X



なぜアニメはここまでクソつまらないタイトルしかないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 00:40:05.34ID:J+CgPz7Z0
今のアニメって魅力が無さすぎるわ
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 00:45:30.02ID:AiZNr+Yp0
こういう奴って例挙げないよな
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 00:47:27.16ID:J+CgPz7Z0
例あげてもクソみたいな奴が噛み付くだけだからな
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 00:48:59.67ID:J+CgPz7Z0
話の続きが気になるアニメとか
キャラの今後が気になるアニメとか
へーってなるアニメが全く無いんよ 令和のアニメって
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 00:50:17.26ID:J+CgPz7Z0
どーてもいいや的なアニメ多すぎ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 00:51:54.38ID:J+CgPz7Z0
真面目に1話から見る必要無いアニメしかねえのが問題だ
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 00:55:04.92ID:abP4PoSt0
異世界ものばっかとか言われてるアニメ業界だけど、それ以前の時代だと「石鹸系」が流行ってたわけでw
毎回テンプレみたいな内容のアニメが流行りまくってんなこの業界

異世界ものが大喜利みたいな設定厨になっとるやんけ
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 00:55:11.77ID:manaUG5+a
・やけに高いテンション
・実際にいたらヤバいやつでしかないカン高い声の女の子
・かわいい子しかいない
・設定、世界観がご都合主義
・現代設定の学園モノとかなのに、キャラの喋り方・言葉遣いが時代錯誤(「~ではあるまい」とかシャアみたいな口調)なキャラ
 
これが全て揃っていたりするからな。萎え萎えよ
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 00:56:32.14ID:rL3UPSut0
>>8
チェンソーマンとか好きそう
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前46)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 00:56:39.44ID:DA51UJq50
昔のアニメどういうのが好きかによる
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/05/17(金) 01:00:02.78ID:vaHSHFz90
>>1
コードギアスは?
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 01:20:54.76ID:EkRclcuK0
>>8
これわかる。なんでこういうのが多いんやろ
オタはみんなこういうのが好きなのか
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 01:26:42.71ID:8GakJwtC0
2018年あたりでアニメ見なくなったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況