X



ゲーミングノートPCっていう用途がニッチすぎる商品

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:37:01.21ID:YCh68GDId
誰が買うの?
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:38:01.23ID:cQ3kMee50
ゲームと関係ない業務用途でよく見る
そっちの需要が大半やろな
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前36)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:38:56.86ID:xur4G0Se0
富豪
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:39:43.51ID:xfUo4jvk0
ゲームせずにただの高性能PCとして検討したことあるわ
普通にセールしてたしファンあるし
重いから余程じゃないと持ち運ぶ気にはならん環境で
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:39:47.72ID:ItKQ1GZJd
普通のノートだと性能低すぎて金の無駄だろ特にグラフィック関係
事務やら動画視聴やら、色々やるのにストレス無い程度の使用感を得るにはノートもゲーミング仕様選ぶしかない
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前16)][新苗警]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:41:24.49ID:5v7OuX8P0
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:41:40.03ID:FAFmotXEd
重たくてほぼ移動しないのにわざわざ性能の下がるノートパソコンを買うメリットなね?
0011 警備員[Lv.13(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:41:48.23ID:VSeWi6sw0
デスクトップに張り付いてるチーと違って使い方が違うだけ
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:42:19.66ID:cQ3kMee50
>>10
だから移動するやつが仕事で買う
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:43:05.49ID:0h/Kkx1X0
頑張れば持ち出せるのと絶対に持ち出せないのでは天地の差がある
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:45:55.60ID:PBenivRWa
>>13
これ
ただやっぱりゲームやることはほぼない
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:50:50.58ID:eRv7veM80
設計段階から排熱のための仕組みが充実してるのでビジネス用途でもPC故障リスクをさげて長く使いたい人にはオススメ
気軽に持ち運びしづらいデメリットがあるのは確か
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:06:48.60ID:EGmyEoju0
>>2
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:07:26.28ID:EGmyEoju0
情弱か貧乏人に需要あるだろ
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:08:24.98ID:9qADYp3Z0
小学生が憧れるおもちゃとしての需要あるやん
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:10:56.51ID:PerdDL370
ゲームに関しちゃ今はdeckとかもあるしな
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:11:50.43ID:51mPcebA0
ゲーミングって付いてるとゲームにしか使えないと認識する奴が出てくるからなぁ
名前にゲーミングを付けべきではないと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況