X



医者「ツボは迷信。人間の身体にそんなものはない」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:29:52.65ID:CYaeoU4n0
マジ?
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:30:33.49ID:z9CPTbR70
出島?
0003 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:30:50.72ID:Ky8dtFHb0
ここは天国じゃない
0004 警備員[Lv.13(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:31:00.90ID:GbHCcl520
マジ出島
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.29(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:32:40.51ID:CEdQj9V80
でも西洋医学は行き詰まったら東洋医学にすがるよ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:33:13.26ID:QHrAI2S20
>>2
マジデジマ
0008 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:35:29.61ID:1CW5JdP90
中国が何千年もかけて囚人を拷問しながら調べていったってマジ?
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:36:39.52ID:Xbe+qPIA0
人体の構造考えたらわかるやろ
あんなんマッサージみたいなもんや
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:36:40.37ID:xuLUF5QR0
圧倒的経験則の積み重ねがツボな
理屈はわからないがそこを押すと効果が表れる
そのヤブ医者としては理屈がわからないのでそんなものはないと言ってるだけや
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:36:56.74ID:q1lEjzs50
科学的根拠は一切ない宗教みたいなもんやろ
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:37:00.45ID:hbxatkVY0
え?北斗神拳は?
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:39:59.32ID:7669kA1EM
これってマッサージじゃないんですかぁ?
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:40:27.34ID:xuLUF5QR0
ヤブ医者が理論的にはこれで効果あるでといって→死ーンとなったとして
理屈では正しいんやからしゃあないやんこの治療に同意したおまえの責任や
これが現実
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:41:32.77ID:Xbe+qPIA0
>>13
押されると痛いのは筋膜のとこや骨に近いところ、手とか足とか神経が敏感なところと鈍感なとこが人体にはあるから差を感じるだけ
信じてもいいけど金払う奴はバカ
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:43:16.87ID:xuLUF5QR0
理論は実証しなきゃ意味ないし
事象が理論を説明する義務はないんや
0019 警備員[Lv.14(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:43:18.86ID:ydDPzFLF0
統一教会?
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:43:27.73ID:pu1nbKZK0
足ツボは気持ちいいから
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:44:15.63ID:ckZ+HFY3M
>>16
お前元斗やん
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:44:15.70ID:0SzSA09/0
ブラシーコ効果や
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:44:55.88ID:czr67Occ0
西洋医学にはないだけ
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:46:02.38ID:y2CIfl/I0
根拠とか言ってる人がソースもない1の脳内お医者さんごっこに付き合ってあげるとか
ギャグかよ
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:46:07.21ID:PLY1mlDY0
アンチ乙。経絡秘孔突いたらボンッだぞ
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:47:19.12ID:7sKgQr5R0
気持ちい場所は厳然としてあるからなあ
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:49:11.02ID:z6oACyclM
むしろ西洋医学は経験則を否定しとらんぞ
腰痛とか9割異常所見ないが痛みそのものの存在を否定する医者はまずいないし
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:49:54.36ID:xuLUF5QR0
>>24
あるならあるないならないで事象とはそういうものや
願望であれがあってほしいないならツボなんてないとはならんのや
0030それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 12:50:23.19ID:xuLUF5QR0
>>28
だからヤブなんや
0031それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 12:50:51.19ID:RAim7NWU0
合谷はあるやろ
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:52:09.45ID:EdctPmRw0
頭痛のツボと鼻詰まりのツボは効くけどプラシーボやったんか?
0033 警備員[Lv.13(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:52:41.50ID:hr36Eqcv0
鼠蹊部はリンパの流れがあるからね
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:52:44.52ID:ge721S4zr
だって足つぼ効果あるとしたら散歩とかして足裏刺激してる人が健康になるはずだよなあ
0035 警備員[Lv.16(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:53:38.07ID:DKd0a2Al0
ツボの話やないけど
ワイ寝違えて首マトモに動かせなくなったとき
整形外科3回通ってレントゲンと牽引?と低周波治療みたいなん受けて一切効果なかったけど
漫画のゴッドハンド輝に載ってた体操みたいなんしたら一発で治ったから東洋医学みたいなんバカにしなくなったわ
西洋医学側がカイロプラクティックみたいなん疑似医学!危険!言わんと真面目に研究して欲しいわ
0036それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 12:54:52.20ID:y2CIfl/I0
>>28
腰って経験上ケツ揉んだり足の付根とかほぐすと明らかに効果あるのに
医者でそういったアドバイス貰ったこと一切無いの何か闇を感じる
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:57:19.59ID:qFbFJRkm0
現時点で仕組みが判明してない=存在しない
ということではないからな
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:57:39.11ID:FbETLuu1d
鍼治療全否定か?
0039 警備員[Lv.10(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:57:56.22ID:IrYrtBRpd
灘神影流活法が嘘ってこと?
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:59:22.60ID:tacJv19N0
医者によってはリンパ腺なんて存在しないとか言うやつもいるんやろ?
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:59:29.17ID:qFbFJRkm0
古代中国で1000年以上マッサージしつづけた結果の集大成がツボやからな
バカにしたらあかん
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:01:01.59ID:FbETLuu1d
ワイ肩こりからの頭痛持ちやったけど鍼治療やったら改善したから文句言えんわ
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前45)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:02:37.47ID:/f9mOWRs0
いやでもツボ押すとピキーンって音なるやん
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:04:11.69ID:xuLUF5QR0
なんでワイはころころになったんや?
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.30(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:04:58.02ID:Z20xDESd0
脇腹とかの痒いところを掻いたら何故か頭に針刺したような刺激が走ったこととかないか
人体にはようわからん相関関係があるもんやで
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:06:26.63ID:xuLUF5QR0
神経を配線に例えてその過負荷で同じ配線で管理してる部位に影響を及ぼすのではないかとは言われてる
もちろんヤブでない界隈や
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前52)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:07:37.86ID:FmdMp14h0
人間の仕組みなんてまだよくわかってないからな
それを解明するのが今の医療や
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:07:51.22ID:gs0Y6hUN0
東洋医学って理屈は不明だけど
なんでか知らんが効くってことだけは確認されてる医学のことやろ?
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:08:46.34ID:xuLUF5QR0
これはワイの想像やけど
ツボを押すと押したところに神経の負荷が回されて
いままで過負荷がかかっていた部位の負荷がなくなり凝りがほぐれるのではないかと思うで
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:08:56.12ID:+VTEJhsd0
アミバワラワラで草
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:09:18.36ID:xuLUF5QR0
>>48
アプローチの仕方が結果主義か理論主義かってことやろな
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:14:30.35ID:p9/n+P3fr
じゃあチャクラどこで練るんや
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:14:41.52ID:xuLUF5QR0
ならすまん想像じゃなくてどこかで聞いたことかもしれん
0056 警備員[Lv.10(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:15:09.96ID:9yxKtpCG0
サイモン・シンの「代替医療解剖」ではツボ・鍼灸はエビデンスなしってなってたけどあれからなんか変わったの?
0057 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:16:05.61ID:EuLtsKQKd
100年も生きてない医者「ツボは意味ない」
4000年やってきて国家資格もある国「意味ある」

どっちが正しいんやろな
0058 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:16:12.61ID:9Oujb88H0
筋肉ほぐして可動域が広がるはわかるが足つぼ押して胃痛が治るは意味わからん
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:16:19.57ID:7sKgQr5R0
リンパ(液)ってあるだろ
あれは気の流れを物理的に表現したものなんだよ
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:17:24.94ID:y2CIfl/I0
まず1の発言した医者がどれかって情報はないんか
ソースなし妄想スレ立て即逃亡か?
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:17:39.23ID:xuLUF5QR0
>>58
きっと末端神経ってのは特別でいろんな神経とかかわってるんやないか??
0062それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 13:18:06.49ID:Tw6pyNiW0
>>48
違う
臨床で効くのが認められたらそれは西洋医学に格上げされる
マインドフルネスとかもそうだな
0064 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:18:46.01ID:EuLtsKQKd
>>59
気の流れほぐしていきますね
みなさんやられてる事ですので
0065 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:19:01.62ID:UMK9sjBNd
足の裏ぐりぐりして痛がると
胃が荒れてますね~とか言われるやん
足と内臓がつながってはおるんやろ
じゃあ内臓が良くなるかって言うと治らんやろうけど
0066それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 13:19:10.85ID:ojgXZIRM0
ツボで治ったら薬が売れなくなるもんな。
そりゃ必死に嘘という事にしたいわな
0067 ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 13:19:33.04ID:9yxKtpCG0
エビデンスありゃ毒ガスだろうがヒ素だろうが取り入れられるのが現代医学
ツボはそうじゃない
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:20:14.84ID:xuLUF5QR0
少なくとも足や手は左右があるやん
右と左の神経の負荷をコントロールするだけでも体全体に及ぼす影響はありそうなもんやけどな
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:21:12.69ID:on1Lx/P50
でも足は第二の心臓なんでしょ
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:22:36.66ID:xuLUF5QR0
自律神経って意外と自分で意識的にコントロールできないもんで
外的要因によるコントロールをするイメージがあるやん
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:23:26.95ID:c3Q+tOd30
鍼灸の中でも美容鍼は疑ってる
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:28:36.23ID:k7wjUpk/0
ワイケンシロウ、イッチが死ぬ秘孔ついとるよ
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:28:47.92ID:LGf4Fcyt0
ブロック注射で改善しなかった腰痛が鍼灸で改善したから信用しとるで
0076それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 13:31:41.29ID:m8Dwc3v/0
じゃあ手足がない乙武とかどうなるんだって話やしな
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:35:03.25ID:y2CIfl/I0
>>74
そもそもブロック注射は治すものじゃなく一時的な痛み止めだからな
原因になってるとこの筋肉の張り解消のほうが絶対いいわな
0078 警備員[Lv.17(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:36:12.26ID:DKd0a2Al0
>>76
チンポに集中したせいであんなんなったんかもしれん
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.34(前40)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:36:31.44ID:kY8ccuh10
トリガーポイントってのがあるしツボ自体は間違いなくあるだろ
首の痛みが頭痛、腰の痛みが足先の痛みになる
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前45)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:37:42.31ID:/f9mOWRs0
マッサージ屋「それではリンパの流れを~」
ワイ「あががが!痛でえよおおお!」
数日体調わるくなるのもツボがないと説明つかなくない?
0081 警備員[Lv.23(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:39:30.49ID:8sG9vORC0
>>1の発言ソース無いのによくお前らマジレスできるな
アフィかクソ馬鹿か
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:41:57.82ID:xuLUF5QR0
いやでもそういうこと言うやつはいそうではあるやん
医者なんてまじでピンキリや逆もまた然りかもしれんけどな
ワイらにできることは結果をみて判断することだけやろな
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:42:01.44ID:g2W9yuY30
手相と同じよな
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:42:58.22ID:TdfRE8it0
>>76
四方に巡る気が流れずに真ん中で集中してるから絶倫になったんだぞ
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:43:48.49ID:RuWSM8W90
いやあるやん押したら痛いやん ちょっとズレただけで痛かったりそうでもないのはツボ以外に理由がないやん
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:45:11.64ID:y2CIfl/I0
根拠がないものは信じられないって流れに持ってこうとしてた人が
1に根拠無いこと突っ込んだらパタッと消えたからな
印象操作アフィカスだったんかね
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:45:21.64ID:ItjbWyXn0
でも病院行って薬も出さないでツボだけ押されてもキレるだろ?
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.34(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:45:21.91ID:ncHc1a+q0
でも押されると気持ち良いから
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:47:44.70ID:rZlW/tS70
>>7
ワイ首めっちゃ凝ってるけど親指の付け根めっちゃ痛いわ
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:49:06.65ID:iGHKdqKo0
国家資格として認められてるものがオカルトなわけねーだろ
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:52:05.00ID:lDpX/mQn0
効果が眉唾なのはともかくツボはあるやろ
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:52:56.28ID:GIEZZPFn0
経穴については深く研究してる機関がないから科学的に有る無しが判断できる段階にない
ただ経験として反応がでるっていうのは確かにある
0095それでも動く名無し ハンター[Lv.63(前171)][]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:00:14.04ID:i8Ts/UM2H
あん摩マッサージ師とか何で国家資格なのか
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前5)][初]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:01:12.18ID:UO1tOCxS0
でも頭のてっぺん押しまくったら下痢したで
0097 警備員[Lv.10(前4)][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:01:15.70ID:j7eM7maZ0
針もツボ的なアレやろ?
そいでもって針もなんか知らんが効くって言うしツボはあるつ
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:02:27.93ID:gIf7XJuk0
ガキのときうっかり経絡秘孔突いたら死んでまうとガチで恐れてたけど
アニキからお前伝承者じゃないじゃんと言われ安心したなぁ
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:04:22.10ID:xuLUF5QR0
>>98
伝承者じゃなくても使えるぞ
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:06:48.02ID:PiDGSQdBr
>>87
治るならそっちの方がええやろ
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:08:46.10ID:WJRhi6xn0
それじゃあ全身のどこに◯◯のツボがあってぇ〜wって描いてあるあの図解もただの糖質の考えた妄想みたいじゃん
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:09:31.25ID:HGnDNYqP0
漢方薬は?
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前3)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:12:49.42ID:dLbJYkbU0
野球選手とか鍼治療よくしとるイメージやけど効いてるんか?
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:13:57.92ID:sTw3/ky10
じゃあ結局何が効くの?って話なんですよ
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:14:47.00ID:24KNyeBa0
後頭部の一点を押すとめっちゃ気持ちいいんやがこれがツボか?
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:14:51.14ID:XRPbeZUW0
後頭部の一点を押すとめっちゃ気持ちいいんやがこれがツボか?
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:15:39.79ID:xuLUF5QR0
首の付け根は壺が集中しとるで
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:17:40.49ID:uiB1ZIsc0
>>107
姿勢悪い時に負担かかる筋肉がそこにくっついてるだけや
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:21:55.18ID:xuLUF5QR0
それがツボが生まれる原因やろ
ツボという器官があるというわけじゃないんやで?
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:23:50.52ID:z36luGbta
リンパです…
皆さんやってますので…
ここで止めたら無駄になりますよ!
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:25:00.88ID:uiB1ZIsc0
>>109
ほんならツボやなくて筋肉って言えばええやろ
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:26:23.04ID:tbO2qQPv0
整体とどっちがインチキ?
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前2)][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:26:25.04ID:G4m+xYnqH
>>109
じゃあアレルギーのツボが生まれる原因はなんなんや?
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:26:32.91ID:z36luGbta
でも人中は殴られたらめっちゃ痛い
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:27:28.09ID:xuLUF5QR0
>>111
ツボは押したらなんか効果がある個所の総称であって
近い筋肉に作用するものもあれば遠い場所に作用するのもあるし
内臓に作用したり自律神経に作用したりと様々や
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:28:33.40ID:xuLUF5QR0
>>113
アレルギーに効くツボがあることが生まれたことの証や
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:28:56.86ID:EBYa1o6M0
宇宙のツボ地球
地球のツボ日本
日本のツボ富士山
0118それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 14:29:54.30ID:xuLUF5QR0
ツボがあるから効果があるんやない
効果があるからツボなんや
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前2)][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:32:10.12ID:G4m+xYnqH
>>118
自分の身体押しまくってガイジが治るツボも発見してよ
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:32:33.87ID:dLmfto9s0
漢方はどういう扱いなん?
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:33:52.61ID:xuLUF5QR0
>>119
それがあるとわかるのは治したことのあるやつだけや
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:34:52.75ID:uiB1ZIsc0
>>115
人間にはプラセボ効果があるからなあ
犬にもツボあるっていうなら信じるけどただ押した刺激で血流良くなってるだけとしか思えん
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:35:54.68ID:uiB1ZIsc0
効くって長年積み重ねられた情報で効いてるだけやろ
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:37:12.81ID:xuLUF5QR0
>>123
だからこそ時代の変化によって価値観が変転する中で最後まで残ったという事実が重要なんや
そういった疑念を抱いたのが君ひとりなんてことあるとおもうか?
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:40:18.47ID:I7sqohPbd
リンパは?
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:41:01.68ID:UB9s5XtT0
腰痛とか首とか病院行ってもよくならんこと多いよなあ
針ってどうなんだろ

なんで医療って進んでるのに
腰痛とか首とかは治療進歩しないんやろ
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前2)][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:41:26.07ID:G4m+xYnqH
>>123
フクロウが鍼治療されてるのは見たことあるわ
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:41:53.68ID:sjHypfIo0
>>7
こういうの見てインチキだなーって思うのは
心臓って別に左胸にあるわけじゃないんだ
中央にあっていびつな形だからやや左にはみ出てるだけ
そういう解剖学的知識がなくて心臓=左って思い込みで作画してる
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:42:11.52ID:xuLUF5QR0
リンパって最近の概念やろ
いうほど経験則が積み重なってるとは思えんわ
試しを多く経験してこそそれが確かと言えるんやないか?
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:42:53.70ID:wCJ+c+Ah0
どうせ迷信って言える証拠ないやろ
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:43:25.28ID:mWO5lJEA0
ケンシロウ「あるぞ」
0133 警備員[Lv.16(前1)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:44:30.83ID:E70ESWqC0
でも統一教会は本当だったんだよね
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前2)][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:44:54.57ID:G4m+xYnqH
>>131
神もUFOも異世界人もいるからな
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:46:01.43ID:wCJ+c+Ah0
>>134
いる"かも"な
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:48:45.24ID:AE7i2x9S0
100均で買った足つぼのやつ効いてるかわからんけど気持ちいいから踏んでるわ
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:49:31.25ID:RRSr/Ufu0
>>10
西洋医学も麻酔の原理とか分かってない部分あるしな
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:49:43.96ID:xuLUF5QR0
極論を言えばワイら生物がいま"ある"のは生存競争という試しを経験してきたからこその確かさやろ
試しに負けたものは消えていくだけや
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:51:43.63ID:A9yNd2it0
所詮ブラシコだろ
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:53:28.63ID:QQW4zw120
安倍晋三
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:54:42.62ID:LNN88g+oa
迷信なんて言ってる医者いないやろ
人体の否定やん
筋肉や血管や神経は繋がってるんやからそれの起点をツボってよんでるだけ
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:55:41.49ID:xuLUF5QR0
だから消したくないものは試すなということや
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:55:44.60ID:mGQnHuiB0
神経系って解明されてない部分多いからな
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:57:24.40ID:ATvzdnVc0
「関係ない。ハゲるときはハゲる。」
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:58:16.22ID:kooL2X5P0
秘孔とかも実はほんまにあるのかもなあ
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:01:17.05ID:2oQ21prO0
痛いとこ押されるあれ普通に怪我になりそう
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:03:56.71ID:U54MuoYJ0
それは西洋医学の理屈じゃん
東洋医学でツボが迷信とかほざいたらガイジ扱いされる
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:06:20.40ID:UB9s5XtT0
>>148
腰は分かるけど
首も運動不足関係あるん?
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:10:35.50ID:NOdTXdyR0
>>149
腰にしろ首にしろ動かさない状態が長時間続くと筋肉の衰弱して支えを失った部位やその周りが痛みになる
運動ってのはランニングやらスポーツやらを指すんじゃなくて筋肉を動かすことを指す
0153それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 15:11:16.23ID:UB9s5XtT0
>>150
はえー
でも首の筋肉ってどうやってつくんや
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:13:05.26ID:hFsQux4E0
ストレートネックで猫背で首や肩の痛みを抱えてて
ぽっこりお腹で腰痛あって健康診断で中性脂肪高いですねー食事減らしましょうねぇ👨‍⚕って言われてガニマタでひょこひょこ歩いてるおじさんいるじゃん?
あれだれ?
0155 警備員[Lv.30(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:13:15.39ID:477iBaSB0
足ツボかなんかやってここ悪いですねって言われたところ実際に悪いのか検証したり
わかるのか検証してたのあったな

結論全く検討外れだったってオチ
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:14:11.50ID:UB9s5XtT0
>>154
それ僕
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:15:42.52ID:FWzTrCWNM
それほんまか?みたいなのもあるけど脇刺激したら鼻腔開くみたいなことは他の部位でも起こるんちゃうか
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:16:06.25ID:UB9s5XtT0
>>156
はえーありがとう
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:16:33.91ID:gOX9G5FX0
ワイは漢方とかゴミカス似非科学だと思ってるけど喉風邪は漢方しか効かんわ
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:19:04.91ID:UB9s5XtT0
>>161
そこまで頭前に出てないけどね
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:21:16.18ID:Q9hlg2WQ0
Gスポットは明らかにツボだよね
ああいうのが全身にあるんだと思うよ
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:21:44.06ID:XOtoqYZu0
足三里押してみ胃が活発に動き出すのはわかる
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:27:32.70ID:KYa28nr00
>>160
それはおかしいな
漢方薬に使われてる成分を科学的に分析して作ったのが一般の風邪薬だから
漢方薬が効くなら風邪薬も効くのが科学的
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:30:32.81ID:UB9s5XtT0
>>165
いやマジなんや草
病院でも思ったよりは姿勢悪くないって言われた
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:36:11.34ID:XAFHB7cS0
なんかやたら漢方だしてくる医者増えてるけど薬局で出してくれる漢方って成分違うん?
深い意味もわからず歴史と統計学で治療してる東洋医学は信用できんのやけど
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:36:30.63ID:gOX9G5FX0
>>166
漢方は厳密に言えば成分なんていらないんや
慣習という特例措置で試験すら必要ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況