X



チップ文化←これやっぱりおかしいよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:19:57.09ID:ENESqUlf0
サービス料でチップもらうなら店員が店からもらってる給料はなんなんだよ
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:21:25.80ID:iNmGCRee0
分かる
「本物」の先進国はデール文化
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:21:36.26ID:6GctdUze0
給料はもらってない
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:25:29.80ID:ENESqUlf0
>>3
それならわかる
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.29][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:32:29.14ID:rddc/eY+0
良いサービスに対する心付けというなら分かるんやけど
チップ払うのがほとんど義務になってて
払わんと嫌がらせされるケースまであるのはどうなんやろな
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.18][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:34:54.83ID:yhuG3clP0
店側は店員に支払う人件費を削れる
ユーザー側はサービスを受けるには金が必要という社会常識を学べる
実際欧米は日本と違ってモンスタークレーマーとかカスハラって無いしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています