X



【悲報】文化庁、AI絵師にブチ切れる!「お前らがやってる事は明確な著作権法違反」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:05:58.86ID:ZY7UsMBX0
AI絵師は文化庁は俺達の味方だぁ~言うてたがどうするんやろ…
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前18)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:07:03.91ID:o89FfBDX0
100歩譲って狙い撃ち学習することがアウトになったとしても誰がどうやって証明するのかなそれ
AI使った事を著作権者側が証明できなければ意味ないよね
スパイでも送り込まない限り証明不可能では?
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.29(前22)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:07:39.51ID:8jsGRI450
つまりどういうケースがあかんのか説明しないあたり無能の極み
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前12)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:09:49.95ID:2z+WqGX+0
>>5
また規制して日本だけ技術力が世界に置いてかれるパターン
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:10:16.07ID:nYXLHTuV0
狙い撃ちNGは前から言われとったから何も変わっとらんやろ
定義も何も明文化されてないからなぁなぁで今のままで終わりやで
明確にしたいなら自腹切って訴えてねー?
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:10:34.98ID:UemkKTmB0
???
エーアイのなにがアカンのかさっぱり
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:10:45.16ID:ZY7UsMBX0
なんGも俺達は文化庁が味方してくれてるだという正義の旗でAI肯定してた人達いたがどうするんやろ…
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:10:56.18ID:5PjbBudX0
特定のクリエイターをコピったらそらそうでしょ
荒木とかバキとかカイジとか簡単に真似されそうだし
少なくとも名もなき反AIには関係ない
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:12:08.25ID:IC8JlNGi0
原作の絵と似たエロ絵を描くこともアウトになってしまうやん
二次創作が死んでしまう
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:12:25.20ID:F8aAZl0La
著作権大事なら中国みたいにネット鎖国しろよ
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前18)][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:13:21.05ID:o89FfBDX0
流石に今の御時世でAIガチガチに規制しても世界中で使われすぎてて赤旗法超える間抜けさになるからやらんと思う
第三世界でもどこでも研究されてるやんな
第一国単位で規制してもどうせ言語が英語なんだからどこの国でも同じ研究開発商業利用できるんでそっちの方行って技術力抜かれるだけやろ
それでもやるなら革新的自爆規制いっつもやってるEUやろうな
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前15)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:14:26.26ID:qQ9pmAsU0
あからさまに絵柄寄せなきゃええってだけやろ?
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:15:03.26ID:nYXLHTuV0
>>12
なぜか著作権法がAIにしか適応されないと勘違いしてるお花畑多いよな
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前17)][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:16:39.06ID:UemkKTmB0
明確とも言うてないし>>1さんは何がおっしゃりたい?
てか>>1さん、内容を理解してないのにスレたてはったん?

じぶんの言葉をもたずにXから拝借してスレたてる行為もみっともないけどね
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前2)][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:17:23.34ID:ri3R8LZMd
明確に特定のキャラクターを再現するためのLoRAはダメってことやな
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:17:46.24ID:/bUkIo9up
前々からi2iと狙い撃ちは危ないって言われてるし新解釈でも何でもないやろ
反AIさんは何年遅れなんや
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:18:08.28ID:fvEHCrVT0
何で絵が狙い撃ちされてんのかね
ただでさえ給料安いのに
それよりプログラマーとかITの高額所得者を引きずり降ろせよ
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前18)][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:18:15.27ID:o89FfBDX0
>>11
流石に絵柄パクリがアウトは今後もないだろ
七つの大罪が鳥山明のパクリだとして著作権法上アウトになるか?
ジョジョ1部が北斗の拳の絵柄のパクリだとして著作権法上アウトになるか?ってレベルだろ
結局絵書くなら模倣から入って当たり前なんだからムリムリ
大体誰がどう正しく判断するんだっていう話 死ぬほど訴訟起こって裁判所が対応しきれるとは思えない
アウトなのは刃牙の二次創作をそのまま商品にプリントして使うとかそういうレベルだけだろ

>>18
それ誰がそのLoRA使った証明できるのかメチャクチャ気になるわ
絶対無理やろ
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:18:23.19ID:BywQkeYL0
そんなんやってるのって二次創作でネットにあげてるような人だけやろ
生成AIの端の端やろ
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:18:28.79ID:xVuRmj+o0
AI以前の作風パクリはええんか
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:18:36.39ID:jNZQ4uWq0
前々から言われてる事やん、人間だろうがAIだろうがダメなもんはダメよ
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:18:49.84ID:6tPQhz6C0
意図的に「〜って人の絵に近いものを学習させ続けて作ろう!」は許可得ないとアウトってだけやろ
反AIの負けやね
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:19:46.25ID:OvzA0GJK0
特定の作者の絵を学習させてそっくりな絵柄で出力させたケースは確かにあかんなと思うわ
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:21:10.54ID:BAyzatNp0
lora?とかいうのはまぁ確かにやりすぎだったから違法になってもしゃーないな
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:22:03.09ID:Y4oBfucQ0
結局既に売れてる奴だけが得してるやん
えぐ
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前11)][新][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:22:21.91ID:/bUkIo9up
こんなのにRPが大量につくから文化庁に「反AIの知識レベルが低すぎてコイツらやべえよ」って言われてしまうんや

>>23
AIでも手書きでも「〇〇の作品そのものを作り出そう」って目的ならアウトや
鳥山明の表現を真似するのはセーフ
それをドラゴンボールとして世に出したらアウト
てな感じや
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前6)][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:23:02.06ID:zaJhqJph0
二次創作で小遣い稼ぎしてる下手くそ絵師も終わりだね
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前18)][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:23:39.77ID:o89FfBDX0
LoRAが規制は有り得ないな
システム知れば分かるけどなにを違法にすれば良いのか分からんレベルで多岐にわたってるし
まあ仮に10000歩譲ってシステム自体の保持を違法にしたとしても今毎月のように新AI出てるから意味ないよね
しかもそんな間抜けなことやってる間に他の世界で無限に研究進められるし
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前15)][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:25:27.83ID:GNwHE9Zh0
世界でとんでもないAI技術が進んでいくだけ
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前7)][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:26:38.08ID:KTkyaq9za
さすが後進国
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:27:07.74ID:Accce8cU0
>>10
同じ作品の少量の学習元を参照したら場合によっては著作権違反になるかもとしか書いてないぞ
反知能って人工知能より読解力ないんだな
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:27:42.37ID:Yi/faMyC0
まーたなんG民が敗北してしまったのか
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前18)][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:29:18.82ID:o89FfBDX0
2023年だけで50兆円がAI開発に注ぎ込まれたと言われてるんだからこれ規制するとかガチで自爆以外の何物でもないだろ
大体生産業として微小も微小な出版業界なんてガチでどうでもいいわ
これから工業の世界においてもどんどん使われるようになって日本で最も重要な車産業にも関係してくるぞ
そっちを注視しろや
自動車の輸出高17.3兆円やぞ?アニメは525億円
桁が2つ違う
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前17)][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:29:20.88ID:UemkKTmB0
>>1くんはじぶんの言葉をもとうね?

文化庁(笑)が具体的に明確に『ブチキレた笑』とされてるところはどこですか?文化庁が表現の自由を制限するような公式見解を出したと思われたんでしょ?
具体的に>>1さんは説明すべきだとおもいますが?(^^;

じぶんの言葉を持てないカオナシくんってエーアイそっくりなんだけど、そこは気がつかないんだろうね>>1みたいな弱者男性って

ブチギレ笑
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前11)][新][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:31:09.73ID:/bUkIo9up
著作権侵害の判断は類似性(似てるか否か)と依拠性(意図的か否か)やけど、狙って学習を偏らせたら学習が依拠性が問われる可能性がある
という話を拡大解釈してるんやと思う
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:33:47.95ID:o7nTNfbS0
いい歳こいてアニメ漫画で、ちんこシゴイてるやつはガイジ

ワイラはAI、AIに準ずるようなプログラムソフトウェアの恩恵は受けるけど
お前ら開発者やそれを使う企業やつはダメチギュー

は、通りません
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前24)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:34:17.05ID:JFfTdw3F0
>>5
AIに関しては海外のが先に規制してんじゃないの?
0044 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:38:11.48ID:I0B9Bt5M0
むしろ文化庁はAI関係は著作権違反になるような事にならなきゃ追加学習OKよていってるしアイデア(作風画風)の学習も認めてるわけだから
人がOKなことはAIもOKだしたから学習禁止言ってた反AI大敗北の内容やで
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前11)][新][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:40:16.27ID:/bUkIo9up
>>44
それを読み解ける頭なら反AIなんてやらないからしゃーないわ
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前18)][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:40:55.14ID:o89FfBDX0
>>43
EUがディープフェイクとかAIによる政策決定や医療での判断とか裁判判決は禁止するとかやってるだけで要するに古いSFでありがちな国・政治・法律・医療に関してAIに任せるのはやめろってのが通っただけや
流石にこれはEUが先にそういうの規制しとこうってなってるだけで著作権法関連までされることはないと思う重要度が違いすぎる
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前8)][新][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:42:59.57ID:LJy/SVj/0
下手くそ絵師はAI叩く暇があったら絵の練習したらええやろ
どんだけ暇やねん
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:44:37.60ID:x/Q6o2pN0
作風が似てるのはセーフってあかんやろ
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前11)][新][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:44:53.13ID:/bUkIo9up
>>43
規制予定なのは個人情報やディープフェイク、ハルシネーションに関わる部分やで
日本の反AIが騒いでるイラストはほぼノータッチや
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:45:17.04ID:MkmwEJCx0
創作的表現と作風の違いは何?
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:45:48.56ID:gijkTMlH0
特定のクリエイター(笑)
0052 警備員[Lv.1(前25)][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:46:05.80ID:I0B9Bt5M0
>>48
作風が似てるがアカンになると手書きの大半は死ぬからな
画風作風が似てる程度ならOKなのは手書きクリエイターを守るためでもあるんやで
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前17)][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:46:13.48ID:UemkKTmB0
>>1ってさ?行政側が曲がりなりにも

表現の自由を制限するようなことを発表した!って思ってこういうスレたてた、ってことやろ?
そんなこと行政側が好き勝手にできるわけないやん

こいつマジモンのガイジやでこいつ、たいした仕事してへんやつやん
どうやったらこんな障がい者が産まれるんだろ?不思議でしゃーないわ
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:46:58.94ID:XXbqdPGb0
AI使って無くてもギャオるから
https://i.imgur.com/HBogOtg.png
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:47:33.42ID:KhMBdimU0
2枚目題名の考え方まで読んだ
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前8)][新][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:48:05.43ID:LJy/SVj/0
ここで下手くそ絵師を叩くとどんぐり枯れるの草
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前13)][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:48:29.42ID:xVuRmj+o0
>>54
使用したことを義務付けるってなんや……
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前11)][新][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:50:00.66ID:/bUkIo9up
>>50
そこは裁判所の判断や
絵柄が似てるからでアウトになった判例は存在しないはずやで
絵柄模倣罪を作ると鳥山明が死んだ時に「子供の頃は鳥山先生の模写をして〜」って言ってた人全員アウトになるからや
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前18)][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:50:43.61ID:o89FfBDX0
狙い撃ちLoRAが極限に拡大解釈すればアウトになるかもってレベルの話で更にそれを使用したことを証明する手立てもない
意味のない話だよ
0061 警備員[Lv.1(前25)][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:51:08.81ID:I0B9Bt5M0
創作でのAI利用の義務化とかモデルのデータセットの公開とか対価の義務化とかそもそもAI産業の新興を考えて有りるわけないからな

>>56
流石に笑ったわ
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:51:12.35ID:bCV6ayGK0
絵柄パクかどうかはAIに判断させれば良い 実際そういうAIあるんやろ
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前15)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:52:02.21ID:7H4AemVn0
文化庁は反AIか。これは流れがきた
これからも次々にAI絵師を判定して叩いていけそう
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:52:29.01ID:ISVFBy9Bd
なんか技術が失われる!とかいってるなんG民たくさんいるけど本件に関しては気持ち悪い絵の出力に使われてるだけやしこんなしょうもない技術が失われても何も問題ないやろ
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前8)][新][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:52:48.88ID:LJy/SVj/0
>>61
あんたも[警]ついとるで
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前13)][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:54:08.41ID:xVuRmj+o0
ワイも撃たれてて草
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:55:25.94ID:XPmTZg6a0
トレスで良かったわ〜って絵師いそう
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前18)][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:55:36.03ID:o89FfBDX0
ワイこのスレでAI擁護レスするたびにBANされててもう6回くらいはBANされてるんやが
ギャグでやってるんか?ほーんまアンチAIってアホなんやな
どんだけ効いてんねん やっぱ5chに課金するようなガイジは違うわ

あ、またBANするか?全然してええで!お前が惨めになるだけや
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前31)][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:56:25.26ID:xVDSCZGN0
反AIが乱射してて草
0071 警備員[Lv.1(前25)][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:56:31.67ID:I0B9Bt5M0
スレタイ詐欺みたいな内容でもXで信じる奴が多い当たりマジで文化庁も大変やな

>>65
むしろ自分も撃たれたことやな
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前11)][新][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:57:30.97ID:/bUkIo9up
>>61
そもそもDBオープン化とか著作権法で禁止されとるからな
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:59:12.20ID:7BbwpzYt0
AIで背景だけ出力してもDLsiteではバレるらしいな
1部AI仕様ってだけでもかなり厳しい
楽できると思ってちょっと使い方模索してたんやけど甘くねえわ
0074 ころころ
垢版 |
2024/04/20(土) 16:00:46.31ID:LKaDqTLfH
でも反AIって裁判起こすのに金も時間もかかるからやらないんやろ
じゃあ実質合法だろwいつ判例作ってくれるん?誹謗中傷で訴えられてるみたいだけどさwwww
0075 警備員[Lv.1(前1)][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:02:27.50ID:LKaDqTLfH
あー……なるほど、『違法になり得る』を『違法である』と解釈して勝利宣言してるのか。知識基盤のレベル合わせが出来てないなぁ
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:03:38.03ID:wxCrr3LP0
具体的な例はないん?
0077 警備員[Lv.16(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:04:03.35ID:Inb/r7lp0
フロッピーディスク製造会社がUSBを権利侵害として使用停止求めてるみたいなもんやろこれ
禁止したら日本のイラストレベルが世界から遅れるんじゃないの?
大丈夫なんかこれ
0078 警備員[Lv.1(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:04:10.78ID:I0B9Bt5M0
>>75
狙い撃ちLORA=作風マネるもアカンにて解釈もしとるの多いな
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前8)][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:04:31.87ID:XLX+x4Em0
既得権益ってほんま見苦しいなぁ
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前18)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:05:11.59ID:o89FfBDX0
しかも違法になり得るっていうけどならんから
だってAI使用した証明なんて絶対にできないかららね
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前11)][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:06:13.21ID:/bUkIo9up
>>76
ない
成り済ましはアウトにできるけど人間が同じことやってもアウトというライン引きや
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:06:38.06ID:g85ChTIs0
海外でぱくるだけ
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:07:08.76ID:8dy3kz/N0
絵柄👈セーフ
キャラクター👈アウトくらいの話や
0085 警備員[Lv.1(前17)][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:11:44.01ID:Inb/r7lp0
誰やワイにどんぐりキャノンうったの
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:12:37.08ID:+Rs/WsHx0
でも北斗の拳のアタタタタをパクったジョジョは著作権侵害になってないよね?
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前4)][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:14:35.16ID:BAyzatNp0
キャノン撃った人物わかるようになったとかいう話はデマやったんか
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前8)][新][苗][臭]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:14:56.18ID:XLX+x4Em0
ここに反AIレスするとすぐ警が付くしどんぐり枯れるな
しかも臭まで付いた
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前7)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:14:57.25ID:dJhstNEZ0
狙い撃ちLoraはそりゃそうだろとしか……
つか大半のAI絵師は狙い撃ちLoraはあんまり使わんから影響あんまり無い気が
0091 警備員[Lv.1(前17)][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:16:24.57ID:Inb/r7lp0
他人の作ったキャラクターのエロ同人描いて稼いでる絵師が権利侵害を主張ってなんなんだよ
お前らの方が酷い権利侵害しとるやんけ
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:17:05.43ID:IM8YH6qw0
またなんGが負けたのか
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前2)][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:17:29.73ID:Xf0C/F6qH
>>64
アニメ制作が楽になるかもしれんやん
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:17:53.46ID:IM8YH6qw0
>>64
認識古すぎて草やわ
0096 警備員[Lv.1(前25)][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:18:04.30ID:I0B9Bt5M0
>>90
現状、狙い撃ちLORAの規準がAI使ってる側と反AIで違いがありそうなのがね
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前18)][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:18:23.40ID:o89FfBDX0
>>90
ちなみに全くアウトじゃないよ
アウトになるかもね?って位の話
しかも狙い撃ちLoRA使用した証明を原告側=著作権者側が行わなきゃいけないけどムリだしそんなの
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前8)][新][苗][臭]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:19:19.02ID:XLX+x4Em0
どんぐりキャノン撃ってる暇あったら絵の練習でもしてろや下手くそ共
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前11)][新][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:20:40.53ID:/bUkIo9up
>>90
アウトではないぞ
まず類似性を示すハードルをクリアした後で、依拠性判断の段階まで来たら依拠性の根拠になり得るくらいの話や
なんなら絵柄が似てる程度なら99%セーフや
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前4)][新][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:20:40.53ID:8dy3kz/N0
反aiイライラで草
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:22:03.04ID:MD79bgqiM
一枚絵で簡単に顔と衣装の再現出来るようになるまで見逃してくれ😔
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前8)][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:24:28.30ID:IM8YH6qw0
>>97
まあまともなヤツならんなリスキーな橋を渡ろうとはせんやろな
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前18)][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:25:26.87ID:o89FfBDX0
>>102
エロ同人書いてる方が遥かにリスクヤバいまであるぞ
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:25:46.68ID:1kXQewer0
反Aiガイジ「チ、チ、チギュアアアアア😭」って事でええんか
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前11)][新][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:26:44.37ID:/bUkIo9up
>>102
この辺はmimicが燃やされた時に知財に強い弁護士が解説してたからな
AI使う側は専門家の解説を読んでたけど反AIは読んでなかったのが露呈してしまった感じやね
0108 警備員[Lv.1(前25)][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:26:47.10ID:I0B9Bt5M0
狙い撃ちLORAを使ったらアウトじゃなくて
生成物が著作権違反にあたるならその学習部分も責任あるよって話やからな

>>102
ネット上やと万単位で危ない橋(二次創作)やってる人いるからな
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:28:17.95ID:VnLmObfD0
文化庁「AI絵師ももっとうまくやれや!」
これやぞ。
0110 ころころ
垢版 |
2024/04/20(土) 16:31:27.69ID:Inb/r7lp0
AIは次世代の技術なんだから受け入れろよ
絵師はAIを上手く使えるように修業するしかないやろ
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前5)][新][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:31:50.51ID:1kXQewer0
>>107
こういう時はネット、SNS有能弁護士ランキング3位の方に依頼すればええんか?
https://i.imgur.com/t9DamEo.jpg
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前8)][新][苗][臭]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:32:24.91ID:RpKkJhUD0
下手くそ絵師怒りのどんぐりキャノンw
0113それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/04/20(土) 16:33:17.24ID:T3h41VgW0
AI絵師擁護しとるエロ乞食チー牛も
中国人が鳥山明もどき、韓国人が葛飾北斎もどきになって金儲けし出したら発狂しそう
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前4)][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:33:27.12ID:o7nTNfbS0
なんでチー牛って、大企業や国、公権力を


ワイらの味方!って思えるんだろうな
グレーなことばかりやってる境界知能のくせに

マンガ村使いまくってたくせによくもまあ著作権だの何だの言えるわ死ねばいいのに
0116それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/04/20(土) 16:34:01.18ID:RpKkJhUD0
ほーらまたすぐどんぐり枯れた🤗
0117 ころころ
垢版 |
2024/04/20(土) 16:34:03.27ID:I0B9Bt5M0
>>113
そんなの日本にいくらでもおったやろ…
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:35:03.69ID:jXaywoHr0
AIガイジ「反AIにどんぐり撃たれたんだぁ
ワイがAI擁護してるからどんぐり撃たれたんだぁ」

0120それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前8)][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:35:49.43ID:IM8YH6qw0
>>108
二次創作が危ないは草
0121 警備員[Lv.1(前17)][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:36:24.46ID:Inb/r7lp0
AI禁止したら日本のイラスト業界が終わって海外に乗っ取られるだけやん
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前11)][新][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:37:34.67ID:/bUkIo9up
>>105
そこは裁判所、司法の判断やというのが文化庁と弁護士の共通見解
パッと見で似たような文や絵に見えても、意図や文脈によって表現の意味が変わるとセーフになったりもする
当事者交えないと判断できないからブラックリスト運用はしないってことや
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前5)][新][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:38:59.08ID:1kXQewer0
正直Aiでもなんでも好きにやりゃよくね?
モノマネ芸人
テレビの真似みたいなYouTube
日本式中華でもなんでも結局人気あるのしか残らんやん
どんどん作らせろ、結局つまらんAi絵師は消えるだけや
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前2)][新][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:39:15.71ID:MD79bgqiM
悪いこと書いてないのに撃たれた😔
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前8)][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:40:21.05ID:IM8YH6qw0
>>103
LORA使うやつって人の絵柄+二次創作エロやってる奴がめっちゃ多いと思うんやけど
それはセーフなんか?
0128それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/04/20(土) 16:42:45.03ID:o89FfBDX0
>>127
販売してなきゃセーフ
販売してたら著作権者側が訴訟起こしたら裁判にはなるだろうな
勝てるかどうかは別として まあまず著作権者側の負けだろうけどね
そういう意味でのリスクってこと
0129それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/04/20(土) 16:43:46.72ID:IM8YH6qw0
>>128
まあ実質的な個人攻撃+二次創作なLORAはかなりリスクってことやな
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前4)][新][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:46:53.12ID:Z3r96Iwr0
AI師さん、死亡!
メシがうまい!
0132それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/04/20(土) 16:47:47.76ID:Z3r96Iwr0
>>125
著作権侵害なので駄目ですw
0133 ころころ
垢版 |
2024/04/20(土) 16:47:55.02ID:I0B9Bt5M0
結局手書きとAIと同じことやったら同じ扱いになるでってだけやからな
ただネットの手書き創作が無法地帯状態な現状で提示すると書いてあることが厳しく見えるだけで
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前7)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:50:33.32ID:cpX9Ph4X0
これがダメなら特定の絵柄が好きだからって真似して手書きするのもアウトってこと?
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前5)][新][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:50:52.47ID:1kXQewer0
>>132
チー牛ウキウキで草
どうせなぁなぁになるぞ間抜けw
0137それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/04/20(土) 16:52:24.47ID:BxIy1Qd40
>>48
どこかしら影響受けて作風が寄る可能性がある物をアウトなんて言い出したら今後創作物の大半が出せやんぞ
0138それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/04/20(土) 16:52:35.43ID:IM8YH6qw0
同人ゴロはカス🖕ってのはわかるんやが
二次創作が犯罪!みたいに言うやつはどういう考えなんや
脳みそ腐ってるやろ
0139 ころころ
垢版 |
2024/04/20(土) 16:56:56.46ID:LImcdrzhM
パロディメインの絵師が死ぬやんこれ
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前21)][苗][警]
垢版 |
2024/04/20(土) 17:06:25.88ID:c3VaMkMh0
それに絵ばかり言われてるけど音楽と文書業界って大手が主導しとるからな
なんか印象操作してる人たちいるだろ

こんなんでキレてハンターが二度もワイに打ちまくってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況