X



「10代で聴いていた音楽が生涯にわたって影響を与える」「新しい音楽の発見は24歳でピークを迎える」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 19:56:41.87ID:iWjxPtGB0
さすがに10代に聞いてた音楽は青臭すぎて聞けない
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 19:58:19.11ID:RA4gApoR0
いま41だけどいまだにマクロス7HIDE TRFビジュとか80年代洋画の音楽聴くとアガる!!
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 19:58:35.64ID:xYmxrhXK0
あと尾崎豊!
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 19:58:38.87ID:CR2kRAE80
テンポ早くてキャッチーな曲探すの疲れるんよな
自分で曲作れないから人様の創作物を消費するしかないんだけどセンスある曲なのかの判別にエネルギー使い過ぎで胃もたれする
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前11)][初警]
垢版 |
2024/05/07(火) 20:00:00.95ID:16MK+QsF0
照井君!
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 20:01:16.12ID:EOHudWAs0
結局音楽は古典の組み合わせと改編だけで成り立ってるって理解して
新しい曲聞く意味がなくなるだけよな
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 20:11:19.23ID:xYmxrhXK0
30代になってスナックで3年目の浮気歌うのにハマったよ!
0009 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 20:13:07.50ID:YFI9p7dB0
>>8
スナックで歌う人ってとんでもなく歌うまいけどなんでなん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています