X



ここ200年の文明の進化はまあすごいけど、縄文時代は1万年もあって何をしていたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.12][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 02:49:45.54ID:2ezprn+F0
竪穴住居が精一杯って
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 02:51:26.12ID:U1km9LVJ0
どんぐり
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 02:58:04.52ID:5oz5l1sI0
1万年ひたすら貝食って貝殻カスをひたすら一箇所に積み続けたガイジ民族や
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 03:18:08.62ID:THHLCXrM0
それなりに楽しかったんちゃう
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 03:21:02.96ID:1Ox7uoud0
メシ食って寝て
食べ物取ってくるだけで1日終わる
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 03:52:56.25ID:eSIWnGN10
脳の発達
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 03:56:35.67ID:+RfJqx1e0
文明の発達に寄与するどころか寄生するだけのお前がそれ言う?
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 03:58:17.38ID:tmgZpWIPp
収穫加速の法則定期
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 04:01:34.37ID:2t8A7yns0
>>5
そのくらいのほうが幸せなのかもしれんな
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 04:03:40.02ID:msJJlX/t0
食料が豊富で余暇が多かったから火焔式土器や土偶みたいなのを作る余裕があった
身に着ける装飾品も作ったりしてた

文明が進化する為には生活の不便が必要
不便だと農業を始める
そうなると貧富の差が生まれる
貧富の差は戦争に繋がる
戦争は武器が強い方が有利
結果文明が進化する
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 04:18:05.23ID:yyHnY5To0
飯食って石器作って土器作って寝て終わり
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 04:19:42.19ID:5zM3VkT30
縄文アンチ乙 今でもどんぐり育ててるぞ
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前23)][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 04:22:22.31ID:Hy0cf1+y0
土器のデザインにこだわったりしてた
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 04:26:35.78ID:4arrXDMJ0
石器縄文→園児でブロック積み上げて小学校でものつくり
昭和平成→中学でパソコン覚えて高校でプログラム覚える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況