X



ワイ「人間よりAIの方が賢いんだから、AIに強化版AI作らせて、更に強化版AIが」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 02:31:22.95ID:SpTKsj8y0
超強化版AI作ったらまじで無限に進化するんじゃね?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 02:31:32.22ID:SpTKsj8y0
俺もしかして天才?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 02:34:18.84ID:6qOLuXRo0
シンヲタオシマスやっけ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 02:37:16.37ID:XGvSkDgv0
シンゴジラやっけ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 02:44:35.24ID:X2GVx5MC0
孫正義がそれをマジでやってるみたいやけどどうなってるんやろな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 02:51:05.30ID:IYgiJx6u0
既にSakanaAIって会社がやってる
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 02:51:52.77ID:cDaHiPq8a
それが実現したときがスカイネットの誕生であり人類滅亡の始まりよ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 02:54:12.59ID:IYgiJx6u0
イッチが想像してるアイデアはAI+って言われててかなり昔からあるけど現状のNNベースじゃ限界があるやろな
t=1のモデルをどう作るかが全てやけど現状ASIに到達する見込みがあるものはない
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 02:59:10.60ID:FUO74yUI0
それが来ると予想されてるのが2045年やろ
人間自体の知能を超えるとされてるのは2029年や
本当に予想通りに進化してるかの確認は29年になれば出来る
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 03:24:42.62ID:X2GVx5MC0
>>8
ほとんど何言ってるかわからんけど今のやり方じゃ根本的に無理なのかな
ぶっちゃけワイみたいなITオンチですら若干その雰囲気感じ始めてるぞ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 03:27:56.98ID:YeqnppZY0
人間が協会AIの言ってること理解できなくてポンコツと判断し終了
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況