X



中日木下拓哉「明らかに僕が試合に出ると投手がコントロールを乱すケースが多い」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 07:46:56.43ID:y/SAIB9t0
リードなんてオカルト!!!
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 07:51:05.96ID:8i6qdQtG0
先発時の先発捕手別成績(捕手の途中交代は考慮せず)
木下拓哉 宇佐見真吾 加藤匠馬
試合 防御率 勝利 敗戦 試合 防御率 勝利 敗戦 試合 防御率 勝利 敗戦
21 3.67 5 10 8 2.68 4 3 10 2.62 3 3
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 07:51:19.71ID:4oXmhteh0
本人が言うとるんやから記事にしてもええやろ
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 07:52:04.41ID:WkfSgC2i0
木下大島岡林が出なければ中日の勝つ確率は60%ある
60%から
木下が出れば-30%され
大島が出れば-20%され
岡林が出れば-10%される
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 07:52:58.83ID:1r85Ptqc0
悲しい
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 07:54:21.31ID:8i6qdQtG0
先発時の先発捕手別成績(捕手の途中交代は考慮せず)
小林誠司 大城卓三 岸田行倫
試合 防御率 勝利 敗戦 試合 防御率 勝利 敗戦 試合 防御率 勝利 敗戦
15 1.69 7 2 14 3.27 5 4 11 1.60 5 3
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 07:54:28.67ID:gMKrZEwh0
岡林石川木下ビシエド根尾と完全体に近づくにつれどんどん弱くなる謎の🐲
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 07:54:43.19ID:xakVFCUz0
竜の大城
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/05/17(金) 07:54:53.53ID:MWfeJKBtd
やっぱ大城ってクソだわ
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 07:55:58.47ID:y/SAIB9t0
監督が相性とか考えて起用してるのに通算の成績で比較して数字ガーとかイキってる奴ってホント頭悪いわ
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 07:59:38.25ID:8i6qdQtG0
松葉-木下とメヒア-宇佐美以外全部の先発ピッチャーが複数の捕手に対して投げた上の成績なのに
現実受け止められない馬鹿はデータ見れないだけでしょ
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:04:24.21ID:WkfSgC2i0
木下受けると四隅狙うから球数が多いんよ
加藤の方がまだ印象良い
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:06:04.76ID:1v770Kp1d
岡林って最多安打の覚醒枠じゃないのかよ
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:06:54.22ID:5s5eLXtr0
アベがスレ立ててそう
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:11:10.66ID:CHKRcmfC0
ピッチャーがキャッチャー選べよ
3人もいるんでしょ
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:12:46.12ID:rdx96nyS0
リードが悪いってこと?
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.42][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:19:39.79ID:N5Bkh2Kk0
オカルトやん
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:21:22.59ID:Y65CEzp0a
構え方で印象変わるからな
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:21:44.99ID:QyTRN6I30
フレーミング
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:26:26.55ID:tc8QZPNP0
たしかに木下ってパワハラしそうな顔してる
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:29:02.16ID:hkSt8kRy0
小林もコーナーばかりに構えるからお前さんたちのコントロールじゃついていけないって言われてたな
0025 警備員[Lv.35(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:31:27.71ID:4JB+WfwH0
>>2
日本はリードと配球を同一視しすぎなんや
戦犯野村克也
0026 警備員[Lv.35(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:32:29.27ID:4JB+WfwH0
>>19
構え方とかフレーミングとかで安心して投手が投げられない
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:34:22.62ID:f0dKNkLQ0
構える位置は前から言われてた
吉見なんかは初期からずっと言ってた
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.51][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:44:22.27ID:UX93ApGm0
木下ってほんと同じ打者に毎回打たれるイメージ
普通打たれまくったらかなり勉強するはずだけどな
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.45][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:45:17.36ID:MorQO5Q60
まあ昨日の梅津を操縦出来るキャッチャーはそうはいないだろう
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.51][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:46:01.14ID:UX93ApGm0
木下ってデータ通りに
苦手でなコースとか球種とかを投げさせるんだけど

投手の調子に合わせないので投手が調子悪いと地獄よな
調子いい時ははまりやすいけど
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.51][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:46:48.77ID:UX93ApGm0
>>29
梅津は阪神いくべきだわ
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:56:44.86ID:GuWU521s0
今年木下が盗塁刺してるとこ見たこと無いけど阻止率0%?
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 09:01:07.10ID:7Yhfmnh10
つまり大城はゴミだということか
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前43)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 09:05:57.54ID:5Mj7xf0c0
悪いなりのリードができないからいつまでも一軍半なんよ
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 09:09:51.49ID:8i6qdQtG0
>>32
.063って書いてあるけど0.063って1にならんからよく分からん
少なくともぶっちぎりセリーグワーストは確定
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 09:11:06.51ID:rNw6q8Y00
わかってきてんなら直せるだろ
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 09:12:44.81ID:8i6qdQtG0
盗塁阻止率ワースト
1木下 拓哉 6.3%
2會澤 翼 16.7%
3宇佐見 真吾 16.7%
4加藤 匠馬 28.6%
5坂本 誠志郎 28.6%
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前43)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 09:13:55.30ID:5Mj7xf0c0
>>37
ぶっちぎりやな
トレード候補やろ
郡司のがマシやったやん
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 09:14:12.37ID:pNJ/Pp200
そら嫌いな奴がキャッチャーならコントロールも粗くなるだろ
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 09:14:17.68ID:rNw6q8Y00
>>37
0%脱したのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況