X



サッカーファン「監督が無能だから勝てない」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 11:58:50.55ID:bFKYVtwn0
サッカー選手って監督の指示が無いと何もできんのけ?
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前21)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 11:59:29.08ID:kbZY4zAg0
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前23)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 12:03:32.66ID:6ypednU+0
実質個人競技の野球と違うからな
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 12:04:03.44ID:tL1Q55FL0
やきうと違ってサッカーの監督なんて指示も何もしてないぞ
選手交代くらい
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 12:05:22.26ID:bFKYVtwn0
そんなに監督が大事なら監督に予算の大半を使うべきでは?
他の全てを切り詰めて監督の年俸を5倍ぐらいにしてはどう?
本当に監督が大事だと思うなら
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 12:06:43.51ID:BWVC70nmd
試合前、ハーフタイム、選手交代以外はロクな指示できんのに
選手が臨機応変に対応できんほうが悪いやろ
指示待ち人間しかおらんのか
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 12:10:38.70ID:rvrvnva3d
選手はフィジカルが弱い
選手は言い訳だけは得意
選手は勝っても負けてもSNSでイキる
負けたら監督の責任になる
名誉があるから給料は安い

こんな好条件なのにどうして誰も監督を引き受けないのか…
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前8)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 12:12:00.95ID:cKZIyv2d0
レオザフットボール
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前26)][苗]
垢版 |
2024/04/23(火) 12:14:51.17ID:ESE9Ml+/0
ポッターとか見てると監督自体は重要とは思えん
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前4)][新][苗][芽][臭]
垢版 |
2024/04/23(火) 12:15:07.24ID:FgtPuJXi0
この横にいる猿男並みに骨が太い白豚草^^https://imgur.com/t81XEDo
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/23(火) 12:21:10.95ID:+WV33XGo0
いや逆に日本に勝ったチームは監督が有能だったってことやん
0014 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/23(火) 12:22:25.04ID:tX3VhI+40
>>7
実際にペップ以降は監督の年俸跳ね上がってる
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 12:23:02.58ID:qzJCAkwhM
仮にペップやクロップが降格権のチーム率いたら上位進出できるん?
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 12:25:20.01ID:CbVYiZJG0
>>15
弱いメンバーで何とかするのが得意な監督と大正義メンバーをうまく操るのが得意な監督がいる
だからそれは無理
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 12:28:49.15ID:V7qAxFAZ0
>>13
そうだが
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 12:29:48.37ID:oorf0UFg0
そんなに大事ならなおさらコロコロ変えたらダメやろとは思う
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前5)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 12:30:03.54ID:VTGKxUW00
監督とコンディションでめちゃくちゃ変わるよ
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/23(火) 12:32:26.69ID:+WV33XGo0
GKに関してはザイオンよりU-23の黒人の方が良くね?
0024 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/23(火) 12:32:53.89ID:tX3VhI+40
>>22
トップがそうだったからね
新会長もその意志を引き継いでそうだから、この先も監督人事にはファンが頭を抱えそう
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 12:36:15.20ID:Mwkal/2V0
>>24
出来レースだけど一応選挙の形にするために出た原がそこそこ票とっちゃって粛清されたの笑えない
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 12:36:44.22ID:TSDQKUXh0
日本サッカーって「勝ったら選手の功績、負けたら監督の責任」みたいな風潮あるよな
野球と違ってちゃんと戦犯探しをしないから、いつまで経っても選手が成長できない
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.32][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 12:45:31.59ID:Mzq9jW990
「ワールドカップ本番で監督無視して勝手にフォーメーション変えたわ」ってのを武勇伝の如く言いふらす人間が会長やってる組織やしなあ
0029 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/23(火) 12:46:46.21ID:ViDR9j/fd
わちゃわちゃして合戦みたいなもんやから陣形とか大事なんやろうね
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 12:48:16.68ID:5UX+aPYF0
アメフトみたいにトランシーバー付けたら戦術変わるんかな
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 12:48:33.24ID:vhGGkrnP0
自分たちのサッカー…??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況