X



ワイ30歳、いまだに学歴コンプ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:33:11.74ID:+EzwAsY00
ヤバいねこれ
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前8)][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:33:55.30ID:qE//SyIM0
ワイ30歳は頭髪コンプや
イッチはまだ子供やね
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:36:02.11ID:+EzwAsY00
割とマジで人生って学歴が全てだと思う
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前8)][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:36:52.57ID:qE//SyIM0
>>3
頭髪が全てやぞ
ハゲると全てに絶望して無気力になるからな
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:37:58.25ID:+EzwAsY00
いくら金持ってても旧帝神早慶医未満は全く尊敬できない
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:38:42.41ID:+EzwAsY00
>>4
それは確かにある
髪の毛、身長、学歴の順に重要だと思う
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:40:18.30ID:+EzwAsY00
慶應受けようかなー
でも文系とかマジで大学行く意味ないんだよな
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:41:37.21ID:+EzwAsY00
慶應受かったら行かなくても学歴慶應になる?
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:43:00.25ID:B52Yasy20
ホリエモンは中退よ
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:43:37.35ID:vtLHdrdk0
本当は旧帝国大学に行きたかった
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:44:33.06ID:B8wOpTbV0
我輩は自営始めて学歴バカを心から見下せるようになった
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:45:44.12ID:vtLHdrdk0
>>9
東大は受かっただけで威圧できるけど慶應は社会に出てからの強力なコミュニティに魅力があるよね
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:47:14.32ID:VLNsPyb70
ワイ現役法政やけどまじで浪人して早慶行くべきやったわ
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:47:16.15ID:vtLHdrdk0
慶應卒同士が繋がっていく様子を見てると嫉妬で気が狂いそうになる
自分が旧帝なら孤高の存在になれたが……
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:49:10.12ID:vtLHdrdk0
>>13
わかるマジでわかる
私立文系は早慶しかないよな
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前9)][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:50:29.24ID:UiDk3RAgd
勉強はしておくべきだった
ほとんどの人間が勉強しておけば良かったて後悔してる
社会的に成功している人でも思ってる
だからみんな勉強しろて言う
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:51:24.80ID:vtLHdrdk0
コンプ紛らわせるために公認会計士目指してるけど受かったとしてもそこには慶應や一橋の奴らが立ちはだかっていると思うと萎える
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:52:01.00ID:VLNsPyb70
公認会計士なら国医のが楽なんちゃうか
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:53:09.12ID:vtLHdrdk0
>>18
それはない
国医は最下位クラスの弘前大学でも5000時間で届くかどうかってレベルだよ
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:53:45.29ID:9zURG5etH
若いうちの転職の時は有利になるでやっぱり
新卒就活全くしてなくて底辺職行ったが普通にまともなルートに戻れたし
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:53:51.17ID:VLNsPyb70
公認会計士は何時間や?
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:54:19.38ID:9zURG5etH
>>21
三千時間
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:54:49.22ID:vtLHdrdk0
xで開成→一橋→公認会計士みたいなやつ見ると気が狂いそうになるわ
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:55:53.35ID:9zURG5etH
>>23
日大→公認会計士とかもおるしそこはええやろ
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:55:59.66ID:vtLHdrdk0
>>21
“受かった人”で3000〜5000くらいと言われとる
0026 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:56:56.66ID:MIL/RlNy0
ワイFラン卒業前に辞めて受験し直して大学通ってるから26やけどその覚悟あるのか?
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:57:16.89ID:vtLHdrdk0
>>24
どういう意味や?
日大から公認会計士はそりゃすごいけど学歴も付随しないと自分は誇れないだけや
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:57:37.85ID:vtLHdrdk0
>>26
学歴は?
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:59:06.45ID:T2d4ws8g0
ワイfランだけど在学中に簿記二級とって経理職やってるけど溶けたわ
稼げたらそれでええやん
ちなみに目白大学というお前らに馬鹿にされ倒してる大学やでwwwwwwwwwwwwwwwwww
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:59:20.22ID:vtLHdrdk0
国立医学部はマジでレベルが違う
文系からだと大体の人が3年はかかってる
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:59:32.72ID:UmN+a3idd
学歴は意味ないとか言う意見あるけど結局収入伸ばしたかったら理工系のスキルもしくは語学や資格習得がほぼ必須になってくるから結局勉強からは逃れられんのよな

学歴とか勉強から逃げて基本的にいいことはない
0032 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:00:43.15ID:MIL/RlNy0
>>28
世界ランク150位くらいの欧州国立理系
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:00:48.92ID:vtLHdrdk0
>>29
ワイもプライム上場けいりや
学歴が慶應やったら良かったんやけどなぁ
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:00:59.85ID:9zURG5etH
学歴あっても底辺職とかやとめちゃくちゃデバフになるから考えもんや
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:01:40.06ID:T2d4ws8g0
USCPAとろうや
ワイ勉強中やで
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:03:34.99ID:FjwLZZae0
ワイ東京大学大学院卒
就活失敗して高卒しかいない会社しか入れなかった模様
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:04:02.78ID:vtLHdrdk0
>>31
どこ大?
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:04:19.97ID:9zURG5etH
>>36
めちゃくちゃ可哀想
何も悪くないのに東大君扱いやろ
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:04:45.98ID:VLNsPyb70
>>36
コミュ障なんか?
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:04:54.69ID:vtLHdrdk0
>>35
USの方は誰でも取れるから知性の証明にならなくない
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:05:22.09ID:vtLHdrdk0
>>36
学部はどこ大?
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前6)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:06:28.41ID:FnbMf8OS0
今の仕事次第
どうせ仕事も中小零細で出世もできず低収入なんやろ
0043 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:07:30.44ID:MIL/RlNy0
ワイの大学正規留学できたら交換留学してきてる早慶の奴らとか部外者やから見下せるしそいつらヘコヘコしてくるで
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:09:27.15ID:vtLHdrdk0
150位ってどこや?東北大とかより低そうやん
そんな無名の海外大学は流石にダサい
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:09:30.70ID:4am9/alo0
一番吸収力があってバイタリティに満ち溢れてた時にガチれなかったのに脳も身体も衰えた状態でそれより上に行けるわけないだろ
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:10:34.56ID:vtLHdrdk0
>>45
一理ある
しかし慶應なら小論は高校生より明らかにアド取ってると思う
つまり実質2科目
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:12:27.15ID:EdV4YqVd0
ワイは理一中退旧帝医学部再受験組やで~
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:12:47.96ID:vtLHdrdk0
公認会計士になったら公認会計士じゃない慶應とか旧帝の奴らより“上”だよな?
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:13:37.29ID:vtLHdrdk0
>>47
ワイなら医科歯科か慶医行きたい
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:14:20.86ID:nBN9kItyr
マーチ>日東駒専>拓玉産大>大東亜帝国
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:15:17.45ID:iZShwWhe0
わい商業高校→地方公立→編入で宮廷やで
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:16:18.57ID:pQhBsQ4b0
>>36
ワイもや
運悪すぎだよな
なお株で毎月1本稼いでる模様
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:18:29.85ID:qhf2PeOP0
ワイ麻布と栄光落ちて浅野から早稲田法卒やが
いまだに中学受験にコンプあるわ中学以降は勉強アイデンティティじゃなくなったから大学の学歴はぶっちゃけどうでもいい
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:18:44.99ID:vtLHdrdk0
>>51
仕事は?
商業高校が偉なったな
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:19:27.06ID:VLNsPyb70
>>53
中学受験ってガチの地頭ゲーって聞いたけどマジなんか
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:19:56.85ID:vtLHdrdk0
>>53
今は何がアイデンティティなん
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:20:02.77ID:iZShwWhe0
>>54
いまは社労士やっとるで
中小企業診断士と組んでコンサルやら助成金申請やらして飯食っとる
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:21:12.15ID:qhf2PeOP0
>>55
いや、別に普通に反復学習の量でカバーしてるやつは全然いる
ただ大学受験と違うのはセンスと呼ばれるような要素だけで難関受かるやつがいることやつまり前提になる知識の量自体は多くない
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:22:27.90ID:vtLHdrdk0
栄光ってどこやねん
聖光学院ちゃうんか
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:22:55.81ID:VLNsPyb70
小田和正のとこやろ
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:23:25.36ID:qhf2PeOP0
>>56
なんやろあんまないわ
強いて言えば自分以外の家族親族がエリートな環境やなそのプライドがなんとか頑張る理由になってる
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:24:03.54ID:vtLHdrdk0
>>61
仕事は?
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:26:39.11ID:tzMqhK9Qd
国立医学部ならまだしも今更慶應行ってどうするんだよ
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:27:21.74ID:qhf2PeOP0
>>62
ワイは損保業界の人間や
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:27:38.88ID:iZShwWhe0
>>63
社労士民か??
わい27で社労士しかないけど、取るべき資格あるやろか
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:28:17.34ID:RipR8LLnH
>>57
社労士凄いな
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:28:59.98ID:vtLHdrdk0
>>63
君は分かってない
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:29:38.11ID:vtLHdrdk0
>>64
だから悩んでるんだよ
かと言って国医は壁が高すぎる
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:30:06.16ID:vtLHdrdk0
>>65
仕事は?
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:31:34.18ID:vtLHdrdk0
>>66
まぁスタ
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:32:28.67ID:XGWe+mmB0
正直医学部以外だとそんなに意味なくね?

外銀やらの超エリートならともかく普通に働いてたら学歴を意識することはないよーな

弁護士やら公認会計士なら学歴関係なく取れるんだから挑戦してみれば
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:32:48.56ID:qhf2PeOP0
両親や親戚は大体医者やが揃って九州の田舎医学部出身なので都心の中高一貫から大手入ったワイのことを面白い凄い言ってくれるのがモチベやし頑張る理由や
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:34:39.23ID:vtLHdrdk0
>>73
同僚に学歴ジャンケンで勝ちたいってより自分が学歴で上位にいないこと自体が許せない感じ
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:35:38.84ID:tzMqhK9Qd
>>70
今更慶應の為に受験勉強するよりは資格試験の勉強でもした方がええんちゃうか
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:36:23.85ID:vtLHdrdk0
>>74
シンセッキ「ワイ君はおもしろいなぁ」(珍獣を見る眼差し)
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:36:45.64ID:XGWe+mmB0
余計なお世話かもしれんが今更早慶行くよりは公認会計士の方が良いんじゃねーの

まあ最悪簿記二級あたりでも取れれば時間の無駄にはならんし
0080 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:36:52.66ID:fL6Z4NdH0
>>74
ワイなら逆に卑屈なるわ
東京海上ですら医者より待遇もブランドも及ばんし
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:37:55.93ID:vtLHdrdk0
>>76
公認会計士目指してるけど
受かった先にも結局は慶應や一橋が待ってると思うとやるせない気持ちになるんや
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:38:55.45ID:qhf2PeOP0
中受で難関受かってたらその後の挑戦においても自分の知的素養に疑問感じづらいから有意義やけど逆に挫折したら自分に天井設定しちゃってポテンシャル発揮できない可能性もある
これ難しいとこなんよな
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:39:26.09ID:vtLHdrdk0
>>80
それは言い過ぎやと思うよ
0084 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:41:08.71ID:fL6Z4NdH0
>>83
金融は総合職から専門職まで受けたけど東京海上の総合職よりは普通に医者の方がずっといい
専門職でやっとやろ
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:43:11.74ID:vtLHdrdk0
xで開成→一橋→公認会計士の奴を見てしまったのがことの始まりだった
こういう間違いなくエリートなんだけど微妙に失敗してる感ある奴を見るのが一番効く
上の世界では明らかに負けてるのにワイよりは遥か高みにいるこの感じ
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:43:34.04ID:qhf2PeOP0
>>80
それは医者に幻想抱きすぎな気がするわな、結局医学部も地方国立やと東大法卒の親戚を天才扱い、あの子は昔から出来が違うって崇める感じやもん
それに都市部じゃ医者よりエリートリーマンのが金持ってることなんかザラやろ、地方の医者は金持ってるけど
0087それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/01(水) 20:45:13.12ID:B6oOjCea0
>>78
世界大学ランキングでは東大が1位だけど?
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:48:29.65ID:XGWe+mmB0
いやぁ、jtcリーマンと医者だったら比べるまでもないし何より医者が強いのは業務量を調整してもそこそこの金を稼げるところやし

それにリーマンは組織から離れたらただの人だけど医者は資格を持つ限り医者や
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:49:47.85ID:qhf2PeOP0
一番かっこいいのは名門中高→東大→官僚or政府系金融
みたいな経歴なんよな
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:55:38.39ID:vtLHdrdk0
>>89
専門家じゃないとダサいわ

名門中高→慶医→アメリカ医師免持、美容外科医がベスト
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:57:01.73ID:vtLHdrdk0
文系なら
名門中高→東京一→公認会計士持、FASとか
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 21:00:32.06ID:qhf2PeOP0
専門性ならついでに取ればええやんぶっちゃけ大手金融にも会計士持ちとかたまにおるし、官僚で司法試験受かってるやつも複数人知ってる
ただ仕事のスケールでいえば国を動かせるのは公的機関だけやからそこで働きたいと思うやつがいるのは当然
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 21:02:04.53ID:Y5YuHvR+0
いい年して夢見てんなよ
普通の人は自分より上や下を見て自分の立ち位置を自覚するんだよ
それを正しく認識できないのは脳のビョーキだよ
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 21:03:04.20ID:iEMERkoad
慶應行きたいならこんなとこおらずに勉強しろよ
口だけでやらないからアホなんやろ
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 21:03:37.84ID:VLNsPyb70
結局勉強ってガチれるかどうなんよな
0096 警備員[Lv.8(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 21:07:36.10ID:cv0fy15d0
勉強すりゃええだけやん
英語、数学、歴史あたりを完璧に理解すりゃ学歴コンプなんてなくなるやろ
東大生だってTOEICの点数もたいしたことないし
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 21:11:11.04ID:qhf2PeOP0
まぁほんま結局やるかやらないかだよなこれがイッチみたく30とかになっちゃうとやらない理由が浮かびすぎてしんどくなりそうなイメージあるわ、
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 21:12:08.08ID:vtLHdrdk0
まぁ確かにだったら勉強しろよって話よな
とりあえず公認会計士取って一橋のインキャラより活躍するわー
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 21:19:10.97ID:hUu5LgHWa
素人童貞っぽいな
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 21:19:42.93ID:OAasR5QF0
>>8
慶応通信で良くね?
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 21:20:56.70ID:OAasR5QF0
>>86
それはそうやろ
地方だと早慶とかでもおお!ってなるし
物珍しいからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況