X



【悲報】最近の若者「早慶マーチは行く価値無し」→附属校の受験者数が激減するwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 13:58:36.26ID:pVBXBzGD0
早慶・MARCHバブル崩壊!首都圏「名門大付属校」の受験者数が総崩れした理由とは?

早稲田大学や慶應義塾大学、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)など、有名私立大学の付属・系列校の人気に陰りが見え始めている。2024年入試の志願者数が前年比で1000人以上も減ったからだ。
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 13:59:00.94ID:9+QJoTkj0
以下好きなイカ
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 13:59:07.26ID:pVBXBzGD0
最近の若者はみんな国公立目指す模様
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 13:59:48.88ID:+2MaN+pa0
バブルだったのか
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:00:13.40ID:hR3LO2lS0
親「金ねンだわ」ってことやろ?
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:00:17.74ID:yyHnY5To0
金のない奴はチー国目指すからな
可哀想に
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:00:20.20ID:pVBXBzGD0
お前らええんか?
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:01:12.95ID:pVBXBzGD0
>>5
なお早稲田高等学院中学部と慶應義塾普通部は受験者数が2年連続で減少した模様
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:01:27.46ID:NJzKPCP+0
AIで文系ホワイトカラーの先行きが暗いからな
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:01:51.66ID:pVBXBzGD0
>>6
悲しいなぁ
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:01:58.24ID:MkRDMed00
公務員志望なら国立大学でしょ
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:02:39.13ID:WlkiOoLJ0
子供減ったからじゃないの?
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:02:55.32ID:Ed3gMVB80
っぱ国立よ
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:03:00.77ID:6m3KKANG0
SFCは?
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:03:20.86ID:pVBXBzGD0
>>9
残念ながら、東大生と京大生の親の平均年収は1000万超えてることが判明してるで
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:03:31.65ID:9ruc9AvL0
マーチ付属行けるのに最終学歴マーチは勿体ない
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:04:01.40ID:pVBXBzGD0
>>11
そもそも眼中に無いやろ
早慶よりTOCKYのほうが上と思ってるやつが公立高校には多いし
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:04:18.38ID:vX8+5MRz0
ほんまに賢い奴は就職しなくても稼げる時代になっちゃったから
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:04:54.29ID:yyHnY5To0
>>19
東京23区と京都市って言うほど地方か?
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:04:58.21ID:pVBXBzGD0
>>13
それもありそうやな
国公立理系以外将来真っ暗や
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:05:11.26ID:7kjFknAJ0
マジレスすると一般入試以外で入ってくる程度の低いのが増えすぎたからね
私立の限界
0026 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:05:12.12ID:BL4SFH92r
若者って合理的やけどバカだから浅はかに見えるわ
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:05:57.87ID:9QF/ceMB0
ファーw
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:06:13.32ID:la/AuIUXa
推薦枠が拡大しまくってるから公立校で真面目にやって上の方にいれば同じ学校に安く入れる
ある意味自分で自分の首を絞めてる
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:07:10.35ID:pVBXBzGD0
>>25
私立で一般入試が多いのって医学科以外無いよな
早慶ですら半分は一般以外ってヤバイと思うわ
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:07:22.20ID:7kjFknAJ0
Fラン並みの猿みたいなのがゴロゴロいるんだよ
たとえ早慶でもね
まぁ大学の話だけど
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:07:24.44ID:9ruc9AvL0
>>23
全然違うけど、そいつは知識自慢したくて仕方なかったんや
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:08:16.47ID:Bn+xnHoXM
金がない奴には金がない奴なりの「誇り」があるんだよ

何故金持ちというクズの血筋でパッパラパーな奴と同じ空気吸わなあかんねん 
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:09:16.75ID:4jyBFJjh0
神戸大のこと忘れてそう
慶応より酷いやん
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:09:44.70ID:f/xa6QDx0
馬鹿でも入れる幼稚舎ならともかく
中学受験以上で一流私大の附属いくのはコスパ悪いよね
渋谷幕張レベル行けるひとが慶応とか早稲田の附属いっても仕方ないでしょ
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:09:48.81ID:7kjFknAJ0
私立大卒の場合は
必ず入試形態まで確認しないとダメなんだよ
一般入試以外で入った奴は大学のネームバリューに能力や民度が満たないことが多いからな
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前1)][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:10:22.81ID:gFXTWzOy0
>>5
行く価値なくはないんやろけど中学でそこに受かるやつは
上位なら東大下位でも早慶みたいな学校行けるからな
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:11:01.35ID:6m3KKANG0
鈴木福さんも最終学歴は大卒(慶応)になるんか
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:12:14.45ID:pVBXBzGD0
早慶マーチの人気は大学受験でも右肩下がり

https://i.imgur.com/d4HVJCh.jpg
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:12:45.61ID:9QF/ceMB0
>>39
ファーw
0043 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:13:46.47ID:QFK1wy+K0
中卒でも正社員になれる社会にしてほしいな
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:14:56.51ID:pUcLxLc60
>>29
?明治大学などは一般率高いぞ
明治に詳しくなさそうだね君
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前11)][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:15:32.44ID:6m3KKANG0
単純に金やろ私立中高一貫は金がかかる早慶ならなおさら
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:16:54.06ID:Bn+xnHoXM
東京都立大学>>>>>マーチ
これが事実
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:19:20.90ID:XhQOQeDz0
>>26
タイパ、コスパで動くとそうなるやろ
結局、タイパ、コスパを楽に上げるのってパフォーマンスを諦めることやからな
もはや努力を放棄するための言い訳になっとる
タイパとコスパが
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前12)][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:19:57.00ID:pvC0DVJd0
少子化だろ
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:21:04.87ID:yyHnY5To0
コスパ最強
公立高校行ってチー国行って公務員

コスパ最強やろw
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:21:06.02ID:ONAh3LrCr
>>47
むしろURLみて興味なくなったわ
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:22:07.26ID:qhAuPKoC0
>>52
それで人生終わろうとしてるけどマジでつまらんぞ
派手な人生送りたかった
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:22:45.60ID:GSgy5C+o0
昔は高卒がやってた仕事を大卒がやってるだけだからな
大学行っても意味ない高卒で就職でいい
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:25:43.01ID:R5nmdmUQ0
民間就職なら地方国立より同志社とか方が上
あいつら上級国民多いから偉い所におる
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:25:43.11ID:9QF/ceMB0
もう終わりだよこの国の若者
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:26:22.73ID:aeUFmiLca
>>19
平均とってもなぁ
ぶっちゃけ上位層は億プレーヤーもおるやろし
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:29:08.08ID:GQWjgKpSM
地方はそもそも若者離れで消滅する運命やからめちゃくちゃや
近い将来大量の地方がインフラ維持の不良債権に成り果てる
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:30:15.17ID:vOPQPJBQ0
>>58
中央値でも1000万

京大生YouTuberが“京大生100人の親の年収”を調査 驚きのエピソードが次々飛び出す
平均年収は1405万円、中央値はちょうど1000万円
https://mdpr.jp/news/detail/3859545
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:30:53.12ID:f/xa6QDx0
>>60
国語の代わりに小論文だから
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:31:21.23ID:vOPQPJBQ0
>>60
不人気以外ある?
不祥事多いし
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:31:37.55ID:9UqLHb0y0
>>62
早慶マーチの親の年収と比べないとなんの意味もない
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:32:13.96ID:XhQOQeDz0
>>61
地方はコンビニより多いはずの
歯科クリニックすら減ってるからな
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前1)][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:33:07.99ID:gFXTWzOy0
>>62
てことは約半数が1000万未満なのか
G民以下やん
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:34:10.53ID:f/xa6QDx0
>>62
YouTubeで顔出し回答するやつがちゃんとした統計になってるわけないよね
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:36:31.83ID:XhQOQeDz0
>>65
これ、東大がやった調査だと
世帯年収750万から世帯年収1050万の間に東大生の30%がいるのよな
逆に世帯年収1250万越えも20%ちょいいるが
実際、東大でも共働きならまあまあどうにかなる範囲に半数以上おるで
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:43:55.46ID:A1fOAl4L0
マーチ附属なんか行ったらマーチに進学してしまうだろ
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前25)][苗][警]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:46:45.62ID:aMb/K7Wg0
ただの少子化やん
0073 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:47:44.64ID:Baf5Vffn0
中受でマーチ行けるなら普通に勉強して大学でマーチ行けないんか?
地底早慶目指して滑り止めマーチの普通ルートでよくね
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:47:48.30ID:9pCdkAdp0
>>39
こんなに急激にかよ
国立行って良かったわ
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:51:18.83ID:XhQOQeDz0
>>73
わい、中受でマーチ受かって
蹴って公立中から公立高校いったら
無事マーチ全落ちしたで
そもそも大学受験のマーチもそんなやさしくない
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:51:20.35ID:XhQOQeDz0
>>73
わい、中受でマーチ受かって
蹴って公立中から公立高校いったら
無事マーチ全落ちしたで
そもそも大学受験のマーチもそんなやさしくない
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:52:47.06ID:XSAogwPk0
早慶マーチすら行けてないやつが言うと説得力あるな
0079 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:54:24.38ID:HxSM6ImzH
昔は良い大学ならフリーパスで良い企業に行けたんや
今は選別が入るからコスパが悪い
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:55:22.60ID:XhQOQeDz0
>>77
わいがその公立トップ校やったが
公立トップは基本、早慶附属の滑り止めのイメージやな
落ちたやつばっかやったで
クラスに1人くらい受かってたのもいたが
そもそも公立トップに家に金がないやついうほど
早慶蹴ってうちに来たのは親が官僚だった人だわ
妹が中受で桜蔭受かってそっちを進学させるために自分は公立や
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:58:22.23ID:H25Wx+pk0
まあ早慶いくなら中受でもして入るのがええわな
大学から入っても所詮は外様やし
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:58:48.45ID:GRpQrTbia
>>39
少子化の影響な気がしなくもないけど国公立は倍率上がってるんか?
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 14:59:04.63ID:pUcLxLc60
>>80
ああ…埼玉県立浦和高校ね
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 15:00:30.49ID:2VDJaovLd
私大の学費って馬鹿みたいに高いからな
文系で年間100万以上とかアホらしくすぎるわ
普通に宮廷一横千でええやんってなるわ
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 15:00:35.68ID:XhQOQeDz0
>>82
理系は上がってる傾向やな
文系は知らん
実は国立理系で1番倍率上がってるの歯学部やで
今年の入試で倍率1番高かったのもどこかの歯学部や
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 15:01:36.86ID:7baUlUrS0
一般入試率が最も低い上智が一番人気落としてるし答えは出てるんだよね
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 15:02:50.48ID:oRRGeHw7d
東大なら年60万くらいで学費すむのに100万以上かけて早慶いくとかドMなのかなって思うわ
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 15:04:13.35ID:GRpQrTbia
>>85
歯学部増えてるの謎やな
歯医者に憧れてる学生が多いんか
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 15:04:17.30ID:ixtBMVtf0
私立大学は半分以上推薦AO指定校やしな
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 15:05:05.71ID:fqrvYmZP0
行く価値ないっていうか行ける富裕層が減ったんやろ
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 15:05:33.07ID:f/xa6QDx0
>>89
歯学部みたいな定員少ないところは受験生の気分次第で毎年倍率変化しまくるから何の意図も意味もないで
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 15:06:21.63ID:OgyRfDWp0
>>91
これ
10年前なら10学部くらい受けるの当たり前やったけど
今はせいぜい3つか4つやろ
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 15:08:09.61ID:ckoe0Omr0
全体的に優秀層は理系に流れてて理系って言ったら国立だからなぁ
筑波千葉横国の理工学部なんて大人気だし
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 15:10:07.23ID:9UqLHb0y0
>>82
これは2018年で切っているあたりが極めて作為的なグラフで
私立大学定員厳格化の影響で一時的に倍率高くなってた倍率が緩和や受験生側の対応とともに下がっただけや
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 15:14:13.30ID:XhQOQeDz0
>>89
女に見つかってしまった
まず工学部が修士まで行かなならんくなったのが大きいと思うで
どうせ大学6年行くなら工学部卒より歯医者になった方がQOLええし
産休育休、復職なり再就職も自由自在やし
予約制の診療やから勤務医は時短勤務なり曜日限定勤務も楽々や
QOL重視なら医者よりええんちゃう?って層も流れてるっぽいな
今、20代の歯医者の45%は女や
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 15:24:32.63ID:ixtBMVtf0
>>97
女の歯医者とか怖すぎないか??
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前12)][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 15:33:15.08ID:9hXZc4+Y0
私立=馬鹿だし
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前4)][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 15:34:07.57ID:txZKBbJv0
激減もなにもシンプルに少子化ちゃうんけ?
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 15:37:58.93ID:OUvUuK870
親の世代がバブリーから一息ついたのでは?
親の子供への影響って馬鹿にならんもんやで?
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 15:46:06.68ID:lqKvOS4O0
マーチ附属蹴ったけど結局マーチに進学するのは中学受験あるあるや
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前11)][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 15:50:12.58ID:6m3KKANG0
学部別の精査をしないで倍率だしても意味無いわ
例えば上智なんて神学部なるニッチ過ぎる学部がある大学やぞ
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 16:00:55.41ID:5LH5UcYl0
>>100
馬鹿のボンボンのための大学って感じだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況