X



【悲報】ワイ、「天下り」と聞くだけで過呼吸になるほど官僚が憎い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 23:38:42.85ID:rtHY1VwS0
ここはお前の日記帳じゃないぞ
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/07(火) 23:39:27.32ID:ZDUentZG0
天下り先で暇を持て余す

「暇だ、暇だ」と愚痴

石黒氏の同期で、経産事務次官を2年務めた立岡恒良氏(59歳)は、各方面からひっぱりだこだ。'15年に退官するや、東海地方のエネルギー会社、TOKAIホールディングスの顧問に就任。

その後もNTTデータ経営研究所、レイヤーズ・コンサルティングなどの顧問を引き受け、昨年はニトリホールディングスや旭化成、日本生命といった有名企業の社外取締役や特別顧問にも就任している。

外務省では、前事務次官の齋木昭隆氏(64歳)も複数の企業で顧問を務める。昨年6月に退任して、間をおかず、伊藤園、三菱商事、プリンスホテルの顧問に収まった。

厚生労働省では、冤罪事件で逮捕され、後に事務次官に抜擢された村木厚子氏(61歳)が数多くの団体で要職を務める。大阪大学男女協働推進センター招へい教授、コニカミノルタのアドバイザー、大妻学院理事、伊藤忠商事社外取締役に加えて、いくつもの公益財団法人などの役員に名を連ねる。


「何もしなくていい、というのが実情です。企業にしてみれば、所管官庁の元幹部が天下りしていることで官庁とのやり取りがスムーズになるし、それが一番のメリットなんです。

外務省出身者を雇うのは海外でビジネスを展開している企業が多い。進出しようとしている地域に関して、ご見識を賜ります。別にビジネスの手腕を期待しているわけではありません。

それよりも問題なのは、財団法人などに理事として天下った官僚です。いつ会っても『暇だ、暇だ』と言っています」
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/07(火) 23:41:48.58ID:ZDUentZG0
>>4何が?
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 23:44:05.26ID:Q7CkWc2p0
努力して官僚になってからも激務に耐えてたんやしまあええやろ
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 23:46:20.93ID:RtPqSoKh0
言うてこんなん企業側がラブコール送ってアホみたいに金払ってるのが問題やろ
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 23:48:42.32ID:TLKv0d2r0
割に合わない給料で出世競争と激務に耐え抜いたんやからしゃーない
でもその仕組みのせいで日本が振り回されてきたんやろうけど
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前13)][苗警]
垢版 |
2024/05/07(火) 23:51:20.71ID:2y6H7VCM0
弱者男性ってコネとか人脈つくりをバカにしてはるけど
日本国内で商売をうまくやりたいなら、そら元官僚と寝るのが一番手っ取り早い

わかるやんかはっきりいうて
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/07(火) 23:55:34.64ID:ZDUentZG0
>>6
なんで無能クソ官僚のぬくぬく老後快適ライフを許さないといけないの?
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 23:55:37.29ID:J2rDS4jPC
ワイは嫌な思いしてないから
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 23:55:42.82ID:seQg5Y7D0
オベリスクッキング
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/07(火) 23:56:09.84ID:ZDUentZG0
>>8
むしろ無能官僚に今の給与は高すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況