X



なんG民「モネとかゴッホとか好きだわ」現代アート「こっちにも関心持って下さいね」なんG民「……」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 14:38:35.54ID:l709acUx0
なんG民「現代アートとかワイらに分かるわけないだろ、
それに現代アートはスノビスム丸出しでむかつくから嫌い」

モネもゴッホも前衛芸術だったのに
何故時代を同じくする前衛芸術の現代アートは理解できないの?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 14:41:17.34ID:wHBku53Or
アート好きな自分が好きなタイプのイッチ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 14:41:42.61ID:GCtHXDk20
前衛だからこそ良さを一般大衆が理解するまでは時間がかかるんやろ
印象派だって出てきた時に良いと思った人は一部の層だったわけやし
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 14:45:54.73ID:SLtib4LX0
その辺のアルミ缶おいておくだけで現代アート
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 15:05:53.58ID:TIeHfYJf0
Milo Moireとかそういうやつか?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 15:12:34.61ID:hNnlKWyj0
当時のモネを理解して評価してたのってワイらみたいな素人やなくて上流なんやろ?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 15:18:40.32ID:+vt2NTI60
デュシャンなんか典型的やが、現代アートって「芸術なんて評論家や投資家が分かったような口聞いてるだけのクソ」って分野やろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 15:22:33.38ID:80NycUZt0
印象派のパトロンかつ絵描きのカイユボットすき
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 15:24:36.35ID:7R88fPXz0
>>7
上流というか、貴族ではなくて成金連中やな
山田五郎が言ってた
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 15:26:25.41ID:sPdF4DFpd
>>6
ワイもあの辺の画家好き
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 15:27:21.11ID:hNnlKWyj0
>>10
モネと同居してたパトロンは貿易商だったから確かにそうやね🙄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況