X



投資(新NISA含む)に詳しいなんGの民よ来てくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:24:15.50ID:dMJoS0rs0
超円安+株高の今一括投資ってしない方がいいと思う?
無難に分割した方がいい?
300万円投資に回せるんだけど
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:30:11.13ID:5eVPqGOX0
FX
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:34:30.94ID:6SVDrnYF0
>>2
全世界株式(オールカントリー)って銘柄
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:38:08.22ID:5eVPqGOX0
テメェの金がどうなろうと知ったこっちゃねえよバーカ
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:38:50.65ID:u80YH1Zb0
株はこれからも上がると思ってるから心配してないけど問題は為替なんよ
どうせそのうち1ドル100円くらいに戻るだろうし
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:40:57.46ID:FK436qwC0
イランの件あるから少し待った方がええんちゃう
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:41:33.98ID:9k/cKYYK0
>>7
戻るか?
戻る要素がないしこのまま150円前後か200円まで行ってもおかしくなくないか
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:43:22.72ID:RNsqzbbr0
7割S&P500に回して3割NCMのAI銘柄に回すのが最強な気がするわ
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:44:16.18ID:9k/cKYYK0
アメリカ次第だけど日本自体で円高になる要素はないな
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:45:46.95ID:npJPhp/U0
毎日積立で様子みて下がったら買えば
160円超えてくるかもだから難しいところだが
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:47:49.37ID:i4L7BVs00
考えても正解なんか誰もわからん
300使えるなら240を成長投資枠に入れて残りを積み立て投資枠へ
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:49:22.12ID:Ibow616T0
学び直しの自己投資がええ
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:56:14.91ID:Px3IT0iA0
複利がつく商品やったら早いほうがええ
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:01:04.49ID:RjMB7SZr0
マジレスすると今始めない方が良いと思う
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:01:30.05ID:u80YH1Zb0
今一括しても20年後は間違いなく今より+ってのは確信してるけどできるだけ利益ほしい
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:34:55.82ID:JyM/rLC10
最低1000円からとかあるからとりあえずやってチャートとニュース見てればいい
経験がすべて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況