X



【悲報】野球が世界で流行らない理由、わからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:44:38.03ID:9ocIdCc30
中南米の貧しい国でもやってるのに
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:50:59.53ID:TH2DLELId
世界でっていうか文化が出来上がってるようなヨーロッパの国々は今さら野球が入る余地ないやろ
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:51:41.92ID:GrWnckHn0
文化wwwwwwww
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:52:06.04ID:w5EkEpLfM
野球って何もしてない時間が長すぎやろ🥺
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:55:42.98ID:oNBHFwO90
本場アメリカでも衰退してるぞ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:59:56.10ID:KAcnh0920
軟式を普及させればいいのに
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:00:26.24ID:GTCbsjf90
日本が異常なだけ
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前16)][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:02:16.50ID:mcXoguw70
サカチー豚大ジャンプッッッ「世界ガーーー」
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:04:25.87ID:meuD3FpX0
逆に豚スゴロクの何が楽しいん?
バスケサッカーアメフトホッケーみたいに攻守切り替えが激しいスポーツのほうが圧倒的に見てて楽しいだろ
バレーはその中間ぐらい
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:05:13.17ID:9ocIdCc30
>>10
相撲はスポーツじゃないしな
オリンピックで見たいのよ
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:05:56.38ID:NBNu8FDa0
逆に世界で飛び抜けて人気なスポーツなんてない
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:08:33.97ID:meuD3FpX0
オリンピックでやるのは手打ちのBaseball5でええやん
なんならサッカーだって少人数のが検討されとるやろ
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:17:47.25ID:G5O4k9T7d
ルールの複雑さと用具の多さ
あと落ち着きない奴に間の競技は合わん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況