X



勤め先が倒産した事あるG民おる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 08:27:51.58ID:K2cXVNQQ0
転職活動とかどうするんや
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 08:28:09.71ID:Xz/WJsaBM
がんばるんや
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/16(木) 08:29:49.28ID:UGN1TYm40
すぐに失業手当が支給される
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 08:31:25.06ID:K2cXVNQQ0
履歴書とか職務経歴書とか書いて面接するって面倒すぎんか
そのまま働かないとなりそう
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 08:40:17.79ID:GXGmfkEC0
あるで
給料日に社長が「すみません、払えません!」で終わりや
ローン残して地獄やった
0007それでも動く名無し ハンター[Lv.80(前171)][]
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:58.50ID:BqvnvMEEH
小さい頃は倒産て深刻なことかと思ってたけど失業手当給付早いし面接で退職理由考えなくていいし、単なる会社ガチャ外しただけよな
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 08:46:15.90ID:9wayv2c80
>>7
しかも今はどこも人手不足だから売り手市場だしな
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 08:48:49.41ID:5sJOEiik0
倒産っていうか業績不振で親会社の指示で解散したな
3ヶ月前くらいには「いついつに解散する、働き続けたい奴は親会社にひとまず籍を置いて同じ仕事させてやる」
って条件提示されてワイは親会社嫌いやったから転職したわ

「会社がつぶれることが決まったので〜」は最高の転職理由で
それ言ったらもうどの面接官もツッコんでこんかったし
同情されて点数も甘くなるのかいくつも面接突破できてボーナスタイムやった
解散法人の方の退職金も会社都合やから満額出たし
0010 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 08:51:48.89ID:WyWNPNtq0
>>7
20世紀の日本的な価値観だと会社は勤め上げるものだから倒産はやばいけど
欧米や最近の日本の価値観なら会社が潰れたら他で働けばええだけなんよな
仕事がない間に補助受けられる仕組みだけあればええわ
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 08:53:11.94ID:ev7ZuLXmM
新卒3年目で倒産してチギュったわ
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 09:00:23.14ID:K2cXVNQQ0
>>5
ワイは勤務先の現場がなくなるかもやな
無くなったら違う現場いくことになるが行きたくないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況