X



ワイ貯金3000万民、新NISAで積み立てやっているうちに気付く・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:56:53.32ID:vzCrBI0a0
これ特定で3000万S&P500にぜんつっぱしてたらよかったんじゃね・・・?
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:57:37.13ID:7+aTa7y70
新ニーサで正解だよ
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:58:44.92ID:vzCrBI0a0
ま?ほな積み立てるわ
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:59:13.69ID:Q7jM/5LU0
NISAに入りきらない分は特定で温存や
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:59:45.62ID:nqmx7ZnD0
税金は?
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:00:26.89ID:gJFLts0z0
結果論やろ
分散するのが基本じゃないの?
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:02:21.67ID:s6FP1u5a0
3000万あったら全部とは言わんが最初にまとまった額を買う方が合理的やろ
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:02:29.84ID:y32bGnEG0
結果論でいいなら4月中に住石の株を全力で買ってたら今頃6000万になってたで
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:04:00.25ID:3tnnfLtr0
NTTで枠使った雑魚おる?w
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:05:06.68ID:vzCrBI0a0
とりあえず5年で新NISA枠埋めてから考えるか・・・
成長枠全然考えてへんな
S&P500が落ちた時に50万ぐらい足したくらいや
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:06:04.25ID:IZiULcAC0
そうだよ
3000万あるなら特定2000万買って残りの1000万年初一括360万買い×3年で現金足りなくなったら特定から移せば良い
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:07:11.41ID:vzCrBI0a0
>>11
もう買うタイミング逃したからしばらく様子見るで
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:07:23.46ID:J4fwaZR40
暴落時に買い増しする用に取っておけばいいべ
例えば去年のWBCで大谷フィーバーしとった陰でシリコンバレーバンクが破綻して株価15%くらい急落したけどすぐ戻ったやろ
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:07:28.86ID:ShhuY2oR0
>>6
指数買えば株だけだったら十分分散されてるやろ
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:09:16.88ID:lZetSEPQ0
年初一括しなかった奴はまじで意味不明
毎月給料でるんだから有金全部突っ込めばよかったのに
0019 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:09:33.11ID:zw9cfIkWd
>>15
なにこうてるかいえ👹
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:10:09.07ID:IZiULcAC0
証券会社がやたら積立投資推奨するのは、顧客の事馬鹿だと思ってるから
運用で利益出しまくってるプロが積立投資なんてしないし
積立投資には固有のリスクがあるんやが、そんなもん説明しても顧客は理解出来る知能持ってないからとりあえずなるべく証券買って貰うだけ
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:11:03.84ID:FZbbaS4I0
NTTなんかしたんか?
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:11:20.24ID:vzCrBI0a0
>>18
ワイは新NISAで個別は手出さんことに決めとる
やけどNTT下がりまくってるから注目しとるわ
0023 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:11:31.24ID:2sIV8ZgR0
年初資産全ブッパが正解に決まっとるだろ
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:12:58.24ID:MV0Xcl3/0
>>19
三菱商事
オリックス
KDDI
UFJ
アステラス製薬
任天堂
トヨタ
稲畑産業
エクセディ
良品計画
サンゲツ
東ソー

まだあるけど全部で50くらい買ってるからこのくらいや
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:13:12.76ID:IZiULcAC0
>>12
こういう馬鹿にも投資させる為に積立投資(ドルコスト平均法)は低リスクだと嘘付いてる訳やね
ワイもビックリしたけど国民の99%はドルコスト平均法のデメリット理解してないから証券会社もわざわざ説明しないw(^^w
説明しても多分理解出来ないしな
最低でも早慶レベルじゃないと話す価値もない
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:14:11.71ID:vzCrBI0a0
>>25
でお前はどうなん?
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:14:49.84ID:ouu6t8vC0
万が一暴落しても泣かないならフルインベストメントでいいと思う
ワイは後悔するから遊び程度
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:16:18.26ID:ouu6t8vC0
>>22
個別はやめとけ
ソースはワイ
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:17:11.08ID:vzCrBI0a0
>>28
NISA枠ではやらんと思うがしばらくこのスタイルで2年ぐらい様子見やで
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:17:32.07ID:IZiULcAC0
投資って明らかに知能格差が出るんやが、日本人は知能格差に向き合うと発狂してしまうから学歴で判断する様にしてるんやろうな
ワイみたいな高知能かつ低学歴みたいな人間が投資で爆益出してるのがパンピーにとって1番コンプレックスを刺激するから
株スレでもいつも一人だけ知能高過ぎて浮いてしまう
Twitterだとワイより賢い人沢山いるんやが(^^;;
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:20:39.59ID:IZiULcAC0
>>26
言ったら嫉妬されるくらいのパフォは出てるかな(^^;;
でも君みたいな人間でも年初一括する度胸さえあればまともなパフォ出せるんだけどねw
頭もない度胸もないじゃ厳しいって
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:21:13.22ID:vzCrBI0a0
>>32
そういうの良いからw
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:21:27.67ID:ngQh0G/sD
>>31
配当高いからまあええやろ
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:24:01.40ID:IZiULcAC0
>>33
まぁ6016持ってるって言えば伝わるかなw(^^w
こういうスレで銘柄出すの2回目やが、見れた人はラッキーやねw
まだ初動やし
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:25:04.85ID:t5Qe8Pe90
安い時に買って高い時に売れば誰でも勝てるぬるま湯みたいな世界
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:26:03.73ID:vzCrBI0a0
>>35
もう気持ち悪いでお前
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:26:51.74ID:IZiULcAC0
やべぇ銘柄出してしまった(^^;;
前出した時はまだ去年の10月とかだったから反応なかったんだよなw
ワイのイナゴしただけで3.5倍とかになってた訳やが
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:27:15.36ID:y32bGnEG0
>>35
ジャパンエンジンが初動…?
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:28:13.27ID:IZiULcAC0
>>37
負け惜しみ草
ファンタ分析も出来ない負け犬やろうなぁ(^^
もっと吠えてええで?君みたいな低知能に妬まれれば嫉まれるほど頑張って良かったと思えるんや^_^
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:28:34.27ID:9POdk/wr0
>>37
ヤホーにいるタイプのやべー奴や
後出しで気持ちよくなってるガイジよくおるやろ
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:29:19.38ID:v+hRCCzdd
>>42
金持ったら何したいの?
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:29:46.85ID:pXI0VWOoM
>>36
日本人の個人投資家逆張り大好きで下りトレンドの安い時買って発狂してる人多い
上がり始めたら買って下がり始めたら売るのが正解だろ?
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:30:26.91ID:IZiULcAC0
>>40
理解出来ないなら理解出来ませんって言った方がええで?
君みたいな低知能はきっと4年前の野村マイクロとかも握ってられんやろうし
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:30:47.61ID:cFjaqNAc0
全力で行って下がったらどうするんだ?
せっかくの買い場なのに含み損に耐えるだけとか馬鹿馬鹿しいぞ
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:31:35.15ID:3tnnfLtr0
ファンタの青リンゴ知らないキッズおる?w
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:31:46.23ID:RqFLMP6Wx
>>9
170 160 と1000株ずつ買い下がってるで明日には150で買えるかな
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:32:18.69ID:IZiULcAC0
>>43
後出しどころか去年の10月頃にも言ってるがw
顔文字付けてるのワイしかいないからワイで確定やで低知能くん^_^
つか人間の負け惜しみってホンマ気持ちええな😂
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:33:11.18ID:PxGgIlYC0
ファンタwww
とてもとても頭がいい事www
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:35:13.11ID:IZiULcAC0
結果が全ての株の世界で「僕の考えた最強の高配当PF」がネットで埋め尽くされてる中、ワイみたいにその雑魚達やインデックスを軽々アウトパフォームしていく人間がおる
耐え難い現実やろ?w🤣
でもこれが現実やで^_^お前らは馬鹿にしてるワイの足元にも及ばない成績w
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:35:39.13ID:z9Uy5NqU0
ワイちゃん個人事業主だからイデコ満額オルカンやわ3年目だけど減税分合わせたら3倍近い
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:35:55.33ID:NQTbVBXM0
なんGのキチガイ発生率の高さは異常
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:36:33.25ID:P5FVHC2q0
金持ちってニーサやってなくね?
周りに年収数千万クラスのやついるけど全員やってない
貧乏人ほど必死に勉強して、布教活動してるわ
0059 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:37:14.43ID:0hjCaA7Z0
>>43
まさにこれやね
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:38:21.57ID:IZiULcAC0
>>30
これ名文だな
5ちゃんねるの衰退と共に貼られるべきやろ
2020年頃まではレイトマジョリティがTwitterの事まだdisってたけど流石にラガードだらけになって現実を自覚したらしいw
ワイが「Twitterは同じ属性で固まるから底辺には底辺しか寄ってこないだけやで」って言い続けたのがやっと効いたな
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:38:27.52ID:7+aTa7y70
>>58
金に余裕はあるからだろうけど賢くは無いんだろうね
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:38:27.68ID:waZUTyuZ0
>>58
無課税枠がちょっとくらい増えてもあんまり意味ないくらい金持ちはやらんのだろう
0064 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:39:45.46ID:cIHhUe6D0
まずは特定でゴールドETFor投信に全ツッパしろ
それを代用振替してさらに信用2段階全ツッパしろ
勝ち確投資や
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:39:45.90ID:AgIbEh+q0
今年か遅くとも来年に暴落くるぞ
ワイは暴落待ちで資金は待機させとる
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:40:35.52ID:6R2/hEvU0
>>58
金持ちやなくてバカな成金やろ
ほんとうの金持ちは投資もしっかりしとる
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:41:20.59ID:9POdk/wr0
そら老後の4000万のために頑張ってねってぶん投げられた枠だから富裕層には関係ないんちゃうか
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:41:50.27ID:RqFLMP6Wx
AT&Tとベライゾンは利回り8%まで下がったがアホールドや
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:43:11.80ID:AgIbEh+q0
今のアメリカは景気減速が見えてきてそれゆえに利下げ期待が上昇してる状況
しかし景気は減速してもインフレはなかなか治まらんとワイはみとる
つまり景気減速してもなかなか利下げできない
こうなるとどうなるか?ソフトランディング失敗して暴落しかないわな
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:43:49.13ID:z9Uy5NqU0
>>58
オルカン一括でさらに嫁とか子供の枠つこうてるで
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:45:37.07ID:EKiifzZv0
2年間月5万しか積み立てできないクソ雑魚やけどまあまあプラスやわ
結果論やがこれやってない奴アホやろ
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:45:37.91ID:4XjBF4VF0
今からでも全然間に合うやろ
アメリカはこの先利下げで株がまだまだ上がっていくのが目に見えているんだから
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.4][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:45:41.30ID:IZiULcAC0
つか後出しならもっといい銘柄あるくね?😅
6777とか6323とか
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:46:02.40ID:F9EnsW+R0
上がるか下がるかなんて誰にもわからん
NISAで積み立てるなら1日でも早く初めた方がいいよ
長期で見ればインデックス投資よりいいパフォーマンス出せる投資家なんかほぼいない
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:47:29.40ID:waZUTyuZ0
自分が持ってる2022年くらいからの投資信託の利益率を高い順に見てると意外とアクティブファンドも検討してる
インデックスは安定だけど
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:48:48.36ID:kDzrBUxT0
米国債に全ツッパしたら毎年100万円入ってくるぞ
なお為替
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:50:43.32ID:EKiifzZv0
現金は日本円に全投資しとるのと同じって理解できん奴結構おるよな
まあこれ分からんなら投資とかせん方がええけど
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:52:54.27ID:IZiULcAC0
9509、6315、5595とかもっとメジャーで利幅もデカい所詐称するわ(^^::
君等でも知ってる様なもっと悔しがりそうな銘柄
ファンダガチ勢じゃないと辿り着かない中小銘柄なんて嫉妬心も起きないやろレベル違い過ぎて
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:53:10.87ID:ydbGCL7G0
年1800万って普通に考えてもほとんどのやつ埋められないやろ
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:53:18.78ID:5qzEVhTa0
資産の投資枠なんてNISA枠の1800万を5年でも40年でもかけて使い切るくらいでええと思うけどな
円安株高でリスク高いし
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:53:40.92ID:KC0ik1fv0
>>85
庶民が投資したところで数百万〜二千万プラスが関の山やん
人生にほとんど影響ない額
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:54:22.86ID:Bfddfw030
何もしないまま預金1億突破したんやがおすすめの運用教えてくれ。
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:54:30.81ID:grWmW0tJd
>>90
いや人生で数百万~数千万って普通にデカい金額やろ何言ってるんや
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:55:48.31ID:D3TkidDY0
あのねぇ、株は長く持ってた方が徳なんだから今すぐ3000万分買うのが最適解に決まってるでしょw
今が人生で一番若い時なんだから複利効果を最大限に使わないとね
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:56:15.89ID:EKiifzZv0
>>90
ワイ庶民にとっては大金に見えるんやが
最初の手続きだけしてそんだけ増えるなら御の字やろ
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:56:44.47ID:KC0ik1fv0
>>92
変わらんぞ。まだ若いから分からんのかもな
車がグレードアップとか家のローン多少楽になる程度
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:57:11.26ID:5qzEVhTa0
NISAで再投資した特定口座枠って利確してNISAに回した方がええんかね
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:57:59.26ID:KC0ik1fv0
>>95
人生の本質に影響しないって意味や
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:59:11.68ID:IZiULcAC0
一般人と話す時に気を付けてるのが相手のレベルの少し上で話す事を意識してる
このスレを見てわかる通り、知能の低い(IQ120以下)一般人は事実より感情優先かつプライドが高いので優れてる人の足を引っ張る傾向がある
DQNが後の東大生や医学部にいく同級生を馬鹿にするのと同じ心理。要は雑魚の嫉妬(^^;;
しかし、雑魚は自分より下の者には調子に乗るので相手より一歩上を行ってるくらいのアピールが丁度尊敬も取れて足も引っ張られないポジションとなる
優秀な人間はワイのレスが必ず役に立つで(^^)v
0101 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:00:15.37ID:rTWYtwAM0
nisaで個別は優待目的だけだな
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:03:44.02ID:IZiULcAC0
このスレで言うと、レベル100のワイには教えを乞うレベル80くらいの人間はおらず、レベル50くらいの高配当投資家に教えを乞うレベル30くらいの人間がいる
レベルが高過ぎると常に孤独なのだ😅
孤独だからこそ凡夫にはなし得ないハイパフォーマンスを達成出来るのだがね
一般人と上手く交流するには自分のレベルを下げて小・中学生相手に話す様な器量が必要
間違ってもホリエモンみたいに、皆が自分のレベルまで到達出来るなんて思ってはいけない(^^;;
0105 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:04:16.16ID:zRxwm8080
>>8
住石は三日前に買っても4500万やろ
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:04:19.94ID:bbsGXW/ea
>>103
未来がわかるなら半分も日本円で持たないやろ
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:08:32.95ID:RqFLMP6Wx
>>99
15年前とかドル円130円だからなそれが70円台まで行ったから
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:08:43.70ID:bbsGXW/ea
>>107
紳助って株買えって言っとったんか
あれ通貨だけの話やと思っとった
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:10:20.47ID:IZiULcAC0
紳助とかどうでも良過ぎて草
自分の結果を語れよ🤣
雑魚ほど自分にスポットライト当たるの怖がるよな
よのマインドが雑魚を作り出してるんだがね
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:11:56.95ID:Nfz9f5k0a
>>103
そもそも最強の通貨と自国通貨に分けて持っておくのは情報もクソもない安牌やん
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:12:26.00ID:bbsGXW/ea
>>111
ぐう有能
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:13:15.47ID:IZiULcAC0
ワイに楯突いた低知能全員逃げ出したな(^^;;
まぁ結果出してるかつレスバも強い人間に立ち向かってもボコボコにされるだけだからある意味賢い
現実世界ではワイみたいな顔よし頭もキレる若い男は舐められる機会ないから新鮮でええわ
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:13:46.36ID:grWmW0tJd
>>96
いや十分やん
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:16:35.43ID:LBzgbHfn0
誰も画像晒さずネットの話題株を出すだけのスレ
今買えスレと大差ないな
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:18:00.83ID:KcrmUdNFM
>>86
嫌儲の🐍、かつ株式スレの腫れ物リバーか?
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:19:12.55ID:wF9MH/AQ0
>>9
ワイやで
でもメタプラネット34円で仕込んだから腹立たんわ
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:23:19.15ID:vBOO4+i10
2000万辺りかた裏サイトか何かに依頼すればこいつ殺せるんだよなと思うと心にゆとりができた
0122 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:23:42.38ID:Mbi5giVU0
ワイちゃんのNTT(181円)はいつ復活するんや?
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:24:58.23ID:CidfvRPt0
キャッシュが無くて年初一括出来なかったから年初と積立半々にしてる
銘柄もSP500と配当系の半々や
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:27:25.07ID:iOU6ZSCoF
>>122
dポイントもらいながら耐えよ
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:29:27.58ID:CidfvRPt0
>>114
紳助は聞けば聞くほど要領良い上に努力する人やからその点は尊敬できる
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:29:38.38ID:R46BRng70
特定口座で持ってる個別株をNISA枠で買い替えたいけどいまだにタイミング分からなくて躊躇しとるわ
0127 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:29:49.19ID:Mbi5giVU0
>>124
10000株も買っちゃったんやがdポイント100万くらいくれないかな😔
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:30:51.15ID:Nejq91ZP0
てか3000万もあるならもう何もしなくて良いだろ
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:36:12.43ID:1arIq7+xd
ワイはNTT、150円で5000株持ってるわ
ここまで下がるとは思わんかった
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:46:52.54ID:/PHNj1oX0
なーんも考えずに買った住信SBIネット銀行が超大当たり株で草なんよ
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:50:32.92ID:kjujhu82d
>>129
なんで暴落してんの?
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:02:09.94ID:pjNEp+Uc0
SBI高配当日本株(年4回)1,4,7,10
SBI高配当米国株(年4回)2,5,8,11
SBI高配当欧州株(年4回)3,6,9,12

これで毎月分配金貰ってる☺
しかもそれぞれ10%〜20%値上がりしてる😤
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:06:11.65ID:tldVnudD0
アステラス、NTT買ったワイ、爆死
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:24:58.23ID:pjNEp+Uc0
>>137
値上がりもして欲しいじゃん?
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:31:13.71ID:uvlZaykR0
>>132
それって 配当再投資にしておけば税金 払わずに自動的に配当金を再投資してくれるんか?
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:32:52.32ID:5qzEVhTa0
>>139
特定口座やから売った時に税金かかる
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:33:56.90ID:pjNEp+Uc0
>>139
特定口座だと税金掛かるで
それなら初めから分配金を出さない方を買った方がええで
0142 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:35:34.36ID:PiJ+ROSm0
大人しくBitcoin買っとけばいいのに
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:36:11.15ID:130jNmTJ0
完全に乗り遅れてクッソ痛い目にあってるわ
円なんか持っててもどんどん価値なくなってくだけや
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:36:36.69ID:uvlZaykR0
>>140
>>141
ほな普通のやつ買った方がええな
配当金再投資されるなら 配当金で複利交換行けるやん って思ってたんやけど
サンガツ
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:36:42.77ID:130jNmTJ0
>>142
困ったことにあのヤクザコインはいつでも需要あるからな
薬物にせよ資金洗浄にせよ
0146 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:37:18.26ID:vPcFkMR30
>>143
円が落ち着いてからのほうがええんとちゃうか
米国株もあわせて落ち着いてくるやろ
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:40:17.66ID:uvlZaykR0
>>146
ほんまに戻るんやろか?
一応 ドル資産と半々になるようにしてるけど
ちょっと疑ってるから特定口座で金と投資信託のアメリカ債券も積立始めたんやけど
0149 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:41:26.61ID:K57RugWU0
オルカンに毎月10万入れて脳死でいいわ
いちいち個別企業の動向見てられるか
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:42:02.43ID:130jNmTJ0
>>146
まあワイもそう思って様子見してるんだが
いずれにせよ利上げは避けられんやろしな
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:44:01.11ID:uvlZaykR0
>>150
でも日本が利上げしたとしても 0.%とかやしなあ
アメリカが利下げしたら 多少はマシになるんやろうけど
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:48:24.29ID:0EUFomVod
>>127
100単元買う理由なんてどこにもねえのに
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:50:46.41ID:c9zgK7avd
3000万も現金塩漬けにしてるのはアホやん
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:54:29.66ID:uvlZaykR0
>>154
割合としてはどれくらいが正解かな?
ワイはオルカン半分、現金半分(半分ぐらい変動金利の国債)のカウチポテトポートフォリオなんやけど
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:54:38.75ID:pjNEp+Uc0
NTT下がったならナンピンすればええやん

個別株はそれが出来るのが強みやろ?
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:54:54.39ID:xPnH5tWf0
まあいいじゃんそういうの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況