X



【悲報】大学一年生わい、バイトしたいのに社会保険 国民年金 扶養とかが意味わからなくて発狂
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:27:13.07ID:wwqkGzZAd
意味わかんねぇよ…
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:27:23.69ID:wwqkGzZAd
誰か簡単に説明してくれ
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:27:42.95ID:wwqkGzZAd
年間103万超えなきゃOKなん?
なんか俺手続きとかすんの?
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.21][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:27:53.82ID:JzE47s250
親に聞けよ
親の扶養だろ
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.21][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:28:11.42ID:JzE47s250
手続きすんのは親や
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:28:24.02ID:wwqkGzZAd
勤労学生控除とかも意味不明すぎ
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:29:13.86ID:bn15exTP0
何も考えなくて大丈夫や
0008 警備員[Lv.4][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:30:01.71ID:6baTKcYp0
つき8万円までにバイト代抑えておけばいいいよ
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:32:28.83ID:iTDO1oQi0
社会保険→イッチが気にすることじゃない
扶養→年100何万超えなきゃOK
国民年金→学生は免除、というか猶予?

つまり何も気にせずはたらけばOK
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.20][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:33:29.21ID:Ng3YSCjj0
年103万超えなければいい
てか親に聞け
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.20][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:34:27.43ID:85Lm/Vp50
勉強して奨学金免除してもらったほうが儲かる
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:35:22.62ID:PEZU6b4a0
収入103万超えるほど働くガイジ以外関係ない
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:35:36.95ID:tYsBhPXS0
親の扶養から外れると親が苦労するだけやから大丈夫や
沢山働け
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:37:02.83ID:so0LWlE30
扶養も雇う側が数えてくれて気遣って休み入れてくれるで
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:41:41.61ID:1+3ZQJ4A0
「月10万以上稼ぐな」
「年間93万以上稼ぐな」
「バイト先から最初に渡される扶養控除申告書には上の方の名前とか住所とかだけ書いて出せ」
この3つを守ればいいだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況