【朗報】スポーツを子供にやらせるなら圧倒的に「ゴルフ」 コスパいいしプロになれて稼げる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:25:59.09ID:8Tq0ezCY0
マナーも身につくからな
これは社会に出ても役立つ

逆にオススメしないのは「フィギュアスケート」「ボクシング」
フィギュアスケートはスケートリンク代などお金がかかる上送迎も大変
ボクシングは単純に儲からないし厳しい世界 プロになるだけでも大変

子供にやらせるスポーツなら圧倒的にゴルフがオススメ
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:26:59.57ID:koFFWITr0
小学生で100切るくらいの腕前やったけど他に上手いやつゴロゴロいてプロは諦めた
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:28:30.60ID:fLkaaptva
遠征費
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:28:38.39ID:M7A/HXzc0
ゴルフも金かかるやろ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:29:05.41ID:8Tq0ezCY0
そうフィギュアだけは絶対にやめた方がええ
なんにもならん
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:32:09.49ID:ZezD6eE10
運動神経ない子がプロになれるとしたらゴルフしかないわな
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:33:29.90ID:CuYz9yVp0
高3まで全女子に水泳を習わせる事を義務付けた方がええ
水泳長くやってた女の体よりエロいもん存在せんわ
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:33:58.56ID:fLkaaptva
ゴルフだってなんだってガキの頃からやらせるなら送迎あるだろ
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:34:08.42ID:P3roiQsq0
ゴルファーがマナーとか笑わせるわ
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:34:44.32ID:koFFWITr0
>>11
ガタイ良くならないか
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:36:25.65ID:8Tq0ezCY0
ゴルフは10代で1億稼ぐ子も居るからな
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:37:58.52ID:JizDvKmB0
ガキの頃からゴルフ習える家ならどう足掻いても安泰だろ
結局金
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.28][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:39:28.63ID:3afJN/0B0
ジュニアからゴルフやってる奴の7割は性格クソ
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:40:36.08ID:8Tq0ezCY0
ゴルフは自主性も生まれる
チームスポーツは駄目よ
0020 警備員[Lv.27][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:41:17.21ID:CgniMFvc0
テニスやらせたらラケットを地面に打ち付けるような子に育っちゃう?
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:41:38.53ID:8Tq0ezCY0
野球出身なんて犯罪者ばかりだろ?
0022 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:42:26.11ID:/j9GJLyO0
女の子はそうかもね
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.24][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:49:41.33ID:cAee/k870
ゴルフもコスパ悪いよ
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:50:28.78ID:8Tq0ezCY0
回収率高いよ
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:53:03.38ID:2V7Vz2KQ0
これはガチマジやと思う
子供に仕込むなら一番対価得られる可能性あるやろ
それにアメリカと比して野球なら最早2Aレベルの集まりやのに国内で億稼げるわけやからな
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:53:58.70ID:jHJVxifr0
コスパ悪すぎやろ
毎日のように打ちっぱなしにいかせてレッスンでホール回って
プロになっても食えないからレッスンプロになる
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:55:20.80ID:2Zp3RUpq0
若く見積っても40代前半?
感性が完全に昔の人って感じ
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:00:53.01ID:kNizpNAE0
こういうこと言ってるやつって子供がやめたいって言ったらどうするつもりなんやろな
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:02:34.58ID:BeOjOYMN0
坂田塾って学校の成績が下がるとゴルフさせてくれないんだってな

今もあるのか知らんけど
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:04:29.10ID:z+NxVwvs0
普通のリーマン家庭じゃ何でも無理や
戦いは遺伝子レベルから始まってるんやで
0031 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:05:10.55ID:mnHdm8f/0
https://i.imgur.com/orl6VwR.jpeg
今年のアスリート収入ランキングTOP50
バスケ 19人
アメフト 11人
サッカー 8人
ゴルフ 5人
ボクシング 3人
やきう 2人
F1 2人
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:05:56.76ID:YIU2Qw/C0
ゴルフを手軽に始められる家庭はボンボンやからね
敷居が高すぎでは?
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:05:58.31ID:un1Bvig70
やきう以外はプロ採用人数も年俸もそこまで期待できんし勉強頑張った方が手堅いやろ
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:08:47.62ID:USmab2lP0
どのプロスポーツも稼いでる奴らなんて
宝くじ当たったレベルの遺伝子の持ち主やろ
1000人いたら999人に勝てるくらいの才能や
東大行く方が遥かにイージー
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:10:15.98ID:/cPCQWGo0
https://i.imgur.com/Ehk7BUi.png
アスリート長者番付TOP100
バスケ 40人
アメフト 16人
野球 13人
サッカー 11人
ゴルフ 10人
ボクシング 6人
テニス 2人
レーシング 2人
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:15:42.84ID:UDQao9BR0
体力付く
リズム感付く
人前で踊るから度胸も付く
周りと合わせるから協調性も身につく
どこでも出来る
道具要らない
モテる
陽キャになる

ダンス最強な
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:16:15.67ID:BeOjOYMN0
レーサーって強いチームに入る為に持参金を持ち込むって不思議な世界だな
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:18:27.60ID:WDbVtQvm0
稼げない試合出れないプロになるだけやん?
実家太くないとキツない?
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:23:22.08ID:/cPCQWGo0
プロゴルファーは日本だけで6000人いる
名前を聞いたこともないような選手が数千万単位で稼いでたりする
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.20][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:24:28.54ID:teaiXGfT0
野球が圧倒的にいいだろ
ゴルフなんてハンケチ王子程度にしかなれん
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:25:21.15ID:ZsHehziZ0
大谷夫婦の子供は生まれる前から何のスポーツでも成功が約束されてるようなもんだ
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:25:49.73ID:2+4pgVKu0
ゴルフなんてトップクラスしか儲からん
トーナメントでるゴルファーは試合に出る交通費宿泊費全部自腹予選落ちなら賞金0
賞金ランキング見ても1000万超えるの80位以上で宿泊費などで400-500万はかかる
レッスンプロになっても300-400万
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:27:45.49ID:qjnVfFDc0
いまってゴルフクラブ一式ゴミ捨て場に落ちてるとかあるんか?
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:27:45.85ID:CnorqiIH0
プロゴルファーなんて猿でもなれる
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.26][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:31:13.55ID:TArmUUTQ0
お前らなんでプロになること前提で話してんの?スポーツのプロなんかまずなれんし社会人なってから色々役立つゴルフがええんちゃうのってことやないんか
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:31:26.41ID:Q67tXY2E0
後才能いらないのもでかいよなゴルフは
流石に世界ツアーで優勝争いするレベルは才能いるけど日本ツアーなら全くいらない
日本で無双したら普通に数十億稼げるしゴルフはスポンサーが強いから正味実力なくても見た目いいなら行ける
ハニカミ王子とか典型
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:32:19.48ID:iMdkvIyxd
三大金持ちスポーツ

フィギュアスケート
ゴルフ

あと一つは?
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:34:26.62ID:USmab2lP0
今のゴルフジジイ世代がやれなくなったら
日本ではゴルフ消滅すると思うわ
野球よりよっぽど深刻。こんな金かかるスポーツこれからの日本じゃ成立しない
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:37:34.70ID:qjnVfFDc0
打ちっぱなし潰れまくりやわ
かわりにバーチャルのやつ増え取るけどしょせんバーチャルやしなぁ
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:50:35.73ID:8Tq0ezCY0
野球なんて犯罪者のスポーツだしな
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:51:03.74ID:8Tq0ezCY0
ゴルフは歳をとっても出来る
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:52:17.00ID:A5MiQW3F0
コスパがいいって韓国のゴルフプロ養成所って小学生の頃から学校行かせず年間何百万かけてやってるとか見たけど
それでプロになれる保証もないしプロになれたとしても怪我病気でもしたら中卒ガイジの爆誕やん
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:54:00.40ID:8Tq0ezCY0
ゴルフは一人でも出来るからな
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:55:13.97ID:1d6ppsg/0
まず日本人の骨格に向いてるスポーツだよね
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:57:05.08ID:207/AZS90
大人になって続けたり始めるスポーツなんてゴルフくらいだしそういう意味では他のスポーツよりやる価値はあるかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況