X



「街のおすし屋さん」が消えていく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:34:03.97ID:1cyX4tLV0
「近所のおすし屋さんがいつの間にか消えてしまった」という経験は皆さんはありますか?
大手回転寿司チェーンが好調のなか、「街のおすし屋さん」が今、存続の危機を迎えています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/007b2207dd3b7152c5484fe0430d1fa037b7c246
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:34:19.75ID:MNXqEy0Ed
てすと
0003 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:35:26.44ID:5hhgV305H
時すでに定期
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:35:36.10ID:Y65CEzp0a
すてろん
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:36:46.84ID:1eqJu8Qh0
チーズサーモンがないからね
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.32(前46)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:42:19.37ID:UhLJ+aDV0
ワイの行きつけも消えてしまった
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:44:59.76ID:uGo/2fbod
回転寿司って好調なんか?
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:53:53.73ID:CtsHCJA0M
いまいちどういう時に使うもんなのか不明なんよな街の寿司屋って
食事にいくところなのか飲みにいくところなのか宴会するところなのか
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:55:31.75ID:WGsZ2TYh0
個人経営寿司屋のおしんこの巻物美味かったな
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:01:45.23ID:t1PXZTmX0
街の寿司屋もツナマヨコーンやカレーやラーメン出す企業努力してるのか?
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:02:48.19ID:QkcpR3E00
>>10
昔は家族で集まるときに使ってたで
桶で頼んで食べ終わったら玄関に置いとくあのシステムやな
寿司自体ハレの日の食べ物やったけど今やただの外食扱いやね
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:03:48.38ID:NCy+Hm4g0
ランチで様子見してから晩に食いに行く小心者おる?
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:04:15.25ID:YwgQ2ccP0
昨日シコった手で握った寿司はちょっとね
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前6)][新初警]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:04:35.59ID:4SFRqTB50
すし太郎のせい?
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:05:16.48ID:42o4Q/FI0
近所の寿司屋も居酒屋になった
業態変わってもちゃんと仕入れてるのか刺身はやっぱり美味いわ
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:05:51.01ID:qKu0IzGg0
実は100円寿司とたいして変わらんよな一人前とか
カウンターでお好みで頼むと高くなるだけで
0019 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:05:51.82ID:giWCj54Sd
>>14
ワイです
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:06:24.44ID:mRsyUeP80
潰れてるのは個人店全般やろ
中華も定食屋も店主が年取ったら廃業
子供が継いでやるほどでもないしな
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:07:03.34ID:R0XsFTB00
寿司って安いものなのにボッタクリ過ぎるからな
スーパーの刺身なんて一匹丸々で200円とか300円なのに
たった一切れに米付けただけでなんで300円とかするんだよ
100円でもボロ儲けなのは回転寿司が証明してる
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:07:20.50ID:qKu0IzGg0
そこそこ客ついてても後継いないから閉店はほんま多い
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.32(前46)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:08:47.94ID:UhLJ+aDV0
経営不振ってよりトシで辞めてく方が多いやろ
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:09:41.96ID:94KXw3hRd
入りづら過ぎるわ
0025 警備員[Lv.13(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:09:49.51ID:0CFNAJMk0
死にかけの爺が適当に握ったもんなのに高くて不味そうだし
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:15:57.73ID:ZKfm0izW0
盛り合わせだと回転寿司よりやすいときある
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:17:10.53ID:dAc2R4Z8d
タッチパネルでの注文が楽すぎてなぁ
0028 警備員[Lv.32(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:17:18.89ID:ti9FLid/0
ワイ大人だけどそういうお寿司屋さん自分で入ったことない
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:20:15.64ID:42o4Q/FI0
>>28
割とランチで1000円とかの寿司とか丼ものやってるような所はランチだけじゃなく入りやすいよ
気にせず扉開けて入るといいよ
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:22:10.36ID:r7gfwWoU0
街の〇〇屋さんってニュアンスのとこは
寿司屋じゃなくてもとっくに消えてるやろ
0032 警備員[Lv.4(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:23:39.43ID:FRKVgD/F0
まじか
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:26:18.38ID:Ar3Zh/A60
後継者がね
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:28:18.83ID:1ffg4RmMM
そもそも使いどころが謎や
高級寿司行くほどじゃないけど仕事先の相手と食事するときとか?
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:28:28.15ID:R0XsFTB00
アメリカじゃ素手で握ることを犯罪にしてる州がいくつもあるけど
日本の寿司屋って未だに素手で握ってるんやろ
コロナあったのに衛生面が悪すぎる
回転寿司は機械で握るからそっちのが衛生面でも上
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:29:53.62ID:42o4Q/FI0
>>35
個人店でビニール手袋とかして料理してる所なんてほとんどないやろ
工場ちゃうぞ
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:30:59.13ID:qtxHj0Re0
>>34
法事とか町内の集まりとか出前とかちゃうけ
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:31:47.87ID:VZL6Aehr0
回転力が足らんのやろね
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:32:38.93ID:SeZeqd1S0
潰れてるのは値段なりのうまさがないか歳だからやろ
法事とかで生き抜いてただけで対してうまくない店はなくてもええやろ
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前46)][苗警]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:33:45.08ID:UhLJ+aDV0
>>34
フツーに昼飯に1人で行くぞ
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:34:04.35ID:X+F61PVQ0
>>35
いくつもって事はアメリカでも少数派なのでは?🧐もちろん世界的に見ても
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:36:21.08ID:TBmSxICK0
フラっと入れる感じがしねえ
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:40:08.75ID:rUL4EtBK0
大将がベラベラ持論語って弟子に偉そうにしてる寿司屋なんか二度と行く気しない
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:40:11.95ID:qtxHj0Re0
そもそも寿司て食中毒せんように考えられた料理やん
それを杓子定規に何が何でも手袋せえとかいうアメカスがおかしいわ
0045 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:47:32.34ID:giWCj54Sd
>>44
プッシュポップキャンディみたいなお菓子が作られる国やぞ
一回口に入れた物をその辺に放置してまた口に入れるのが当たり前程度の衛生観念しかない国やで
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:48:23.37ID:o2LF86d00
入りにくい
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:48:38.58ID:EpkYQ7Xr0
つまり回らない寿司屋か
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:50:13.38ID:vULSlYqR0
小僧寿しチェ~ン♪
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前10)][新苗警]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:56:11.39ID:KjNZOZ85d
町の寿司屋結構うまいけどな
結構いい日本酒置いてたりするし
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:03:09.94ID:aguE7Njy0
自分で作れば安いしな
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:05:54.12ID:apDoLQJBd
少なくとも12年ずっと続いてる寿司屋近所にあるわ
行った事ないけど
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:11:37.90ID:9uxdsstj0
高級化と仕出し・宴会まで出来る店じゃないと
難しいね
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:13:46.96ID:j6/c0YOQ0
お寿司屋さんに限らず個人経営が大手チェーンと対等に戦えるわけないんやから自ずとチェーン店にはできないことをしていかないと生き残れんわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況