X



【悲報】カレーに玉ねぎが必要な理由、誰も説明できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 13:49:17.34ID:2EOMD2is0
説明できるやつおる?
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 13:49:55.36ID:qzcMZ+9Qd
説明不要
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前22)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 13:51:21.43ID:IA0nAyky0
うまい!説明不要!
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 13:53:10.38ID:8cwk7VLzd
玉ねぎなんか先に別でバターとニンニクで飴色まで炒めといて他と一緒に煮込めば旨みだけ残して溶けて無くなるぞ
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前16)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 13:54:06.04ID:VOifXorl0
形残ってるの嫌い
すりおろしか形無くなるまで煮込んだやつ好き
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 13:55:07.23ID:2EOMD2is0
甘味が必要っていう意見もあるみたいだが
果物入れてるカレーとかあるし果物でいい
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 13:55:39.40ID:ykEq5Z5s0
あまみととろみ
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 13:56:08.34ID:V+YkZJBn0
じゃがいものほうが説明できない
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 13:56:16.90ID:V+YkZJBn0
じゃがいものほうが説明できない
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前18)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 13:56:48.30ID:36FNVOnV0
甘み
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 13:59:48.06ID:2EOMD2is0
そもそも玉ねぎは甘くない
0012 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:00:36.83ID:i4Iont9WF
もやし入れる理由もわからない、完全に味が一体化できてない
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:01:10.73ID:2EOMD2is0
>>9
じゃがいもはホクホクしておいしい
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前16)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:02:49.72ID:VOifXorl0
>>13
冬のカレーにじゃがいもは必須やね
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:04:46.50ID:9SFNnfuk0
玉ねぎさーたまにクソデカい時期あるじゃん
あれ入れたらカレー甘くなりすぎて玉ねぎ入れまくったら美味しくなるってのは眉唾だと思うんだよね
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:06:04.13ID:yGapwN0u0
むしろ豚汁に玉ねぎが謎
長ネギでよい
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:06:29.04ID:9DdarsEz0
カレーは肉と玉ねぎだけあればいい
0019 警備員[Lv.7(前4)][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:11:02.58ID:8aCpUR+20
玉ねぎなかったらゴミ
0020 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:11:24.53ID:hXZl/VWJ0
業スーの具なしレトルトにすら入ってる重要要素
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:11:41.26ID:2EOMD2is0
>>19
理由は?
0022 警備員[Lv.7(前4)][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:12:10.00ID:8aCpUR+20
カレー粉とスパイスで作るときはタマネギ無いとまじで成立しない
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前15)][苗][警]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:12:42.93ID:uFQsMK9A0
>>21
ゴミだから
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前18)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:13:01.42ID:hmuarDMG0
そもそもフランスやイタリア料理の出汁に、玉ねぎと人参つかってるやろ、出汁や出汁
ただしセロリだけは理解できない、あっちはセロリもいれるんよな
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:13:12.16ID:iICrwlb60
玉ねぎって入れ得だよな
火の絡む料理だと不味くなる要素がない
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:13:30.59ID:f+6AwOK90
欧風カレーとか玉ねぎなしで作ったらカスみたいな味になるで
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前22)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:15:31.31ID:8OGqPxKo0
>>12
も、もやし?
0028それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/04/17(水) 14:17:37.01ID:2EOMD2is0
>>22
ルーで作る時はいらない?
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:18:42.18ID:FY0cyDwY0
玉ねぎもジャガイモもなくても問題ないな
0030 警備員[Lv.7(前4)][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:19:25.10ID:8aCpUR+20
>>28
ワイは嫌やけど
多分ルーに元々はいってるのも多いんちゃうか?オニオンパウダーとかになって
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:21:50.22ID:fz8YXjpjF
じっくり炒めればコクが出るんや
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:22:36.37ID:YQbsNjZp0
チャツネ(炒めたタマネギ)はダシの素代わりに
何にでもつかいますですハイ
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:22:59.77ID:2EOMD2is0
>>32
果物入れた方が甘味が出ておいしい
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:23:03.77ID:2EOMD2is0
>>32
果物入れた方が甘味が出ておいしい
0036 警備員[Lv.7(前4)][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:23:14.61ID:8aCpUR+20
https://i.imgur.com/slR2nNF.jpg
日本で定番のバーモントカレーでこの成分やから大抵入ってるやろな
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:23:56.39ID:qVHvbdYbd
水でルー溶いて食ってみ
必要かどうかわかるわ
0038 警備員[Lv.7(前4)][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:24:21.02ID:8aCpUR+20
玉ねぎエキス、ローストオニオン、オニオンパウダーってめっちゃ入れてるやんバーモントさん
0041 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:29:25.57ID:/ISO3FbH0
出汁みたいなもんじゃない
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:31:06.97ID:nWFkr8u80
>>24
ジャンバラヤとかのケイジャン料理も
ピーマンタマネギセロリが必須で聖なる三位一体とか呼んでる
もともとフランス移民がルーツで
そこに中南米料理がミックスされたらしい
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:31:45.36ID:lyNONxSwd
じゃがいも入れるやつはバカ
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:32:29.97ID:vIqhCXnNM
>>44
そんな初歩的な話はしてないからガイジは帰ってくれんか?
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:32:50.99ID:2ke8dSJp0
>>42
普通は入ってないで
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:34:12.18ID:0NUMqLuo0
ジャガイモドロドロカレーは許さんで
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前16)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:36:46.50ID:McBnIlm90
ニンジンはゴミ
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:38:52.13ID:SIil8use0
>>48
チー牛は人参食わねえもんな
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前22)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:42:44.78ID:yrP2xixl0
作ってみたらええやん
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:45:45.68ID:EDz1eTgO0
>>42
実家が生活保護とか?
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:47:39.75ID:CjUx6r+ld
ドロドロの飴色玉ねぎと、
炒めたすりおろし人参
これだけでうまくなる
0055 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:48:01.41ID:Vm1aKN4F0
>>24
セロリは旨味の多い野菜なんや
グルタミン酸の含有量はセロリとニンジンがツートップや
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:49:39.41ID:7whMUJK5d
玉ねぎはガーリック状にして形無くなるまで煮込むで
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:56:20.84ID:qlecGhfl0
野菜煮込んでないカレーはしょっぱくて食えたもんじゃない
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:59:17.20ID:2hzkij0Zd
市販のルー使うなら飴色に炒める必要ないよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況