X



抑え投手「規定回に乗せるためには毎日登板しなければならない。これはおかしいと思う」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:07:32.61ID:sNTLAoSc0
確かに
0003 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:12:31.70ID:3Qb+ME7v0
マルティネスがスレ立てたん?
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:13:19.74ID:CtsHCJA0M
なら先発になればええやん
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:19:00.76ID:ubFIyl8Td
防御率は先発の指標
HやSで我慢しろ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:20:49.30ID:cWorpYCl0
リリーフにも規定登板数作ったらええねん シーズン40登板くらいで
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:21:52.11ID:i16+gPG70
日本はリリーフにとって天国みたいな環境やからどうでもええやろ
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前12)][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:22:11.12ID:a2ChtGKAd
リリーフに防御率なんて求められてないやろ
ピンチを無失点で抑えられるなら四死球出しても許せるポジション
防御率0で無死3塁を犠飛打たれて失点する奴より
四死球2つ出してもいいから三振3つ取れるほうがいい
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:22:54.90ID:8EfX3ma80
>>6
せやな

規定打席にならって試合数÷3.1でどうや?
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.38(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:30:51.72ID:6YhVxLh80
救援登板と先発登板で規定投球回を別々に設ければええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況