X



賃貸高すぎね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.26][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:22:24.01ID:RW4SKW2N0
田舎だろうが設備を贅沢に検索すると余裕で7万円超える

日本の賃貸ひどくない?
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.20][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:23:31.58ID:uiSoHjTl0
アメリカではワンルーム30万円
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:24:56.41ID:fr05gtlL0
最近急に高くなっててビビるわ
札幌は大都市の中では異常に家賃が安い都市として昔からネタにされてたけど、その札幌ですら築50年の団地型鉄筋RCの1LDK、駅から徒歩20分で7万とかだし
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:25:04.22ID:KxSDhkRm0
URかビレッジハウスに住むんやで
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:25:32.78ID:cBLQ2j8G0
お前は?お前が頑張って世の中変えてくれよ?
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.26][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:28:24.20ID:RW4SKW2N0
古い物件はさっさと値下げしてくれよ
築50年とかもう酷すぎや・・
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.26][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:29:27.58ID:RW4SKW2N0
ぉ、これは安いな 管理費1万円

こんなのばかりで上乗せされすぎ いい加減にしろ!
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.18][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:32:07.80ID:Iw17GmrW0
管理費込みの表示に法律改正して欲しい
常識的に考えてそこに住んで必ず払わされるものなんだからそうあるべきや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況