X



ボクが誤解されやすいのは相手の知識不足のせいでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.18(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 05:16:09.87ID:Xi6p2Ktl0
脳は無意識的に、そこに蓄積されている過去の知識や経験と照らし合わせて、意思決定を行っています。
つまり、一般的な常識や、過去の自分の経験を当てはめて、情報が足りない部分を補っているわけです。

なので、相手の持っている知識や経験に反する行動をしてしまうと、相手はその行動に対して、自分の知識や経験をそのまま当てはめてくるので、誤解されます。

誤解されやすい人は、相手が持っている知識や経験からすると、異常ともいえることをやってしまっているため、誤解されてしまうんですね。

ーーーーーーーーー
誤解されやすい人の心理学・脳科学的原因とその科学的対処法
HPから抜粋
0002 警備員[Lv.26(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 05:17:05.66ID:rnQ+1MwT0
多くから誤解されるやつが一番やばいやん
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前50)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 05:17:33.24ID:ATSziBS00
答えは沈黙
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前7)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 05:20:50.26ID:4eIHsC8M0
なんで相手のせいにしとんねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況