X



コナンのジンに有能キャライメージをつけるにはどうすればいいのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:15:24.61ID:iR5LeQ3M0
新一がコナンになった流れの時点でジンの兄貴が大チョンボやらかしてるのがどうしようもないんだよな
映画とかだと毎回暴投のあらすじでここ説明されるからどうしても無能イメージがついてしまう
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:20:18.54ID:eQilvDS30
その最初の流れについて今まで語られてこなかったサイドストーリーを追加する
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:21:01.14ID:xO1gSweZ0
ジン「もしかして…新一?」←これ
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:21:29.23ID:iR5LeQ3M0
>>2
取引現場の確認のために怪しげな恰好の男二人でジェットコースター乗ってたという事実は消せない
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:22:46.85ID:IMKXd4IT0
新一が殺されないように子どもにして救ったとか
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:25:55.08ID:iR5LeQ3M0
でもこいつの勘はめちゃくちゃするどいんだよな
理性やまわりが邪魔して核心にたどりつけないけど勘は正解を出している
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:26:31.71ID:eQilvDS30
>>5
そうならざるを得なかった理由を考えんだよ!
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:28:00.95ID:Iu2umLlk0
1話のリメイクやと目暮殺そうとしてたしな
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:29:07.63ID:jtV4g8jz0
ジンすらスパイだったら黒の組織ってもうスパイ天国すぎるだろ…
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.30(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:31:39.69ID:bYO7aCPp0
ジンは長期連載の弊害で無能になったという風潮

初登場時の時点でジェットコースターで悪目立ち
おまけに人の頭が血まみれになるくらい鉄パイプで殴打しておきながら「この毒薬を使えば証拠が残らない」とか言い出してた無能なんだよなあ
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:32:07.76ID:k9heP2780
黒の組織はもうスパイしか残ってなさそう
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:35:01.93ID:eQilvDS30
>>10
>>12
そもそも黒の組織というもの自体が犯罪組織という名目を隠れ蓑にしてもっと別の目的を遂行するための組織説
あるやろこれ
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.30(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:35:03.69ID:bYO7aCPp0
ジンの長所
・自分のミスをごまかす隠蔽能力
・他人を蹴落とす出世争い能力
・上司に気に入られるゴマすり能力

ブラック企業に必ず1人はいそうな人材
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.30(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:36:15.98ID:bYO7aCPp0
>>5
リメイクで「おらおら犯人はそのアマで決まりだ」とわめいたのがウォッカだったことにされてて草
酷い歴史改竄や
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.34(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:40:06.01ID:8ODWkmZz0
なんか話進んで幹部っぽい雰囲気だしてるけどこんなんが上の組織とかやべーやろ
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:40:34.90ID:T2L2ZS/A0
平次を殺す
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.30(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:42:09.79ID:bYO7aCPp0
コナンの緊張感のなさって味方が強すぎて敵が弱すぎることに尽きるよな
味方連中が死ぬイメージがわかない
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:42:31.07ID:bJinqg6E0
ラムと烏丸ぶっ殺すために暗躍してることにすれば一気に無能行動が有能行動に反転するで
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:45:46.77ID:iR5LeQ3M0
こいつを上位におくせいで他のやつらがどんだけ有能ムーブ見せても組織がしょぼく見える
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:51:36.93ID:fxHlYY+w0
ネームドキャラ全く殺せてないのがな
コインロッカーの時みたいに爆発的な推理力魅せるけど話の都合で寸前で取りやめとかになるしFBI全滅キース安室射殺くらいやっておけばかなり格が上がるやろ
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:52:58.70ID:N7M8oTKD0
ICPOでスパイやってるジンの幼馴染を出そう
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前8)][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:57:18.70ID:qedptmSG0
キャンティとコルンより狙撃能力あるんだから、裁量のない一般スタッフなら有能になれる
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.34(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:59:10.27ID:8ODWkmZz0
少年誌でピーターの法則を教えてくれるとか
さすがや小学館
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:59:22.38ID:9asVYemB0
こういう役を死なせて終わりって風にもできない時代まで引っ張ったのはあかんよな
普通なら事件の幕引きに爆発したりで退場するタイプや
0027それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/12(日) 16:03:30.27ID:YFmRh1xC0
ジン「工藤新一 俺も味方だ」←これ
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 16:06:29.12ID:Z1W8bmCF0
>>26
精々中ボス程度なんよなぁ
それを大ボス扱いするのにそもそも無理がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況