X



Linux使って解った事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:44:35.55ID:J+CgPz7Z0
やっぱWindowsって10も11もクソやったんやな
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.51][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:45:55.60ID:UX93ApGm0
めんどくさいので、Linuxは使い続けない
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:47:38.54ID:UvEutQXh0
何がええんやろ
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:49:22.04ID:J+CgPz7Z0
web使ってアプリを自分で探し続けなければならないWindows
ソフトウェアマネージャー見たいなソフトウェアを使いアプリを探しだすLinux
どっちが面倒なんだろうねえ?
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:51:23.14ID:wqP34j/2M
まぁゲームが動かないこと以外は特に不満はないな🥺
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:51:37.69ID:J+CgPz7Z0
マイクロソフトストアはフリーソフトもあるっちゃるが有名所しかない不便なウンコやし
Linuxは有名所も無名なアプリも増えていってる
どっちが面倒なん?
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:52:36.78ID:J+CgPz7Z0
steamのゲームは動かないって言うやつはただのバカよ
Linuxの互換性使って環境整えればゲームは動く 100%ってわけではないが
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:52:53.27ID:R0XsFTB00
ゲームもSteamなら動くだろ
Windowsゲームも強制起動できちゃうし
テレメトリーも無くて安全で快適
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:54:16.08ID:J+CgPz7Z0
wineも自分で使えるようになったら鬼に金棒よ
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:56:28.76ID:J+CgPz7Z0
最新版だろうが何だろうがデスクトップのカスタマイズも自由自在
Windowsは何にもできないクソの塊になってしまったな
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:00:07.48ID:J+CgPz7Z0
Linux使ってるとやっぱWindowsって自由を殺したクソの塊だったんやなって気がつくぜ?
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:02:00.33ID:Qqlaz7e90
知り合いの未踏採択された人がほぼ全員Windows使いと知ったワイ、Windowsに鞍替え
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:02:41.92ID:PJ9Q2Asd0
使わなくても気づくやろ普通
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:05:48.52ID:ZFb4t0bP0
まあ最近はブラウザでだいたい何でもやるから困ることもそうないだろうね
Chrome動くし
ゲームやらないなら選択肢としてありだろうね
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:06:03.32ID:cxErQYNP0
でも消去法でWindows🥺
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:06:59.50ID:J+CgPz7Z0
Bluetoothも使えるしXboxコントローラーも使える
ゲーム環境も整えられるよ
Windowsをメインで使うっていう選択は必須では無くなったわ
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:10:09.29ID:J+CgPz7Z0
ハードウェアはandroidOS対応とかChromeOS対応とか書いてあるやつなら大抵動く
今の時代は何買っても大体動くからハードウェアに困ることも無い
Windows? あんなのもう使わん
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:13:29.60ID:J+CgPz7Z0
一番の問題はWindowsで作ってたメモの中身が文字化けしてしまうこと
WindowsとLinuxは全然違うから仕方ないんだけども・・
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:23:47.27ID:M/mvNPpN0
linuxとかcuiで使うもんだろ
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:24:54.73ID:J+CgPz7Z0
でも大半が使い慣れないから諦めるてしまうのよ日本人って
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:28:50.27ID:by6hGf9n0
結局ubuntuで落ち着くわ
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:29:37.68ID:J+CgPz7Z0
Ubuntuはあり得んけどな
あんなの使うなら他のディストリビューション使ったほうがマシ
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:31:00.69ID:KxXD7vFnH
スレ完走したら
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:31:03.41ID:by6hGf9n0
GUI使っててubuntuダメとかマジ?いつか気づけるとええな
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:34:09.31ID:J+CgPz7Z0
おま環だと思うけどアプリからいちいち強制終了 応答なしが頻繁に出てきてイライラしたよ
アプリがインストールされるのはいいんだけどアイコンを勝手に並べてくるの止めてくれよ・・って思った
まぁ細かいことにイライラしてきて結局使うの止めたんやわ
0028 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:35:50.87ID:yhkSJGl+F
vimの何がいいのか未だに分からない
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:41:07.24ID:/kjUHNt70
やっぱりBasixがナンバーワン
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:49:27.11ID:J+CgPz7Z0
5chブラウザも自由に使えるようになったしな
細かい設定できて把握するの大変っすわ
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:51:43.74ID:J+CgPz7Z0
なんにもしてない時のメモリ使用なんか4GBすらいかん
何だったの?Windowsのメモリ使用率の異常さは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況