
やっぱり電機は薄給なんやなって
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:22:54.84ID:e0KVCBFj0
ワイ32で源泉徴収250万ゃた
転職して400になるとこ
きっとお前はバカにしてるんやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:23:46.28ID:ow+rjJCk0
まともな大学卒業してまともな会社入れば30歳までに800万はいくわな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:24:07.66ID:9t3sxihh0
わいはYouTuberやが月収1000万や
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:24:21.09ID:ow+rjJCk0
>>51
フリーターかよ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:24:40.01ID:hpKYh5+v0
>>51
仕事してるやつはみんな偉いよ
障害がある人もしょうがない
健康なニートはバックホウですりつぶしたい
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:25:30.24ID:i5b/HdME0
>>51
どうやって生活してるん?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:26:15.01ID:36TJdfLn0
>>3
この嫉妬の速さよ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:26:59.00ID:e0KVCBFj0
>>55
健常者だよ
ワイは障害者だって言いたいのか?
健常者だよ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:27:02.63ID:s3wIFw4D0
ワイは0や
なんかおすすめの仕事あるか
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:28:51.15ID:GCyB4i79d
セコカンとかスーパーマンやん
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:30:13.47ID:hpKYh5+v0
>>58
いや障害があるっていうのは障害年金とか生活保護もらってる人ってこと
誤解させたらごめんね

どんな仕事でも社会の役にたってるから働いてる人はみんな偉いよ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:30:57.62ID:Cix6nDaS0
パワー系ゲェジ顔そう😅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況