ワイちゃんグルテンフリーを始めて5日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 00:05:12.63ID:rrDt3Vvd0
久しぶりに小麦粉食べたら下痢になった😔
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 00:06:43.87ID:PCipB0zyd
それじゃ下痢便フリーじゃん
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 00:08:21.37ID:rrDt3Vvd0
蕎麦も調べたら小麦粉多いんやな
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 00:10:55.09ID:YhSyaHTD0
十割そばのほうが消化悪いけどな
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 00:13:34.52ID:lfJBGGeS0
それ拒否反応じゃなくて体が足りない分を過剰に接種しようとしてるだけだからそこのとこ考えて続けてね
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 00:14:35.91ID:rrDt3Vvd0
日本ではそば粉の含有量が30%を超えていれば他の70%が別の材料であってもそばとして販売されています。スーパーなどで見られる生そばや茹でそばの多くは過半が小麦粉を始めとする副材料なので裏のラベルにはそば粉より前に小麦粉が表記されています。高価格商品ですとそば粉が最初に表記されているものもありますが、割合については大まかな表記で許されています。

ほんまにどうでもいい事学んでしまったわ🍜
明日からご飯に戻る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況