X



【悲報】議席予測、自.民186/立憲146/公明22/維新66/国民16/共産10/れ10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:47:12.35ID:vUL7wFpW0
やばい
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:47:20.54ID:vUL7wFpW0
このままだと政権交代や
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:47:54.44ID:Tro/fu210
俺たちの立憲民主
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:48:18.81ID:vUL7wFpW0
国民民主とはなんだったのか?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:48:25.76ID:vUL7wFpW0
どうすんだこれ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:49:33.88ID:UR96Apj70
枝野の勝ち誇った画像まだー?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:50:02.07ID:lzYfN8en0
ありがとう山上
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:50:04.38ID:jvlSkNOl0
まだ自民投票する奴なんやねん
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:50:10.45ID:UzHL9mF/d
数字的にええ感じやん
政権交代までいかなくても圧力かかればOK
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:50:17.67ID:56y229ey0
参政党が2予想から1に減って日本保守党に1流れてるな
れいわは爆増ですごい
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:50:51.94ID:3KBJ22ckd
NHKは終わるんやな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:51:18.10ID:6XRbUldRd
小選挙区で国民民主の増える3選挙区とれいわの1はどこなんだ?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:51:31.77ID:56y229ey0
ってか自公過半数割ってるな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:51:59.21ID:hur0dybwM
ムクガイジ発狂してそう
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:52:23.63ID:3KBJ22ckd
国民民主が自民と連立しそう
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:52:23.77ID:4fQW4yqs0
れいわマジかすげぇ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:52:32.33ID:HvqyTgSe0
維新が連立組んで大臣席2つくらい貰うんやろ?
しょうもないな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:53:51.49ID:KIHbbHEQ0
日本保守党全然やん
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:54:10.63ID:mxQ7F9aW0
>>13
なんで自民になりたいって自分たちで言ってる奴にいれるんだよ…
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:54:14.61ID:DONUmdd10
裏金でキレてる奴ガチで多いからな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:55:06.47ID:Gsue/Vgv0
れいわ共産国民と並ぶんか
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:55:48.75ID:lzYfN8en0
太郎に国を任せたほうが自民なんぞよりなんぼもええわ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:56:34.47ID:CF7/tSd/0
>>23
ちょうど確定申告の時期ってのも相まってヘイトすげーわ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:58:21.21ID:EGX7VHpL0
野党連合や もう野合しかない
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:58:32.83ID:cqWJTs+80
維新もっと伸びてほしいよな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:58:38.23ID:PSx4hZTR0
共産10とか夢見すぎやろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:59:59.91ID:cbc3qWft0
前の衆議院のときも過半数割れするってメディア言ってたのに自民党圧勝やったからな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:00:15.10ID:5GOIxhF40
中日が優勝する時は政権交代が起こるからな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:00:15.74ID:lzYfN8en0
裏金で更に反感買ってるのって岸田に切られた派閥の奴らがじゃあ岸田応援せんわ言うてるところよな
クッソ醜い内輪もめや
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:00:47.99ID:tpV19CkAd
ほーんじゃあワイは自民入れるわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:01:58.94ID:LXvQEXgi0
太郎…🥺
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:02:19.75ID:tFFewjmu0
どこが勝ってもいいから老人に入れるなよ絶対に
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:02:29.39ID:7gqYupL4d
この状況で自民勝てるとか逆に何やれば許されないんだ?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:03:25.68ID:exjTOKE/0
そんな伸びねえだろ立憲
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:03:30.74ID:kmdJaYE00
太郎😭
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:03:42.24ID:v33JLM5Zd
共産が10とか言ってる時点で眉唾
立憲とか00超えるかどうかやろ
安仁屋算並に信用ならない計算
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:04:21.01ID:3KBJ22ckd
自民は維新と国民を取り込む
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:04:21.25ID:spzZPgFo0
そら自民は落とすやろうけどその分を立憲が吸収できるんかね
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:04:42.68ID:+ZTyY3uj0
>>31
2009も2012も巨人が優勝して日本一やで
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:04:49.53ID:v33JLM5Zd
>>32
そりゃ今やっても自民勝てるからね
まだ派閥超えて協力する段階じゃない
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:04:59.91ID:lzYfN8en0
>>38
さすがに戦争やれば負けるんちゃうか
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:06:30.39ID:UzHL9mF/d
反共強硬派の前原いなくなっても共産やーやーなのやってて草
これはまとまりませんね…
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:07:00.76ID:6XRbUldRd
立憲は前回5000票差以内とかの接戦で取りこぼしてた選挙区はほぼ裏返るんじゃね
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:07:36.49ID:1GCDTufn0
公明が10も減らす?
大作の死で創価も崩れたか
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:07:38.54ID:wwyjOxoL0
>>21
1取れたら大勝利でしょ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:08:19.40ID:v33JLM5Zd
>>30
野党勝つにはまず浮動票が全部野党に入れないと話にならんからな
前回はその浮動票が結局投票しなかったり自民に入れる有り様やし
前の政権交代のときと違ってスピード感もメディア統制もできてないわ、スキャンダルのパンチ力も弱いし
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:09:47.58ID:pH44WCw0d
立憲の支持率上がってるの?
浮動票が立憲にいれるっていう妄想?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:10:14.27ID:n/hTVVwP0
だとしても立憲民主はないだろと
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:10:57.41ID:AqUODPPK0
立憲そんな支持されてんの
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:11:15.68ID:mpKfTg8L0
れいわ10も取れるのか?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:12:26.16ID:2nSmtrOX0
支持政党調査を受けるワイ「立憲民主党です(ほんとは自民党)」
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:12:27.92ID:1HfAwymB0
れいわがこんなに伸びんやろ
製作者の願望が入ってるんちゃう?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:12:32.06ID:sgdGGZha0
立憲大躍進とかどうせ前回と同じだろ
朝日新聞をネトウヨ扱いしてて恥晒した
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:12:36.14ID:pH44WCw0d
れいわと国民民主って増える要素あるか?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:13:01.94ID:7u+8S34i0
政党支持率見ても立憲とれいわが伸ばしてるんだよな
実質賃金減り続けてれいわの主張に正当性が出てる
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:14:11.14ID:P7PR3YsF0
この結果だとしても、維新が自公と与党になるだけだろうな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:14:17.86ID:2xoYn8jX0
本当に悪夢だったのは自民党政権だからな
立憲の正当性が火を噴いている。完全に立憲と立浪、似ている
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:14:49.35ID:cO88U6En0
令和増えそうか、もう消費税減税廃止目標としてる政党しか入れる気がせんぞ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:15:11.40ID:v33JLM5Zd
自民は流石に220やとは思う
公明がこれの通り10減ってもそれでも過半数超やからな
前のときと違って野党が本当に弱すぎる
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:15:17.78ID:IMC6jUXqr
こういう議席になったら
維新は立れ共よりは自民を選ぶやろな
国民は立憲に戻る派と維新に行く派に分かれて崩壊
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:15:34.87ID:TEFYTq4Bd
言うほど政権交代か?
この通りになったとしても立憲共産社民で過半数いかんやん
まさか公然と罵りあいしてる維新国民が立憲と組むとか思ってないよな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:16:15.75ID:sgtde8Sd0
投票先として自民は無いけど立憲も無いし共産れいわは始めから考えてないわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:16:50.64ID:kMRW74qf0
国民民主は現有は強いがそんな増えるかね
立憲は小選挙区そんな勝つかね、小選挙区それだけ勝ったら比例もっと勝つやろうと
公明が減り過ぎな気がする
共産はそれでほぼいいけど、れいわがそんなに一気に増えるとは思わん
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:17:02.94ID:pH44WCw0d
維新って自民の悪いところだけを集めたような集団じゃね
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:17:47.31ID:OHOUaux10
れいわに願望入りすぎ
伸びたといっても大した数字じゃないのにそんな一家に議席増えるかよ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:18:48.37ID:zn0i3kbS0
>>52
今回は自民への嫌悪感からその浮動層が積極的に対立候補に入れに行くぞ
政権支持率最低ってのはそういうことだぞ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:18:55.64ID:P666e5S80
正直今の政治家って名前と顔一致する人めっちゃ減ったわ
立憲議員なんて数人しか分からん
なんで野党議員ってメディアとか出て顔売らんの?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:18:57.14ID:32KM4Dmmp
>>70
次の選挙はメディアもネットも自民党の統一動員チェックするだろうし、カルトパワー落ちたら終わりやろ
安倍派清和会が崩壊したらカルト票の差配ができなくなる
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:20:20.94ID:32KM4Dmmp
>>74
それは安倍晋三がメディア統制してたから
テレビで自民党に不利な報道した局に圧力かけてたのが公文書に残っててバレたやろ
0077 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 12:20:32.02ID:EVri90d30
山本太郎って結構すごいのか?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:22:02.45ID:sbe1BLK90
自民の議席なんか1でも多いわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:22:32.38ID:lR+7rNZ/0
>>1
>>2

      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 団 塊 嫌 儲 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ     
  i//  /__""__\ ヾヾi     
  |/i   /   l i l   \  ヾ|     
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  嫌儲コンボ
 |/\     _/  \_     /ヽ|   決めてきた!
 .|| |   /l_    _l\   | ||  
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |       
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        
    \\  ___,  //      
      \\     //       
        \_____/
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:22:35.75ID:P666e5S80
>>76
それよく言われるけど維新は大阪のメディア使って徐々に顔売ってたやん
変に全国ネットとか狙うから無理なのであって地道な活動しろよ
今はネットメディアも沢山あるんだしまず知名度上げないと選挙勝てんよ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:23:23.39ID:exjTOKE/0
民主党はたまに自民の支持率抜いてたけど立憲は全くそんな空気ないやん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:23:32.24ID:1GCDTufn0
そもそも何処の予測なんやコレ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:24:01.27ID:ogQ2ToUcM
たぶん立憲伸びてきた時にマイナスの報道が増えて右肩下がりになるぞ
万博とか被災地カレーのマイナス報道が急増して
維新やれいわの勢いが右肩下がりになったように
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:24:48.41ID:+hcvHcq60
野党と野党支持者は悪目立ちせず大人しくしとけよそれだけで半分はこぼれ落ちる
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:26:25.35ID:wZ91XSEcM
投票率が65%とかになればこういう議席になるだろうけど
次回もどうせ50%以下だしな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:26:49.45ID:esBbnnCXM
万博始まってから解散やから維新が伸びるぞ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:30:10.51ID:pH44WCw0d
>>83
万博報道されたらマイナスになるって維新がゴミなだけで草
0088 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 12:30:18.77ID:OUiwFFWL0
ワイは共産党に投票するわ
お前らも自民党が一番投票してほしくない政党(共産党)に投票しろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:32:40.32ID:zn0i3kbS0
>>88
とりあえず小選挙区は自民落とせるような次点の対立候補に入れろよ脳死でどこかじゃなくて
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:35:52.50ID:hDlGgCxZ0
立憲そこまでいくか?
0091 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 12:35:56.08ID:OUiwFFWL0
>>89
死票が多くなったらそれはそれでいいんだ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:37:34.60ID:IqcvZVjLr
そもそも立憲そんなに候補者立てるか?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:39:14.52ID:YQSxHCrA0
前もそんな予想してボロクソ負けた選挙なかったっけ
それも朝日かなんかだけが自民有利みたいな予想出して叩かれた奴
0095 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 12:40:50.56ID:OUiwFFWL0
どうせ自民党圧勝だよ
だって日本人は勝ち馬に乗るのが好きだからな
自民党が勝つ=自民党に投票した俺もすげー
これで気持ち良くなる日本人が多いからね
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:42:28.02ID:QrFXNM7l0
この国の自民統一教会信者率が50%以上だからね
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:42:38.44ID:fHnxhO/er
自公維国の連立与党やろ
0099 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 12:43:11.54ID:OUiwFFWL0
>>98
やっぱ共産党に投票するしかないな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:44:15.37ID:9cMo3j5J0
>>1
教育無償化を実現する回って何や?
聞いたこともない正統が選挙区で3も取れるって信じられないんやが
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:46:40.12ID:1GCDTufn0
>>101
国民民主から脱退した奴らが作った党やで
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:46:45.51ID:BvbbvOby0
>>101
たぶんN国が作った分派政党やろなぁ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:47:49.52ID:K6PXO4Vf0
公明党の小選挙区、維新にズタボロにされてて草
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:48:21.08ID:VcorVU25d
消去法で立憲か
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:49:15.94ID:9cMo3j5J0
>>102
>>103
前原グループか
だったらじばん持ってる議員いるわな
どこかの泡沫政党だと思ったわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:49:56.01ID:vc8N6oZbd
維新が伸びるのが理想かな
立憲は共産れいわと組むなら論外
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:50:09.85ID:aNJi7EqV0
>>86
メタンガス爆発問題解決してないし、それだと減りそうなんですが…
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:51:28.99ID:HGyLUJVM0
れいわ10が一番衝撃やわ
そんなにバカが多いんか
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 12:51:48.07ID:4P9fJ+Q50
自民があかんかったら維新くらいしか選択肢がない地獄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況