【悲報】ミシンの仕組み、謎すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.18][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:25:02.70ID:tY2ZHquD0
あのスピードで上下の糸組んで止めるのおかしくない?
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.22][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:27:01.00ID:wGypzWbd0
そもそも一方向から刺してなんで縫えるんや
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.18][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:30:39.23ID:zLj/PP2d0
↓例のGIF
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.29][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:34:00.33ID:nkXkn3Ug0
これ発明した奴はもっと有名になって称えられないとアカンやろ
キリストよりすごいわ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:39:53.25ID:yndjObfT0
ハピエネ見たやろ?
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:40:31.49ID:wB/qmxjK0
>>4
こういうの考える人って天才だよな
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:41:02.91ID:vXStx9HP0
>>4
見てもよく分からん
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:42:40.23ID:hAISvkZh0
>>4
下のグルグルしてるやつあんな高速でよう黄色の糸キャッチできるわね
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:44:11.46ID:9gtt/vw40
編み物出来る人憧れる
0012 警備員[Lv.5][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:46:05.93ID:ACQDMmIJ0
精密機械過ぎてすぐ縫えなくなるで
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:47:09.38ID:yndjObfT0
>>8
針が落ちる

針に通された上糸がたわむ

下のボビン(下糸を通してある)が回転して上糸を引っ掛ける

ボビンが上糸と下糸と絡ませる

針が戻ると同時に上糸が引っ張られてたるみが解消される

縫える
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:49:17.50ID:lUeq7OoF0
織機はまだわかるけど
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.21][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:50:21.64ID:q278P88V0
手縫いやと糸1本やったのにそれを機械化する時に2本絡ませたらできるやんってなるの天才よな
凡人には思いつかんわ
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:54:57.05ID:l2gwONFk0
ほんとすごい発明だよな
衣類や寝具やカバンから何から何までミシンで縫製してるもんな
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.26][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:55:20.02ID:bRM5ztxJ0
人類史上最大の発明の一つやからな
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:58:34.86ID:5zsKchps0
特別に教えたる
飛来してきた宇宙人が伝えた技術らしいで
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.29][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:00:05.11ID:nkXkn3Ug0
>>16
しかも1本縫いだと抜くたびに糸が擦れて傷むからな
2本縫いは完璧なシステム
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:00:19.77ID:pINqQRdVd
馬鹿みたいな機械だよほんと
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:00:48.21ID:x12PBz+K0
なんとかしてワイが発明したってことに出来んやろか
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:02:12.43ID:v0JZLaCLd
こんな技術が230年前に成立したとかやべーわ
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:02:43.76ID:uyA2r24O0
俺が100万年生きてたとしても
機織り機ですら考えつかんと思う
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:03:45.01ID:iSqv8DOZ0
す、すげえ
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:05:50.20ID:eYMAWb9M0
ミシンの機構が分からなくて問題起こったら何したらええか分からなくなるから縫い物嫌いやった
どの糸をどう設置すればええのか分からなくてワイは泣いた
全てのミシンを壊したかった
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.21][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:08:09.86ID:sFcLKWqS0
ほんと凄いなこれ
ただ身を任せているだけのニートな緑の糸も全体から見たらちゃんと仕事してるのが理想的な社会の縮図だわ
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:08:51.26ID:SlY+1+6od
そらテストに出るわボビン
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.29][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:18:25.88ID:nkXkn3Ug0
なんでこれ黄色い糸が軸に引っかからないで素通り出来てるんや?
回転機構だから軸があるはずやけど
0031 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:21:29.21ID:hw0VFUS3M
外人「This is a machine]
ジャップ「ほーんこれはミシンちゅーんか」

ジャップさー
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:26:25.33ID:PW0bGYNPr
ミシンすげーけど「ミシン買ってやろうか?」ってなると特に欲しくはないよな
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:36:12.71ID:wXMXw9mt0
>>4
すげえ
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:37:29.13ID:MGwaXXW/0
gif見てもなんもわからん
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.20][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:39:39.41ID:tq/KlvmI0
b r o t h e r
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況