X



ちいかわの公式アニメーター炎上wwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:48:42.86ID:hWC0AHz30
イキってんねぇ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:49:46.74ID:b++mXtc10
AI絵師()とかバカにされるだろそりゃ
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:50:31.24ID:yfD3omc00
ワッ…!
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.24][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:51:51.55ID:lswiKOyY0
泣いちゃった!
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.18][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:51:51.80ID:GYehBvZR0
他人の作品で滅茶苦茶やってるならAIより有害やん
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.22][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:54:04.49ID:BfTjjZE40
絵描きって皆ネットだと上から目線だよな
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:54:13.99ID:xRwsqTgf0
まじかよナガノ最低やな
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:55:38.60ID:G4AdbtT50
こういうのって底辺絵師がイキるもんだろ
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.29][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:56:43.40ID:4qE4sGk70
他人のキャラと絵柄パクって低レベルな模造品を作るってAI絵が批判される一番の理由やん
手書きならやってもええんか
0015 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:57:13.16ID:ErblcQqb0
そら自分で描けん奴なんぞバカにされて当然やろ
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.34][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:57:13.43ID:Q+T6O+so0
「AI絵師の皆さんってAI絵が生まれる前まで何者でもない無能だったって事!?」

この書き方だとAI絵師が有能だと言ってるわけだから叩かないであげて
そのうち淘汰される人かもしれないんやで!
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:58:15.37ID:zY+N1EZN0
AI煽りってフォロワー多いアニメーターがやるメリットないのにな
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:02:50.94ID:hWC0AHz30
>>17
アニメーターは全員自己顕示欲の塊やからこれが平常運転やて
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.18][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:05:43.82ID:2Zp3RUpq0
いくらでも代わりが聞く雑兵の癖になんで調子乗っちゃうの?
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:06:49.43ID:sL+em/ca0
>>13

たしかにこれやな
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:07:35.79ID:0yWRBfnW0
AI絵師とかいうてるけど高性能コラージュソフトで文字入れてガチャ引きましたって話やからな
無能とか言う前に自分で描いたほうが早いやろと
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:10:21.85ID:OCd4GzqH0
AI絵の精度が上がればそのうち消えそうな職の一つやな
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:11:13.56ID:0yWRBfnW0
>>23
それだったらみんな3Dモデリングのアニメをモーションキャプチャー使って作るよ
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:11:37.82ID:0yWRBfnW0
AI絵師って何から何まで受け身なんよ
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:11:46.26ID:whKC3rLu0
アニメは原作の絵の模倣がまず第一やしAI普及したほうがええ仕事やな
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:12:12.06ID:esap533J0
なんで触れるんやろな、メリットないやろ
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:13:16.30ID:ZIwI2Yrp0
アニメーターってなんでこんな性格悪いやつばっかなんや
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:13:56.54ID:47QsVVEi0
AI絵師はそれはそうって感じやけど公式アニメーターがちい虐はまずくないんか?
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:14:24.93ID:0yWRBfnW0
>>28
これは一理ある
Twitterなんざ百害あって一理ない
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:14:56.89ID:rjaR6kQb0
AI絵師っての名乗る奴らって何故か技術もないのにやたらプライドが高いからな
しかも抑えることが出来ないやつが多いからすぐに食いつく
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:17:12.72ID:fLkaaptva
>>29
アニメーターというかオタクが性格悪いだけ
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:17:48.67ID:KcNwzGl70
競争相手やからね
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:18:55.50ID:R/nanF/J0
社会はその8割の無能が歯車になってるから回ってんのにな
絵師なんて今すぐ全員死んでも人間社会に影響ないし
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:19:53.36ID:8sygd3ff0
AI絵師とかいう連中はどうでもいいけど、(漫画原作の)アニメーターってAIの普及で職を奪われそうな筆頭の一つやろ
原作漫画をインプットしたらAIがアニメ化したのをアウトプットしてくれるやろ
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:20:04.15ID:0yWRBfnW0
人格否定されたからって人格否定で返すのは薄っぺらいと思うわ
絵心なくても自分で描いたような感覚を得られるNovelAIに嵌ったのを認めな前に勧めんで
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:21:05.62ID:0yWRBfnW0
>>38
こうした方が良くない?ってイジってる間に自分で描くわってなるのが現状なんよ
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:21:17.94ID:9/2ftjtX0
真面目にアニメってAI普及したら人の絵を真似て書くだけの作画マン動画マンいらんくなってみんな原作になれる時代が来るし
そのコストのためにスポンサーの顔色伺いもいらんくなるから一番AI使うべき部門やと思う
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:22:05.42ID:hWC0AHz30
おにまいとかきも
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:22:10.27ID:zj7o2TLu0
動画とかはAIに置き換わるのが早そう
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:23:40.78ID:0yWRBfnW0
>>41
原作もAIがやってしまうってアメリカで話になってて問題になっとるやん
いずれにせよAIが100%出力者が満足できるものを提供できるかと言えばそれは出力した人間の問題やけど
それなりに知見やバイタリティがある人間はそれに反発してみたくなるものなのよ
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:24:33.69ID:UtLoPQiJ0
そのうち仕事奪われるから焦ってるの丸わかりだな
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:24:48.38ID:eYMAWb9M0
>>29
Twitterノリやろ
2chノリがネット全体に普及してゴミ化したのと同じや
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:25:16.54ID:trWcbD5D0
メディア欄見たら他人の作ったキャラクターでイラスト描いてるみたいやったけどそれはええんか?
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.22][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:25:55.82ID:5hkDGDPUr
アニメーター風情が他人の作品で好き勝手やってんの馬鹿でしょ
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:26:39.30ID:MbPa+6wH0
佐々本に負けた雑魚
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:27:42.76ID:xpKqJ8hP0
ビビってつい消ししちゃったwwwww
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:28:44.99ID:hWC0AHz30
>>50
マジで草
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:30:11.27ID:AA3kP/xkH
>>1が見れないんだけどなんて書いてあったの
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:33:25.52ID:J1QVh5cp0
アニメーションの作画は原作という正解に近づける原画と演出の合間埋めるだけのマンパワー頼りの作業が多い動画とかに関わる作業の軽減に確実な正解を出せる技術だしむしろバンバン活用したほうがええよな
中国とかこの機械が補うマンパワーでアニメの作画作業を輸出産業にしようとめっちゃ力入れとんで
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽告]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:35:09.27ID:DsfMCUlRd
てすと
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:35:53.74ID:zj7o2TLu0
>>52
AI絵師はAIができるまで無能だったみたいなこと書いてた
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:36:07.15ID:eGgr31/7d
ツイ消ししてて草
敗北しとるやんけ
0057 警備員[Lv.39][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:39:32.20ID:aRxpO1bU0
>>55
目立つAI絵師なんてエンジニアとか元々なんかのプロやったの結構みるのにな
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:39:34.47ID:9vKJ7xXH0
ながのの印象悪くなるから辞めとけばいいのに
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:41:15.04ID:xpKqJ8hP0
つい消しするくらいならポストしなければいいのに
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.22][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:44:05.55ID:Zoh6g7zm0
消した奴はどんな内容なの?
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:44:05.75ID:yniHs6nP0
まぁ確かにAI絵はやると絵かきの価値は間違いなく下がるわな
それAIでいいじゃんってなるし
AIに真似できないような世界観ある絵描くしかないわ
ピカソやダリみたいな
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.22][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:45:49.20ID:Zoh6g7zm0
あーてかこいつか
アニメーター何人かフォローしたらやたらTLに出てきてめちゃくちゃ語ってた奴やん
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.29][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:46:12.93ID:Kkid3WzP0
スクショはれや
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:46:49.03ID:xpKqJ8hP0
規制で画像が貼れない無能だったわ
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:47:16.53ID:xpKqJ8hP0
時間が経てば貼れる有能だったわ
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.22][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:56:02.11ID:Zoh6g7zm0
お~いポイント2倍
お前のアプリ使った自撮りワイは保存してるからな~
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:57:27.07ID:ZIwI2Yrp0
お前も他人の絵描いてばっかやんって言ったらキレるんかな
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.18][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:57:46.05ID:hWC0AHz30
>>65
負け惜しみしててくさ
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:59:13.65ID:XKNit1dc0
>>13
よくないから燃えてんだろアホかよ
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:00:20.74ID:kt9FPReu0
>>29
そりゃ反反ai側もこういう奴を持ち上げてた側が大多数なんでそりゃ調子に乗る
お絵描きさんの特権階級を批判しないといけないのに「フェミと同じ!」とか言ってる奴ばっかやからな
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:04:00.49ID:+AFpoMlH0
>>72
何言ってんのかさっぱりわかんねえわ
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:04:28.79ID:ZIwI2Yrp0
お前も他人の絵描いてばっかやんって言ったらキレるんかな
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:04:44.54ID:kt9FPReu0
>>73
頭ちいかわやん
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.23][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:09:46.94ID:Wol9mp+80
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS5J3C5RS5JULFA00SM.html

政府は、生成AI(人工知能)の安全性確保に向け、法整備の検討に入る。
人間に代わり様々な作業を担う生成AIは、活用への期待がある一方、偽情報の拡散などリスクも大きい。
日本はこれまで強制力を伴わないガイドラインの整備などに取り組んできたが、欧米が法規制に動く中、足並みをそろえる必要があると判断した。
0078 警備員[Lv.39][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:10:47.48ID:aRxpO1bU0
>>77
大規模言語モデルとかフェイク案件やろ
何故か生成AI自体が規制されると思い込んでる層おるけど
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:12:48.82ID:1Rd1Ar690
>>79
うん
だからそれに関する内容の記事なんだが
0082 警備員[Lv.39][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:14:09.96ID:aRxpO1bU0
>>79
やから知財でも著作権でも規制対象外やったから生成AIそのものに規制入るわけやないやろって
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:15:51.64ID:1Rd1Ar690
センセーショナルな記事で自分はAI
問題に詳しいんだ()と思ってそう
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.23][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:15:59.84ID:2uj/geY90
どこまでai規制されるんやろうな
生産スピード制限かけなきゃ勝てる見込み皆無だし絵だけじゃなくプログラマーらへんも食われるし他の作業もそう
その内料理もしそうだし肉体労働しか残らんだろ
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:19:03.15ID:82Sn58pd0
>>81
結局提供側の企業に透かしさえ入れときゃオッケーっていうアリバイ作りのお墨付き与えただけみたいな状態で
肝心の悪意あるユーザーに対する強制力(そもそも発動する手段あるのか?)は諦めましたって状態だからむしろ本質的には後退しとるな
0087 警備員[Lv.39][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:19:14.65ID:aRxpO1bU0
>>85
規制つっても極端にでかい規模の学習モデル作るときは報告だのしてねとか安保関係とか、フェイク関係やろこの辺は海外と同じやな
ネット上で仕事が奪われるから規制してほしいみたいな方向の規制は基本的に海外でもないからな
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.23][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:20:19.96ID:Wol9mp+80
去年末からクリエイターの保護が強調されるようになってて
こないだのまとめでも創作する人があってこそAIが活用できるってなってるしな
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.23][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:20:29.80ID:13NMLgKs0
消すなら書くな
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:20:49.03ID:2MUozuCY0
ツイ消しするくらいなら呟かなきゃいいのに
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.24][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:22:40.59ID:CYzOkw+A0
自我を出さないナガノとかいう成功者
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:24:31.54ID:XKNit1dc0
>>87
ニュースくらい見ろや普通にあるぞ
俳優業界でストやって和解したやろ…
0094 警備員[Lv.39][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:24:35.75ID:aRxpO1bU0
>>92
あの人は作品そのものが自我やろもう
0095 警備員[Lv.39][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:25:05.89ID:aRxpO1bU0
>>93
民間レベルの話やろ
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:25:41.98ID:dPmMyaUo0
ちいちゃん達までイメージ悪くなるからやめて🥺
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:29:27.29ID:9mvPf8vu0
よくもまあ人のふんどしでこんな事できるな
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:29:48.30ID:82Sn58pd0
>>87
本当に情勢見たかったらNovelAIやらpixivのエロ絵みたいな界隈の中でもごくごく狭い所ばっか見てたらアカンな
あの辺の問題なんて結局デラウェアの中小企業と個人のオタクしか関わっとらんもん

情勢探るって意味で一番わかりやすいのはMicrosoftが提供してるBingやろな
フェイク対策だの実在有名人のプロンプトをブロックするのには必死だけどマリオや初音ミクは平気で出してくるの放置してるあそこのスタンスが一番世界の風潮(ぶっちゃけフェイク対策以外はあんまやる気ないという本音)を象徴してる
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:32:27.39ID:XKNit1dc0
>>100
クリエイター憎し(嫉妬)で叩かせることで自分達の食い扶持奪われるって時に反論できなくさせる作戦やな!
絵や音楽なんて半分趣味やがPGや事務なんてガチ労働やからナマポ一直線やろ…
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:35:07.26ID:lNqPldrt0
ユーモアがムキムキアンパンマンから進歩しとらんやん
0104 警備員[Lv.39][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:35:58.48ID:aRxpO1bU0
>>99
単純なクリエイトな方向はもうどこの国でもさっさと成長してとしかおもってないくらいやろうからな
中国はこの分野積極的やから実績詰むの早そうやけど
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:38:16.48ID:XKNit1dc0
ニュースも見てない奴ほど偉そうに語るのなんなんやろな
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:39:16.42ID:WlpM5pwy0
アニメーターも別にクリエイティブじゃないでしょ
既に存在するちいかわを動かしてるだけやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況