X



【急募】神戸が衰退してる理由なんなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:09:09.31ID:j5UBXcXq0
人口流出も止まらないんですが
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:10:15.51ID:sl9EtuyL0
平地が少ない
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:11:25.99ID:Afyq5GOa0
塩田「グッバイ!コベガクは僕の理想じゃない~👶💦」

お し り ぷ り ぷ り p r i t e n d e r
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:11:45.79ID:DIgE8Sar0
大阪から吸った人口を大阪から吸われ返してる
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:14:16.08ID:iWqhoiVy0
コンテナ取扱数が廃れた
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:14:52.52ID:OHV+Hkj10
横浜の未来
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:15:40.12ID:Y3d+pglQ0
塩高えだろうから
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:16:05.63ID:fsxeZIb5d
昭和時代に神戸空港の案を蹴ったから
素直に建てておけば関西どころか世界屈指の港町になれてたのに
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:17:00.25ID:7LEaRT6K0
昔は大阪とタメ張れるくらい栄えてたんだよな
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:17:12.84ID:NoLEB4Eq0
清盛が遷都失敗した
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:17:46.28ID:RQHx+eSe0
震災
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:17:57.36ID:R1DfDjBTr
もう今後の日本は東京大阪にアクセスの悪い都市は
今は大きい町でも
これからは滅びるだけやろな
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:17:59.23ID:fsxeZIb5d
アジアの重要港の地位もシンガポールと釜山に取られた模様
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:18:08.39ID:GKFx++GE0
なに
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:18:26.44ID:RQHx+eSe0
観光客が来ない
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:18:43.77ID:NoLEB4Eq0
てゆうか日本自体がね
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:18:45.67ID:GKFx++GE0
大阪に吸い取られてる
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:19:13.98ID:RQHx+eSe0
日本最古の港なのに
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:19:52.88ID:GKFx++GE0
山も海もあるのに
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:20:06.78ID:SDquT60X0
ヤクザが弱くなったから
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:20:15.29ID:vJeXIxuB0
須磨区から急激に人がいなくなってるらしいね😨
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:20:26.12ID:sSmJ9RYF0
👶
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:20:35.24ID:HFxQbOZOd
外国人には手厚いで
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:20:42.33ID:RQHx+eSe0
大阪に近すぎる
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:20:53.86ID:djIuUBFZd
千葉以下の現実は流石に草
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:21:24.60ID:iWqhoiVy0
>>14
シンガポールの着陸前船が近郊にありみたいにうようよいてびびったわ
Googleマップでも船の多さがわかる
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:21:45.45ID:7Pqd5Pwi0
田舎すぎず都会すぎずで割と好きやで
ただ老人しかおらん
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:21:59.80ID:eF5vfMHF0
地震
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:22:40.49ID:eF5vfMHF0
港を生かせない
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:23:00.21ID:fsxeZIb5d
山がちな地形やから20年後は動けなくなった老人でクソまみれゴミ屋敷まみれになってるはずや
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:23:28.20ID:d6JTmnzG0
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:24:14.77ID:30pJFUApM
神戸-大阪が在来線で45分か
東京なら許容範囲やけど地方では選択肢から外れる通勤距離やからなぁ
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:24:55.99ID:d6JTmnzG0
>>38
新快速で35分な
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:25:03.01ID:eF5vfMHF0
人口
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:26:11.25ID:WHCvoM0O0
>>38
そんなかからんわ
30分以内でいける
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:26:47.73ID:wv/QHU4A0
やめてください
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:27:18.82ID:7fjt2meg0
西神北神が廃れているだけで灘の辺りは人が増えとるんやろ
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:27:54.01ID:d6JTmnzG0
衰退してるって日本全体が衰退してるのに何言ったんだ
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:28:09.15ID:iv0dUtA90
でもモトコーがあるから
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:29:20.68ID:ZOQDmQcE0
新神戸で降りたことあるけど直結のモールですらシャッター並んどったな
あそこテナント入ったんかな今
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:29:34.63ID:30pJFUApM
>>44
神戸という有名都市の名に対してやろ
それどころか関西のしょぼい都市に人口奪われてる不甲斐なさも含めて
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:30:00.82ID:hqHIwTvp0
のんびりしてて好きやけどな
食べ物美味しいし安いし
穴場なのよ
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:30:26.51ID:d6JTmnzG0
三宮廃ってるけど
逆に元町商店街からメルパ ハーバーランドと人増えて栄えてるんやけどな
観光客もこの辺りうろついてる
ユーハイム モロゾフ 風月堂の本店 南京町と言う観光資源があるから
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:30:32.36ID:RQHx+eSe0
神戸牛
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:30:57.27ID:eF5vfMHF0
コービー
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:31:02.07ID:5cn11x0t0
神戸とか言う賃金の低い都市
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:31:07.63ID:zIM47io20
神戸空港国際化するやろ?
神戸空港~新神戸直通できたら京都にいく外人取り込めそうやのに
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:31:17.73ID:JaD1Ssu10
ワイ元神戸市民、地元に帰りたくて咽び泣く。田舎は嫌や
0055 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:31:46.20ID:CKqQ2uaWH
うん神戸
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:31:59.84ID:+ErX9/IQ0
>>47
神戸に家建てる場所がないだけや
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:32:06.70ID:zIM47io20
>>36
西北もそうやったん?ガーデンズのイメージしかないわ
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:32:11.12ID:ftyUsxmed
>>18

1 大阪府 10.18%
2 北海道 3.01%
3 高知県 2.66%
4 沖縄県 2.53%
5 福岡県 2.43%
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:32:26.47ID:5cn11x0t0
>>48
それなんだよ

お値段が安い
=労働者を低賃金で使うことでその低価格が実現できている
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:32:30.30ID:+ErX9/IQ0
>>52
神戸賃金高いで
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:33:23.75ID:ftyUsxmed
>>44
まあ全体が衰退してんのは確かやな
ほとんど自民党のせいやけど
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:33:46.51ID:hZZi8Mko0
京都は?
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:33:48.81ID:fN6k4g+40
長崎よりマシやん
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:34:00.96ID:5cn11x0t0
>>61
仕事はないな
大阪との比較でと言う意味だが
求人数が雲泥の差
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:34:02.51ID:JRseaO8E0
インバウンド全然あかんのちゃう
三宮も寂れてきとる
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:34:18.08ID:hZZi8Mko0
インバウンドがね
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:34:28.34ID:CmJrKBZ60
ワイは神大生やけど後悔しとる
三ノ宮から西に行ったら地獄や
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:35:09.88ID:hE+b1LLT0
まだ兵庫は安泰や
都道府県別の上場企業数

1.東京 2,127
2.大阪 438
3.愛知 223
4.神奈川 187
5.兵庫 114
6.福岡 93
7.京都 73
8.埼玉 70
9.北海道 59
10.静岡 56
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:35:10.08ID:oOMJktAw0
ワイ大阪 神戸に小僧寿しがあるの知って嫉妬してるわ
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:35:18.17ID:wK3wW7Bn0
何かお洒落でやってきたのにそれも放棄してるやん
日本人も行かない
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:35:18.22ID:5cn11x0t0
異人館通りとか軒並み空きテナントだらけだよね
すっかり廃れた坂の上のお洒落なエリア
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:35:41.97ID:gnYa95YX0
御影に住んでるが衰退はあまり感じないな
なぜか明石持ち上げられてるが明石なんか全然たいしたことない
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:35:42.04ID:AA1msRz20
>>64
長崎も良い所だろ
神奈川の南側とかと同じで山、川、海が近い場所っていつかは住みたくなるだろ
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:35:47.44ID:eL5cCR5r0
六甲山のせい
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:35:58.67ID:RQHx+eSe0
イニエスタがいた
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:36:18.06ID:zIM47io20
>>74
御影に家買えるかって話やろ
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:36:21.19ID:5cn11x0t0
まぁ、なんていうのか
洋風なモノっていうのがお洒落に感じた時代でもなくなったんじゃね
って言う気もする
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:36:33.93ID:fN6k4g+40
>>75
みんな逃げ出してるけど
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:36:34.36ID:hZZi8Mko0
>>74
西宮は?
0082 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:36:46.76ID:CKqQ2uaWH
新幹線降りて海岸まで歩いたら1日潰れた
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:37:08.65ID:5cn11x0t0
>>74
あの辺は富裕層の住宅エリアちゃうの
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:37:32.74ID:fxfmxUG70
久しぶり大阪旅行行ったとき甲子園より西へ行く用事思いつかんかったわ
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:37:51.46ID:CmJrKBZ60
>>74
こいつは阪神御影や
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:38:03.33ID:7+y+PI4c0
あと震災後に大阪のベッドタウンになる事拒否したのもデカいやろ
さっさと阪急西神に直通させてりゃ西神名谷ももう少しマシやったろに
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:38:07.20ID:kSAFr00f0
もう地震しばらく来ないんじゃね
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:38:16.92ID:ftyUsxmed
都道府県別平均年収ランキング
1位が東京都(438万円)
2位が神奈川県(422万円)
3位が千葉県(408万円)
4位が茨城県(399万円)
5位が栃木県(398万円)
6位が埼玉県(397万円)

9位が兵庫県(392万円)

21位が大阪(81万円)
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:38:30.30ID:/hzKWp440
>>13
え?
アクセス凄く良いんやけど
JR阪急阪神
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:38:52.52ID:hZZi8Mko0
>>87
六甲山
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:39:45.28ID:FJe1365+0
日本が終わってるから
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:39:52.71ID:+ErX9/IQ0
割と年収高いし
神戸はめっちゃ金持ち多いよ
兵庫長田が足引っ張ってる割に
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:40:22.42ID:bqSAlRKj0
芦屋市の100倍マシやろ
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:40:30.65ID:AA1msRz20
>>80
人口減少なんて言えば横浜や埼玉だってここ数年減り続けてるよ
でも住んで良いと思う人がいるなら良いじゃん
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:40:39.29ID:7fjt2meg0
横浜も金沢区とか旭区とか栄区とかみたいな都心から遠い区は人口減っているし似たようなもん
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:41:26.09ID:DjKK6D970
貧乏な被災地神戸
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:41:43.66ID:zIM47io20
>>96
なんでや、新神戸からの方が近いしええやろ
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:41:53.01ID:DjKK6D970
>>98
老害の巣窟
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:42:16.11ID:+ErX9/IQ0
衰退とか言うけど神戸市に金持ちクソ多い件
なんや?
住んでても思うBMやベンツ ポルシェ フェラーリとか乗ってる奴なんで多いねん
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:42:18.68ID:ftyUsxmed
>>99
ガイジいて草
0108 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:42:28.79ID:7G4XVzRq0
甲南山手~住吉の当たりの雰囲気好きや 住みたい
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:42:43.53ID:DjKK6D970
>>75
長崎が住みやすいわけねえだろwwwwwwwww
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:43:16.71ID:ftyUsxmed
なんで関係ない長崎の話で盛り上がるんや
今は兵庫さんの出番やろ
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:43:22.33ID:7fjt2meg0
>>106
P&Gとかネスレとか外資の日本本社あるからじゃね
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:44:03.27ID:+ErX9/IQ0
貧乏では無いな
今山田ストアとかいう金持ちスーパー増えまくってるし
いかりスーパーと成城石井とか増えまくって鬱陶しい
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:44:23.87ID:ftyUsxmed
>>109
坂だらけで怖すぎて住めないわ
下から眺めると鹿さんが崖をとことこ上り詰めてるくらい怖さある
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:45:03.03ID:DjKK6D970
>>92
東京はユニクロの柳井、ソフトバンクの孫正義で平均上げてるだけだから
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:45:13.06ID:ebjS0TN+0
>>74
明石は子ども政策に成功して評価されてるから独り身には関係ないぞ
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:45:40.99ID:zIM47io20
>>114
神戸経由の方がどう考えても早いやろ
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:46:06.15ID:+HRxBZiR0
最近持ち直してるやろ?
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:46:08.48ID:5cn11x0t0
神戸は経営者や商売人が金持ってるだけで
大都市として見たら労働者の賃金は低いから
可処分所得を見たら下の方や
神戸のみなさんの苦しい生活が見て取れる
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:46:11.51ID:+ErX9/IQ0
言っとくけど芦屋や東灘だけでなく須磨垂水とかにもクソ金持ちおるからな
まぁ西神は係長部長が頑張った中小ミドルクラスのリーマンな感は否めん🤣
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:46:49.31ID:hZZi8Mko0
モトコーすき
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:48:03.30ID:fPFetHIt0
でも灘区、東灘区は人増えてるんじゃないの?
甲南大の北側とか今風の豪邸立ち並んでるし
金持ちなったら六麓荘とは言わなくても岡本とかすみてぇなぁ…
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:48:07.47ID:+ErX9/IQ0
>>120
マジ貧乏人少ないで
貧乏人は神戸より西や北に逃げたから🤣
明石や加古川 三木あたりに遁走したやつが貧乏人や
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:48:48.91ID:5cn11x0t0
坂の上のエリア


富裕層が住みたがるけど
実際行ってみると、こんなとこに好き好んで住むの馬鹿じゃね
って思う所が多いんだよな〜
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:49:05.07ID:m1CfpjrH0
港の規格が時代遅れなんやなかった?
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:49:07.48ID:P7dfJgMi0
裾このスレ変なコメントが多いね😒
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:49:41.94ID:+ErX9/IQ0
>>128
バカと煙は高いとこに上がるって言うやろ

クソ坂道に金持ちが住んでるの草はえるよな
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:49:42.99ID:RQHx+eSe0
姫路市←こいつは?
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:49:49.77ID:eL5cCR5r0
道路もまともに引けないのにうさぎ小屋乱立させるのやめろ
もう一回地震で更地にしてくれや
0135 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:49:50.65ID:fsxKOyAD0
やめちぇ〜👶
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:50:41.35ID:fPFetHIt0
>>111
イーライリリー本社もあるし何ならマイクロソフトのオフィスもあるんよな
勝ち組エリートだらけや
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:52:23.25ID:+ErX9/IQ0
>>108
あの辺の金持ちは丁寧な言葉を使うコンババ マウント取りまくりの小競り合いババァだらけやぞで
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:52:29.94ID:QiIPxW6+a
尼崎や西宮みたいに駅前にタワマン建てまくれや
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:53:16.24ID:+ErX9/IQ0
金持ちの車が雪降れば坂道登れ無いようになるの草
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:53:32.93ID:fPFetHIt0
いくら衰退しようが神戸より↑と言えるのは東京大阪名古屋京都横浜の5都市しかないよね
その他の人口だけの地方都市やベットタウンとは"格"が違いすぎる
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:54:12.94ID:5cn11x0t0
神戸って言っても広いからな
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:55:09.02ID:+ErX9/IQ0
東灘とか神戸の各所の金持ちは習い事でマウント取るから
ピアノは一般家庭の子と見下し
バイオリンとか習わすの草
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:55:20.33ID:HC+bwi+c0
>>92
関東有利すぎる
0145 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:55:38.13ID:x0RzmxnN0
震災で町工場が消滅して単なるベッドタウンに成り下がった
それがまだ尾を引いてる
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:55:59.00ID:AA1msRz20
仙台とか長崎もお金持ち多いから横浜や神戸みたいにベントレーの正規販売店で来ても良いのにな〜
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:56:39.04ID:+ErX9/IQ0
お前らわかってない
神戸の金持ちの事を
坂の上に住み下々を見下すためにクソ急な斜面に住みより高いところに住み着く🤣
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:57:07.33ID:OHV+Hkj10
美味しい名物なんかあるといいね
0150 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:57:22.07ID:2huoRj8o0
開拓の余地がある北区と西区で面積の6.5割占めてるけど
ここは世間のイメージと違ってド田舎なのがだいぶイタい
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:57:55.30ID:+ErX9/IQ0
>>149
西洋菓子やステーキ豚まん 日本酒など名物だらけやが
0152 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:58:11.71ID:x0RzmxnN0
>>148
ガチ金持ちは平地に住む定期
山手は成金や
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:58:24.06ID:eL5cCR5r0
>>150
しっかりイメージ通りやで
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:58:42.61ID:7XZSIuB8d
高級住宅街に嫉妬しないでくださいよホンマ
https://i.imgur.com/wVk5Y0k.jpg
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:59:21.29ID:+ErX9/IQ0
広い一軒家とか不便やからな
場所がJRや阪急から遠ざかる
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:59:32.64ID:OHV+Hkj10
>>151
もっと神戸発みたいなインパクトのあるのが誕生して欲しいところ
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:59:34.07ID:fPFetHIt0
>>69
神戸大のキャンパスは三ノ宮の東やん
西も一部地区があれなだけで須磨とか垂水は風光明媚で良いところと思うわ
スマスイも再開発でレベルアップするし
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:00:47.30ID:BkSrTqjr0
>>17
これだな
近畿と言うより中国地方なんだ
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:02:29.19ID:fPFetHIt0
>>158
西宮とか明石の人口は増えてるけど?
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:02:37.05ID:iq4EYMn80
須磨って神戸の一等地?
有名な薬剤師さんが住んでるみたいだけど
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:02:42.38ID:EEtcKGhR0
北区民ワイ、高みの見物
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:02:49.78ID:+ErX9/IQ0
>>156
今元町とか神戸は洋食屋が乱立して戦ってるけどな
洋菓子も元町で原点回帰して乱立してる
逆に三宮より元町が熱い
他府県の観光客も元町ばっかり
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:03:23.80ID:fPFetHIt0
さいたま市、つくば市も東名阪の動脈の外側だけど人増えてる
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:04:09.64ID:5RF5cTFY0
>>140
福岡抜けてんぞ
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:04:17.90ID:+ErX9/IQ0
>>92
せやねん神戸市は年収高いねん
家賃の割に稼ぎもいいし
物件も掘り出し物多いから関東圏から移住してきてるわ
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:04:42.31ID:3tnnfLtr0
人口流出止まらないのってほとんどの地域でそうだから気にしたらあかんよ
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:06:08.16ID:+ErX9/IQ0
>>161
おい神戸市民面して寄ってくるな!ド田舎民
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:06:25.80ID:AA1msRz20
神戸もさいたまも頑張ってるんやな
長崎も頑張ってるで
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:06:29.28ID:9POdk/wr0
>>92
大阪子供しかいなそう
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:06:55.92ID:pgwfKUaC0
でも神戸って他にはない"ハイソ"な雰囲気あるよね?
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:06:56.30ID:IeH+oI3V0
ゆっくりに神戸衰退の動画あるね
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:07:06.44ID:+ErX9/IQ0
>>144
姫路やばいくらい過疎ってて草
店潰れまくってるんやろ
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:07:42.32ID:pgwfKUaC0
>>92
年収81万で生活出来る大都会とかユートピアやんけ!!!
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:07:44.82ID:fPFetHIt0
>>165
福岡よりはどう考えても↑だろ…w
福岡民のワイが言うんだから間違いない
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:08:25.52ID:QiIPxW6+a
市長のタワマン規制は悪手やと思うけどな
人口多い所はタワマンだらけやん
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:08:55.68ID:+ErX9/IQ0
市街地に逆に人口帰って行ってるけどな
西元町とか神戸駅ハーバーランドあたりに
タワマンでだから逆に元町商店街に八百屋とか出来てて草
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:10:01.85ID:+ErX9/IQ0
>>178
横浜はいっつも神戸の真似するよな
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:10:03.06ID:pgwfKUaC0
>>176
将来劣化したら負債にしかならんと思うから規制はありやろ
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:10:49.57ID:BkSrTqjr0
最低賃金も低いしマックも安い
取り残されてる感は否めない
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:11:09.85ID:EEtcKGhR0
>>168
アンチ乙
他府県の人には〝神戸の山手〟って自慢できるから
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:11:19.15ID:z5KI4nhs0
須磨区はあきませんて👶
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:11:59.20ID:+ErX9/IQ0
まぁどっちか言うと兵庫長田須磨の下町のジジババが亡くなって行って
若い世帯が垂水や西区や明石に移り住んでるという感じやな
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:12:15.36ID:5cn11x0t0
まぁ今となっては
神戸の唯一の全国区のモノは灘高だけなんだよな・・・
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:12:25.68ID:+ErX9/IQ0
>>182
そこ山の向こうなんよ🤣
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:12:55.41ID:PuYQo4xJ0
中心都市圏の際周りが衰退し始めてるってどういうことか分かる?
中心の大阪があかんようになってるってことやで
0188それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:12:55.86ID:fPFetHIt0
福岡にはP&G、リリー、ネスレのような外資日本法人本社がない
シスメ、神鋼、川重、住友ゴム、アシックス、トーカロのような世界的メーカーもない
理研の富岳のような世界的研究施設もない
市民所得も神戸387万>福岡379万で負け
周辺自治体のレベルも天と地の差
福岡は所詮地方都市だから神戸には勝てない
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:14:02.41ID:+ErX9/IQ0
逆に衰退してるの名谷の立ち並んだ集合住宅や団地やもう古臭くて誰も住まん
あのへんが一番やばい
0190それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:14:11.32ID:EEtcKGhR0
三宮の東側もう少しどうにかならんのかね
0191それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:16:10.93ID:IeH+oI3V0
東洋一の商港横浜
0192それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:16:25.10ID:+ErX9/IQ0
はっきり言うと
大阪ってホンマ貧乏人なんよ
見てて辞めってって位恥ずかしい
負けてとか神戸の人はよー言わんのよ恥ずかしくて
0193それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:16:25.43ID:3tnnfLtr0
兵庫みたいな土地ないとここそタワマン建てるべきと思うけどな
人減ってるだけあって需要ないのか
0194 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:16:34.16ID:hHpRgClO0
神戸の人でとんでもなく性格悪いのがいるがあれってどうやって生活出来とるんやろか
神戸だったらどうにかなるん?
0195それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:16:41.43ID:7fjt2meg0
>>187
関東も中途半端に東京から遠いような横須賀とか平塚とか熊谷とかは衰退激しいぞ
0196それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:16:53.95ID:fPFetHIt0
>>187
神戸の人口が減ってるのは不便なニュータウンの高齢化とタワマン規制のせい
現にJRが便利で駅前にタワマンがある西宮尼崎明石は人が増えまくってる
JR阪急阪神沿線にタワマン建てまくればすぐに人口増加するだろうよ
0197それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:17:13.44ID:+gH8W/uK0
>>187
自分の都市圏が死んでいってるのに大阪が神戸を馬鹿にしてるのほんま草なんよな
いずれ食い込んでくるで
0198それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:17:34.05ID:AA1msRz20
>>187
10年間の経済成長率
39位と40位の東京都大阪(ほぼ同率)は終わってるのか
0199それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:17:38.02ID:+ErX9/IQ0
神戸は大中企業めっちゃ多いから廃らんのよ
仕事はあるし
0200それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:17:56.14ID:WHCvoM0O0
>>193
景観を楽しみたいやつは山に家建てるんや
六麓荘とか効いたことあるやろ
0201それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:19:30.30ID:+ErX9/IQ0
>>187
もうどっちか言うとよ
大阪のが廃ってる説あるで
横浜に人口負けたし
神戸みたいに本社も少ない
神戸のが金持ち多いし
どっちか言うと負け組は大阪
0203それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:20:19.15ID:IeH+oI3V0
ハーバーランドは閉店ガラガラなの?
0205それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:23:18.30ID:3tnnfLtr0
>>200
風景はそんな良くないやろ
ステータスで住んでるだけや
しかも東京の一等地には住めないような凖一流やで
0206それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:23:18.86ID:+ErX9/IQ0
大阪はホンマ洒落にならんほど廃って行ってるからな
神戸は兵庫県内で人を取り合いしてるだけやけど
大阪はガチでパナソニックやシャープとかが廃ってアカンようになってる
せめて保険とかの金融 薬の本社機能大阪に返したるべきやな
割とまじでやばいのは大阪
国としてサッサとやらんと大阪の経済終ると思う
神戸はまだまだマシや
0207それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:24:49.43ID:RrWGhoC00
くこわな
0208それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:25:07.66ID:IeH+oI3V0
ここ10年で3万人減ってるんだね
0209それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:25:08.78ID:8dgYGUYK0
親戚が神戸の塩屋に住んでるけどいい場所だった
0210それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:25:10.71ID:dNGKgYEx0
京都と違って外国人観光客少ないから住む分にはええぞ
0211それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:25:13.27ID:EEtcKGhR0
>>206
維新の時点で無理や
兵庫県も維新の知事になったけどクソ問題児やんけ
0212それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:25:24.97ID:fPFetHIt0
>>201
大阪市内本社の企業でも流石に神戸市よりは多くないか?住友電工、武田薬品、竹中工務店、江崎グリコ、アストラゼネカ、日本触媒、キーエンス、伊藤忠商事、阪和興業、関西電力、大阪ガス、クボタ、住友生命、日本生命とかさ
市外ならパナソニック、シマノ、シャープ
他にもいくらでも大手あるやん
余裕で兵庫神戸より強いわ
0213それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:25:26.84ID:+ErX9/IQ0
神戸はゴムや重工業 洋菓子 酒造
外資系企業は順調やからまぁなんやかんや廃ってはないが
大阪はヤバイね
0214それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:26:52.24ID:7+y+PI4c0
>>206
神戸はコベルコや川重とかが移転しにくいのが救いやな
比較的動きやすいデンソーテンやUCCには実質的に逃げられてるけど
0215それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:29:22.69ID:WHCvoM0O0
>>205
ステータス得られるんやったらなおさら駅近タワマンがあったとして住む意味ないやろ
0216それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:29:30.42ID:+ErX9/IQ0
>>212
カンデンとか大阪ガスとか入れるとか笑うわほんま
兵庫県としてみ
神戸言うても神戸市内だけやで
姫路加古川西宮尼崎
足してみ
兵庫県は重工業地帯で工業地帯やぞ
広い土地で農業漁業林業まで兵庫はあるぞ
兵庫県としたらクソ強い
0217それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:30:45.60ID:IeH+oI3V0
大阪の衰退が神戸の衰退ってゆっくりが解説してるよ
0218それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:30:46.36ID:fPFetHIt0
>>216
伊藤忠に勝てる企業一つもないよね😅
0219それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:31:23.85ID:pgwfKUaC0
>>216
神戸って"ハイカラ"や"ハイソ"って言葉が似合うオシャンティーなシティだもんな
0220それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:32:43.31ID:Po04XJl20
震災の時にアジアのハブ港の座を韓国の釜山に奪われて一気に衰退したって何かで読んだぞ

それまではアジアのハブ港だったんだって
0221それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:33:02.77ID:fPFetHIt0
>>216
関電は東電が自滅したから現状日本最強やろ
代わりに日清食品でもええな
それかオービック?
0222それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:33:29.10ID:AMb5NTUe0
泣いてもどうにもならないからやろ
0224それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:35:18.79ID:+ErX9/IQ0
>>217
ほんまこれな
大阪が衰退してるんよな
神戸はそこまで実感ない
狭い神戸市内に川崎重工川崎車輛 三菱重三菱電機 神戸製鋼 三ツ星ベルト バンドー とか工場山程あるし
他にも本社機能持つ会社も多数神戸の会社の勢いは落ちてないしそれどころか株価は上がり続けて景気は悪くない
0225それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:35:48.31ID:fPFetHIt0
他にもサントリー、田辺三菱、塩野義とか有力企業いくらでもある
神戸は大阪には勝てない
何なら京都にもね
大阪に勝てるのは東京愛知ぐらいやろ
0226それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:35:56.44ID:Ca6QKEl60
大阪は万博の爆死が終わりの始まりかな
0227それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:36:35.06ID:pgwfKUaC0
>>226
東京は五輪で爆死
大阪は万博で爆死
0228それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:37:12.30ID:3tnnfLtr0
>>215
六麓荘には住めないけど世代の中では金ある若めのパワーカップルとかには需要あるだろ
0229それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:38:00.14ID:+ErX9/IQ0
>>225
そら当たり前やろ
神戸と比べてどうすんねんって話やろ
お前ら東京と較べなアカンねん
神戸は横浜と比べ十二分に役割果たしてるし人口の割に大企業がひしめき合ってるんよ
0231それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:39:10.96ID:pgwfKUaC0
>>229
いや兵庫県が東京と張り合ってくれてもいいんやで?
なんで関西の帝王は大阪みたいに言うの?
0232それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:40:45.12ID:AA1msRz20
>>227
大阪は真ん中あたりだから万博後並ぶのか
前年比増減率、1人当たり県民所得
46位 東京 −9.4パーセント
0233それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:40:55.52ID:7x/Wtlle0
新幹線で新神戸駅通っても何も魅力が伝わらない
小汚い田舎の駅と前後トンネルのみの印象
0234それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:41:12.62ID:ts2iEcDk0
神戸市と名古屋市なら神戸のほうが都会じゃね?
行ったことある人なら分かるとおもうけど
0235それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:41:13.36ID:+ErX9/IQ0
大阪人はな神戸市に対して大阪府で勝負挑んでくるガイジなんよ
兵庫県としてみんとアカンところを神戸の市としての割に大企業保有して規模感がデカいから勘違いしてるんよな
大阪なんか周りの市にベッドタウン保有してる割に全然アカンのよ
0236それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:41:42.73ID:jc9XZg9Pd
>>102
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
0237それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:41:50.43ID:+ErX9/IQ0
>>231
しっかりしろよ🤣🤣
0238それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:42:35.49ID:+ErX9/IQ0
>>230
それ人口差やろ

大阪抜いてるんやから当たり前やろ
0239それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:43:01.55ID:pgwfKUaC0
>>237
ちゃうねんちゃうねん
なんで首都でもない大阪を
勝手に関西の代表にしてるのか疑問やねん
大阪が衰退して兵庫が上がり目なら
今のNo.2のポジションを兵庫にすべきやん?
0240それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:43:20.07ID:jc9XZg9Pd
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ

経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958
0241それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:43:20.86ID:l2sSL4xS0
上に西宮とか尼崎は人口増えまくってるとか言ってる奴大嘘やでどっちも人口は減少してるで
0242それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:43:34.85ID:fnjlj+HRp
関空が神戸にあったらめちゃくちゃ便利やったろうな
三宮周辺に立ち寄る事も多くなったやろうし残念すぎるわ
0244それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:44:47.37ID:+ErX9/IQ0
>>239
ほならね
もう関西の盟主面をしないで
神戸京都の後ろに隠れてたらええんやないか
ダイハツもトヨタの愛知人に取られてカスですか?
0245それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:45:14.58ID:+ErX9/IQ0
>>243
川崎重工やろな
0246それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:45:42.17ID:KqJUAKon0
大阪がマイルドになって外から来やすくなった
それまで神戸なら東から移住しても良さそうなイメージだった
0247それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:45:55.73ID:AA1msRz20
ワイが見てきてやったで
高齢化率は神戸が現在9.3、2040年が10.3横浜が9.5で2040年が11.5で神戸が少し若い
全国でもトップクラスに近い程悪い
0248それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:45:56.04ID:fPFetHIt0
横浜は日産、日揮、千代田化工、三菱重工、ヒロセ電機、日発、アマノくらいか
人口の割に微妙や
0249それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:46:02.29ID:02bzZLvr0
港として栄えてきた街やったけど
国際港湾都市として釜山に負けたからな
0250それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:46:42.97ID:+ErX9/IQ0
大阪
シャープ パナソニック 中華に取られました 
ダイハツ トヨタに取られました

うーんこの無能ども
0252それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:46:56.83ID:pgwfKUaC0
>>244
盟主面なんてしてませんが………
0254 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:47:30.07ID:WjL2SgHE0
>>236
データ古すぎて草


馬鹿だからずっと同じもんコピペしてそう
0255それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:47:50.66ID:ZK33UaRK0
👶💢
0256それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:48:01.55ID:dNGKgYEx0
>>253
言うほど神戸か?
0257それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:48:22.65ID:Tfej3Glt0
持論やけどサッカーの観点から意見すると
兵庫県民には闘争心がないから

負けてもしゃーないみたいな感じやし
三木谷マネーを鼻に掛けて他クラブを煽ることもない
日本人的な美学()としては良いかもしれんがそれじゃ生きていけないで
0258¡ 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:48:42.39ID:/ofle7T40
三宮のビルとかアーケード見てみ。
めちゃ老朽化してる。
見た目がボロいねん。
全然お洒落ちゃうねん。
新陳代謝がないんやろな。
梅田や心斎橋の足元にも及ばない。
地元民はこういうの肌で感じてるから、出ていくんやないかな
0259それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:50:14.07ID:3tnnfLtr0
>>258
日本が高齢化社会にならずバブルもソフトランディングしてたら今頃銀座みたいになってたやろな
こればかりは仕方ないんや
0260それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:50:15.15ID:+ErX9/IQ0
大阪は神戸と争うほど堕ちてしまったんや🤣🤣

そらもう関西アカンですわ
0261それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:50:18.51ID:AA1msRz20
>>250
そういえば今日シャープの液晶の所ホンハイのAIデータセンターに決定と台湾紙に書いてたね
0264それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:52:02.30ID:+ErX9/IQ0
ほんでも神戸は地方で名古屋とかには勝てんけど
他府県で神戸市ほど有能企業揃えたとこ無いからな
企業でどこの市町村が神戸叩けるねんと思うわ
0265¡ 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:52:02.67ID:/ofle7T40
梅田は永遠にどっか工事してるわな。
地下にしろ地上にしろ。
永遠にどっか工事してる。
心斎橋難波も道路工事してるわ。
新陳代謝あるのよ。
かといって古いものも残ってる。
三宮は地方の繁華街って感じ
0266それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:53:09.14ID:dNGKgYEx0
>>265
神戸も今再開発の真っ最中やけどな
地方の繁華街ってのには同意やけど
0267それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:54:02.17ID:5+jW1GQ30
ワイは来週からの須磨水リニューアルが今1番の楽しみや
当分は当日券無いらしいけど
0268それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:54:05.61ID:fPFetHIt0
京都:ニデック、京セラ、村田、オムロン、島津、任天堂、SCREEN、ユアサ、ローム、宝、マクセル、日本新薬、ニチコン

これ横浜より強いな
地元企業だけなら京都>横浜≒神戸かも
まあ横浜は大手の工場、R&D施設が集積してるから地元資本に限定しなければ強いけど
0269それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:55:09.14ID:xFvWmcEM0
神戸空港に猛反対→仕方がないので関空を作ると大成功→慌てて神戸空港を建設
そらこんなガイジ共は何やってもあかんやろなにせ空港建てるくらいで騒ぐほど保守的やからな
0270それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:55:19.10ID:+ErX9/IQ0
>>268
マジでないわ
0271それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:55:28.71ID:CZ4GYdW/0
新神戸駅、この前初めて降りたけど周辺もなんか寂れてるとまでは言わないけどボロかったな
0272それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:55:54.86ID:fPFetHIt0
>>245
ゲーム会社ちゃうやん😅
0273それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:56:27.59ID:9POdk/wr0
ヤクザのイメージ強すぎて港町特有のキラキラとした感じはないわな
0274¡ 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:56:43.72ID:/ofle7T40
>>266
三宮のビルとかアーケード見てみ。
昭和よ。
で、なんか昭和の城を模した風俗店集めた?ビルの薄汚れた廃墟あって悲しくなった。
三宮は天王寺以下よ
0275¡ 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:57:45.69ID:/ofle7T40
横浜は経済規模ちいさいでしょ
0276それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:58:35.02ID:v5+lBUMn0
神戸は立地企業利便性考えたらほんま異常なくらい廃れてるよな
空港も中心地から15分の神立地にあるのに
IQ180の高卒みたいなもんやからな
マジで終わってるよ
全く素質を活かせてない
0278それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:59:11.53ID:vJbRqK1b0
スーモの住みたい街(関西)ランキングも3年前から梅田が1位やからな
ついに住みたい街としても大阪に負けるように
0279それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:59:36.55ID:xFvWmcEM0
>>276
まあ地味にポートライナー激混みでうざいからな
バブルの遺産らしく鬼の短距離各駅停車も時間かかっとる
0280それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:59:40.61ID:+ErX9/IQ0
>>269
まぁ港湾無くても重工業ゴムアパレル製靴日本酒洋菓子外資真珠貿易
他分野あるから勝てるしな
まあ後は尼とか姫路加古川高砂の会社が頑張ればええんちゃうのかな
加古川高砂もええ企業あるしな
割と兵庫県は割と日本支える重工業や
0281それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:00:03.34ID:EEtcKGhR0
>>278
あんなもん不動産屋のステマやのに
0282それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:00:03.87ID:+ErX9/IQ0
>>272
三木谷楽天おるやろしらんけど
0283それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:00:12.77ID:v5+lBUMn0
神戸はセンタービルなんとかしろよずっと言われてるだろ
あんな神立地であんだけ廃れてる施設も全国探してもないだろ
0284それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:00:21.55ID:JRseaO8E0
ソープ街があるくらいしか勝ってる所が無い
0285それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:00:31.58ID:+ErX9/IQ0
>>271
あそこはもう廃墟や
0286それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:01:00.31ID:EEtcKGhR0
>>283
調べたらわかるけどあそこは闇が深すぎる
0287それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:01:03.41ID:C4VnJ7jf0
>>278
梅田に住みたいとかエアプやん
土地勘あるやつなら絶対住みたいと思わんわ
0288それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:01:25.91ID:+ErX9/IQ0
>>274
福原行けや
0289それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:02:05.08ID:v5+lBUMn0
>>287
というか中心地に住むとか嫌だよな
少し離すわ
梅田より野田阪神とか森ノ宮あたりがいい
0290 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:02:21.05ID:WDghaV5S0
想像以上に震災の影響でかいんよな大阪京都が都市開発進めてる間神戸だけ復興と借金返済してたから全然開発進んでないJR阪急阪神繋ぐ構想も完成は2050年予定や
0291¡ 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:02:24.15ID:/ofle7T40
で、平地がない。
海の背後に即、山。
こんなもん発展するわけがない。
今までが奇跡。

あと、人が糞
0292それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:02:25.13ID:xFvWmcEM0
さすがに梅田より西宮の方がまだええわロケーションが
0293それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:02:33.71ID:+ErX9/IQ0
ほんま兵庫の淡路島忘れんなよ
おまえら玉ねぎくえんようになるぞ
0294それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:03:15.48ID:v5+lBUMn0
三宮に新幹線の駅作れなかったのが終わりの始まりやね
0295それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:03:40.87ID:dNGKgYEx0
>>274
JRがまさに新ビル建設始めてるから楽しみにしとけ
0296それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:04:15.19ID:JRseaO8E0
>>293
泉州があるやん
0297それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:04:27.21ID:GJw5VXo00
外人にうけない
0298それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:05:21.95ID:3tnnfLtr0
旅行する分にはちょっとボロい方が雰囲気あって面白いんだよな
劣化東京みたいな梅田はホンマどうしようもない
0300それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:05:58.21ID:xFvWmcEM0
>>291
人を住ませる気のない傾斜ほんま草
ただの住宅街なのに坂多いせいで渋滞多いの異常や
0301それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:06:23.00ID:9L2aigdJH
なんやかんや震災の影響
0302それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:07:03.77ID:pgwfKUaC0
>>289
御堂筋線沿線なら最悪なかもずでもいい
それ位御堂筋線は神
0303それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:08:34.98ID:hZZi8Mko0
0304それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:08:50.71ID:EEtcKGhR0
>>301
東北並みに税金使ってくれてたらって今でも思っとるわ
0305それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:09:13.14ID:fPFetHIt0
千里中央が利便性考えたら神なんやけどな
新大阪、伊丹まで乗換なしで御堂筋線直通
ただ周辺の団地が古臭くて時代にあってない
あのへん再開発したら化けそうだけどなぁ
0306それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:09:25.36ID:Qv+Y7iB/0
>>293
SA以外で地面に足をつけることがない島
0307それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:10:06.79ID:+ErX9/IQ0
人多いだけで何の役にもたってないのが西宮
0308それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:11:04.31ID:WDghaV5S0
淡路のドラクエウォーク行こうと思ったら高杉やろパソナUSJ行くわ
0309それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:11:04.37ID:9POdk/wr0
震災のせいで中華街の質落ちたんよな
復活できたのは良かったけと
0310それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:11:08.51ID:v5+lBUMn0
>>302
いや中百舌鳥はねぇわ
御堂筋線でも堺付近は普通にクソ
それなら四ツ橋線沿いでいいなんばも梅田も一応止まるし
何より御堂筋より混まない
0311それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:11:45.64ID:fkSxu7v60
>>204
大阪のベッドタウンなのはそうやけど
じゃあ横浜とかのように昼間人口が100%割ってるかと言われたらそうでもない

出勤で出ていく以上に東播磨や阪神間から人が入ってきてるんやね
0312それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:12:19.02ID:hZZi8Mko0
>>305
開発されるのは隣の万博公園やな
0313それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:12:22.13ID:xFvWmcEM0
>>307
芦屋が海沿いゴリゴリに整備してるおかげで西宮から芦屋に遊びに行ける
尼崎アンチで芦屋シンパの割に安くて道が広い
土地としては優秀やが変に影響されて外車乗り回す下品な奴が多い
0314それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:12:23.51ID:+ErX9/IQ0
お前ら案外神戸大好きやろ?
こんなスレのびるし
0316それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:13:06.83ID:+ErX9/IQ0
>>315
こんなブスなかなかおらんぞ
0317それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:13:27.24ID:C4VnJ7jf0
>>310
というか中百舌鳥から梅田って結構掛かるしな
特に地下鉄は時間感覚すげぇ長く感じるからあんま乗りたくない
0318 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:13:43.58ID:fsxKOyAD0
>>315
あきまへんて👶💦
0319それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:13:55.52ID:9L2aigdJH
>>304
バブル崩壊直後であんまり金無かったしねー
0320それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:14:27.60ID:+ErX9/IQ0
明石も西宮もなんで人多いかわかる?
な~んも産業無いからな住むしかない
0321それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:14:34.59ID:Wwilrv7e0
>>314
その通り。神戸は全然心配してない
地力のある都市には上向き、下向きのサイクルがあるだけで消滅はしない
神戸の場合ある程度衰退したら自然にまた繫栄するから全然問題ない
0322それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:14:58.92ID:xFvWmcEM0
>>314
なんだかんだ海沿いの都市はどこも神やぞ
海があるからな
0323それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:15:13.27ID:2pQjsczQ0
三宮から西は発展の余地はなさそう
0324それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:15:35.93ID:uqEPHOQF0
一回どでかい地震あったところは二回目三回目もありそうで怖くて住めんわ
0325それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:16:00.81ID:DqayJVa50
明石人増えた!とか言ってるけど兵庫県民同士で奪い合ってるだけだぞ
実際兵庫全体はどんどん人離れてるからな
0326それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:16:24.14ID:xFvWmcEM0
>>320
ちなみに姫路どう思う?
姫路城ブーストかかってるけどあの辺ガチで蛮族やろ
0328それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:18:33.50ID:hZZi8Mko0
なお
0329それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:19:06.70ID:bVkWxUhk0
三宮って昔からずっと駅周辺工事してるよな
完成してるとこ見たことないわ
0330それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:19:14.09ID:Sb9CHC1x0
神戸は都市計画失敗してるわ
ポートアイランドとかシャッターだらけの商業施設とか駅から遠くて山の中腹にあるクッソ不便ななんとか園ってつく昔の高級住宅街とか
0331それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:19:39.50ID:6a99Peen0
昔の神戸民「大阪は汚くて下品!神戸はおしゃれで綺麗!大阪民は大阪出身って言うの恥ずかしいから神戸出身って言う!」

今の神戸「嘘やん、大阪の方が大都会でおしゃれで綺麗やんけ、、、メディアに騙されたンゴ」
0332それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:19:40.02ID:P7dfJgMi0
過去に大量の自殺者を出したから
https://i.imgur.com/pJwrCyx.png
0334それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:20:14.89ID:pgwfKUaC0
>>314
お洒落シティとして好き
0335それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:20:16.31ID:fnjlj+HRp
モザイクとかまだあるんか?
0336それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:20:47.48ID:bVkWxUhk0
さんちかは結構賑わってると思うけどな
地上はよく分からん
センター街も土日もそこまでやし
0338それでも動く名無し 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:21:04.99ID:+ErX9/IQ0
>>325
クルド人来るよりマシやろ
0339それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:21:44.01ID:9POdk/wr0
京都で学んで大阪で働いて兵庫に住むって昔の話なんか?
0340それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:21:46.66ID:fPFetHIt0
>>304
東北は東北で人が住んでない沿岸の防潮堤、土地嵩上げに金使ったのホントバカ
せめて同じ東北でも過疎地の復興じゃなくて仙台のインフラ整備に全資金突っ込むべきだった
0341それでも動く名無し 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:21:51.18ID:+ErX9/IQ0
スマン
ワイ大阪より京都のが好きですねん
0342それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:22:17.87ID:+ud/Q1r20
そもそも言うほど衰退してるか
そら震災前に比べたらしてるやろうけど
なんやかんや大都市の威容を保ってると思うわ
0343それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:22:41.18ID:RQHx+eSe0
>>331
大阪のなにがかわったん?
0344それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:22:49.26ID:ETKjIQCJ0
>>310
四ツ橋なら西成でもいいと思ってるわ
てか西成は外食安いし旨いし個人的に良い
0345それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:23:19.31ID:rhuBxywI0
平地がなさすぎんねん
無理やり埋め立てても歩いていけへんもん
0346それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:23:30.66ID:bn0/zb750
大阪が汚かったから少し離れた神戸に住んでいただけで
昔に比べたら大阪が綺麗になった今ではわざわざ神戸に住む理由がないんよな
神戸衰退の理由は神戸は関係なく大阪ありきでの現象ってだけのことなんよね
0347それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:23:31.88ID:fPFetHIt0
>>339
神戸より京都大阪の方が住みやすそうではある
てか金あったら京都の下鴨とか住みたい
近所に半木の道ある生活は控えめに言って神や
0348それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:23:44.38ID:ETKjIQCJ0
大阪市って住む場所限られすぎるんだよな
梅田福島は嫌だし浪速は外人多すぎるし西区はトラフくるし
結局中央区の一人勝ちか
0350それでも動く名無し 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:24:02.92ID:+ErX9/IQ0
東京都知事は大体神戸人です
0351それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:24:24.61ID:2pQjsczQ0
六甲山の裏にある謎の住宅街
誰得なの
0352それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:24:26.17ID:fPFetHIt0
>>346
まあこれやろうね
梅田の再開発地区のタワマンとか神戸のどんな地区よりもお洒落で綺麗で都会的だし
0353それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:24:52.30ID:Ty352clx0
円安で日本が貧しくなったから
0354それでも動く名無し 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:26:03.63ID:+ErX9/IQ0
>>347
おま京都の夏と冬味わってから語ってくれ
0355それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:26:18.94ID:qtX2X9U86
重厚長大系の神戸より
電気電子ハイテク系の京都のほうが将来性ありそう
0356それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:26:20.04ID:fPFetHIt0
>>348
天王寺区、阿倍野区は?
0357それでも動く名無し 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:26:56.91ID:+ErX9/IQ0
神戸って雪降っても積もらんねん
夏もそれなりに海沿いは涼しい
0358それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:26:59.93ID:bVkWxUhk0
>>351
なんか凄い傾斜の所に謎に家が密集してるよなw
神鉄乗って外見たらビビったわ
0360それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:27:42.09ID:+ud/Q1r20
明石の人口増持ち上げてるけど結局神戸の植民地やん
大阪から吹田に人口移動して大阪が衰退したって言うようなもんや
0361それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:28:41.04ID:+ud/Q1r20
神戸は大正義大阪が近くにあるせいで過小評価されてる感がある
埼玉の大宮もそうやけど、十分大都市やで
0362それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:28:55.13ID:9POdk/wr0
>>347
下鴨ら辺ゴチャゴチャしてて微妙やで
0363それでも動く名無し 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:29:19.49ID:+ErX9/IQ0
神戸の一部しか見てないんやろな
西神や西神南とか垂水のかの新興住宅地まだまだ建っていってるし
三宮まで出なくても新しい商業施設山程あるしな
0364 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:29:52.26ID:JLhaflHb0
maxで120万人やっけ
今は100万人くらいか
0365それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:30:01.94ID:ETKjIQCJ0
>>356
位置がな…
わがままやけどちょっと上に出にくいなって
0366それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:30:56.65ID:rhuBxywI0
神戸から出なければ六甲の裏とか西神とかいいと思う
大阪まで通うとか地味にめんどくさい
0367それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:30:59.12ID:fPFetHIt0
>>362
そうか?植物園と鴨川のイメージなんやけど
0369それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:31:46.28ID:pgwfKUaC0
>>365
上とは?
0370それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:33:58.17ID:9POdk/wr0
>>367
あーその辺なら広々しててええな
0372それでも動く名無し 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:34:00.97ID:+ErX9/IQ0
日本でも神戸人みたいに有能でアイデアある人おらんのちゃうか
トリドール丸亀製麺
業務スーパーとかさ
全国区に一瞬で行っちゃったし
0373それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:34:13.28ID:ETKjIQCJ0
>>369
一本とはいえ梅田出にくない?
同じ理由で御堂筋とはいえ、なかもずもうーんって思う
ずっと悩んでるんよ
0374それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:35:07.97ID:bVkWxUhk0
伊丹とか人気らしいね
0375それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:35:08.72ID:9L2aigdJH
>>360
ふつうに衰退やん
関東でも本厚木が衰退して海老名が栄えてるし、八王子が衰退して立川が栄えてるんやが
0376それでも動く名無し 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:35:17.71ID:+ErX9/IQ0
>>371
神戸で1番出生率高いの西神南やで
0377それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:35:52.58ID:pgwfKUaC0
>>373
いや梅田までのアクセスは滅茶苦茶いいだろ………
JRでもメトロでも乗り換えなしですぐ行けるのに出にくいとは?
0378 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:35:55.92ID:/TzLJiCr0
>>92
愛知県入ってないしどんなインチキデータやねんこれ
0379それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:36:24.56ID:ETKjIQCJ0
>>377
すまんガイジの気持ち的な問題なんや
流してくれ
0380それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:36:46.66ID:hGncTGqcH
神戸は居住面積が狭いからビルを高くせな話にならんからな
GWは毎年神戸に行くと神戸めっちゃええ街や
京都大阪より人少ないけど街はオシャレやし食べ物は安いし美味しい交通インフラもめっちゃ便利や
0381それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:37:26.98ID:GbDjK0y+0
塩田のせいやろ
0383それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:37:49.61ID:+ud/Q1r20
神戸=狭いイメージあるけど垂水~西神あたりのだだっ広い台地も神戸市街地やし
都市圏なら加古川や高砂まで神戸やで
0384それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:38:39.91ID:R5+EZs+T0
結局まともな企業がないからでしょ
働くやつがいないから街が大きくならない
0385それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:38:58.18ID:ejB9RHeq0
昨日西宮行ったんやけど神戸住むよりこっちで良くない?めっちゃ住みやすそうや
0386それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:39:01.94ID:nIxqbIhA0
そうなん?
風俗もあって良いとこやった
0387ワイん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:39:08.84ID:LRyWrWaL0
ぶっちゃけ東京すら衰退してるじゃん
コロナで山手線すら空き店舗増えまくった😰
0388それでも動く名無し 警備員[Lv.2][告]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:40:14.13ID:+ErX9/IQ0
ぶっちゃけ神戸で住みやすいのは垂水やと思う
0390それでも動く名無し 警備員[Lv.2][告]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:41:32.36ID:+ErX9/IQ0
ポーアイとロクアイは
トーホー閉店で詰んだ
0391 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:42:05.89ID:JLhaflHb0
神戸に本社がある大企業って
思いつかないが
なんかあるっけ?
0392それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:42:30.30ID:pgwfKUaC0
>>391
こ…神戸屋
0393それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:42:44.29ID:+ud/Q1r20
GDPは人口が50万人多い札幌を抜かしそうやし
都市圏GDPやと依然として京都福岡と比肩してる
ちょっとずれるけど県単位やと千葉も抜かしたな
0394それでも動く名無し 警備員[Lv.2][告]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:43:57.82ID:+ErX9/IQ0
>>393
京都はホテルとかで外人が金落としてるだけやん
福岡も韓国人だらけや
0395それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:44:50.25ID:/Tr7sQag0
>>390
六アイはまた再開発してるけどな
新しく出来た神戸スーパースタジアムとか出来てるし
0396それでも動く名無し 警備員[Lv.2][告]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:45:25.32ID:+ErX9/IQ0
神戸は別に外人来て欲しいとは思ってないからな
京都とかあんなん悲惨やろ
0397それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:45:29.60ID:HVotcWPq0
インバウンド需要なし
外国人観光客は神戸をスルーして姫路に行く
0398それでも動く名無し 警備員[Lv.2][告]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:45:56.38ID:+ErX9/IQ0
>>397
スルーしてくれてありがたいww
0399それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:46:05.35ID:agQMY1vZa
海岸って行き止まりやん
整備したって人の行きが来活発になるわけないやん
0401それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:47:03.20ID:DcFTCvCO0
日本中着々と人が減ってるんだからどこも一緒
例外なんて無い
0402それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:47:09.66ID:2QsTTIcg0
姫路が政令市の方がよかったかもな
0403それでも動く名無し 警備員[Lv.2][告]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:47:51.98ID:+ErX9/IQ0
>>402
姫路はマジ過疎り方がヤバイぞ
0404それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:47:55.73ID:RCoY5P6k0
港町自体が日本だともう無理でしょ横浜ですら人口減ってるよ
0405それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:48:01.13ID:fPFetHIt0
六大都市は一時的に人口減っても強力な地場産業あるからいくらでも巻き返せる
そこが地方都市とは違うんだな
例えば福岡は人口増でキャッキャッしてるけど九州山口から人吸い尽くしたら後は衰退まっしぐら
産業ないから人を繋ぎ止められないし衰退極まれば支店撤退で経済が崩壊する
丁度北海道から人を吸い尽くした今の札幌みたいになるのがオチだよ
0407それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:49:28.45ID:hGncTGqcH
さすがに大阪市に喧嘩売れるほど神戸市は都会じゃない
というか大手企業のレベルは京都以下や神戸
0408それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:49:30.65ID:Sb9CHC1x0
>>342
ビル群があっても大都市とは言えんで
空室ばっかりで見た目だけみたいな街は沢山ある
みなとみらいとか幕張とか浦和とか
0410それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:50:40.67ID:AA1msRz20
>>387
人口が減ったり衰退話って日本全体だから
うまく縮小する事が大事だからね
0411それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:52:35.51ID:Ap2nQmb+0
マジレスすると子育て支援の手厚い明石や西宮に流れてるだけ
昼間人口はほとんど変わってないしいうほど衰退してない
0412それでも動く名無し 警備員[Lv.2][告]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:54:28.09ID:+ErX9/IQ0
三宮が廃って
元町とハーバーランドが栄えてきてるんよな
イオンモール兵庫南とか建ってるし

三宮行かんようになったわ
0413それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:54:45.88ID:+ud/Q1r20
>>394
京都は製造業が強いんや
0414それでも動く名無し 警備員[Lv.2][告]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:55:58.21ID:+ErX9/IQ0
>>413
産業は阪神工業地帯から外れて寄ってないで
0415それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:56:15.26ID:fnjlj+HRp
三宮てもしかして低階層の人いっぱいなん?
オシャレな神戸のイメージで行ったら商業ビルの共有トイレも鍵付きやし治安悪そうな感じやった
0416それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:57:06.77ID:16b5YRFZ0
明石も子どもが成人したら都市部に流れるから
ジジババの高齢化ヤバいけどな
パチ屋とビブレくらいしか娯楽ないし
釣り好きには二見や淡路島が近いからええ地域かもしれんが
0417それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:57:09.51ID:+ud/Q1r20
>>414
そうやねんな
京滋エリアは別やねん
0418それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:57:43.15ID:EEtcKGhR0
>>382
ここ泊まったことあるけどこの世の地獄やったな
0419それでも動く名無し 警備員[Lv.2][告]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:58:17.33ID:+ErX9/IQ0
>>418
嘘つけ🤣
その周りに普通に安いホテル建ってるわ
0420 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:58:26.44ID:JLhaflHb0
任天堂、京セラとバケモノがおるし
地味なところでオムロンあるし
京都は底力あるわな
0421それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:58:55.30ID:kmFlyc1oa
インバウンドに頼らないから
0422それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:59:45.36ID:EEtcKGhR0
>>419
20年くらい前の話や
0423それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:00:35.03ID:fPFetHIt0
>>408
みなとみらいは好調でしょ
大手のR&D施設が集積してる
あと浦和ってビル群ないよね
駅周辺は役所と小金持ち向けの住宅地
さいたま新都心はビルあるけど官庁街だし
0424それでも動く名無し 警備員[Lv.3][告]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:00:43.34ID:+ErX9/IQ0
神戸の観光客は四国中国地方ばっかりなんやけどな
多分地方民のコストコとIKEAの買い出しや🤣
0425それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:04:04.55ID:+ErX9/IQ0
神戸は中国四国民のアイドルやからええねん
西日本の西側民の為の街やし
たまに名古屋人愛知県民が来てくれるだけで満足
0426それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:04:25.02ID:+ud/Q1r20
中四国の高速道路はほぼ神戸に集まるようになってるからな
0427それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:04:26.09ID:Ny0qqkSy0
大阪から微妙に離れてるからやと思う
0428それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:04:49.19ID:cnMbBmbg0
神戸は背の高いマンションいっぱいあるけど、どれも1970〜1980年代くらいに建ったような中途半端に古い感じがあって、夜景は綺麗やけど昼間に見ると新しい都市と比べて見劣りするね
0429 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:04:49.88ID:LTNAz7Ec0
神戸とかなんもないやん中国人しかおらんその中国人も消えた
0430それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:05:26.76ID:fPFetHIt0
>>420
ニデック!村田!島津!
0431それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:05:48.27ID:+ErX9/IQ0
四国民と岡山鳥取人がオシャレ感楽しんで買い物来てくれるからな
0432それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:06:33.15ID:/Tr7sQag0
>>429
umie行ったら中国人だらけだが
0433それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:07:13.87ID:+ErX9/IQ0
神戸の外人は来てるんやないねん神戸に住んでんねん🤣🤣
0434 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:08:34.57ID:JLhaflHb0
京都はそれだけ大企業があるのに
なんで人口少ないねん
大阪、滋賀から通いなんかね
0435それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:09:47.14ID:+ErX9/IQ0
明石より財政潤ってるのが尼崎何やがな
企業とボートレースで稼いでんねん
0436それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:10:38.89ID:R5+EZs+T0
>>434
固定資産税がクソ高くて普通に生活するために必要な店がない
0438それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:11:09.83ID:cWmnOD4D0
>>382
ヒェッ…
0439それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:11:13.03ID:+ErX9/IQ0
明石いうけど
明石なんかなーーーんも無いぞwwww
マジなーーーんも無い
0440それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:11:36.05ID:+ud/Q1r20
別に明石って財政良くないからな 山奥の三田より下や
前借りして子育てにぶち込んでるだけ
泉の爺さんとかなんも凄くないぞ
0441それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:12:22.56ID:Ny0qqkSy0
>>439
逆になんかあるとこってどこよ?
0442それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:12:42.89ID:+ErX9/IQ0
明石にはな魚の棚とか言う臭い商店街があるだけや
0443それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:12:55.26ID:tTkY8xh9r
>>434
人口は150万近くいるんやから多いやろ
兵庫がやたら多いのは実質大阪みたいなところを抱えまくってるだけや
大阪市のすぐ隣から既に兵庫って京都方面で言うなら高槻茨木吹田枚方全部京都府になってるみたいなもん
0444それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:12:59.50ID:+ErX9/IQ0
>>441
神戸
0446それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:14:32.45ID:MH4GMyHD0
>>382
野宿のほうがマシやろ困難
0447それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:14:39.83ID:+ErX9/IQ0
地方都市で神戸に勝てるとこのが少ない
これマジ
豊田市くらいちゃう
0448それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:14:40.39ID:QjIJmYhu0
東灘で海が見てえる丘にマンションの分譲買って住んでるけど気に入ってる
神戸は自然と都市の調和がいいんだよ
嫌なことあっても海見ると落ち着く
0449それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:15:31.73ID:+ErX9/IQ0
>>445
大阪はマジで行かんよ治安悪いし🤣🤣
ワシは京都行く
0450それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:15:33.78ID:/Tr7sQag0
明石に移り住んだ奴らも子育て支援とかで選んだだけで明石という街がいいから住んだ奴なんてほぼいないからな
本当だったら神戸大阪に住みたかった奴らはかり
0451それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:17:04.24ID:QjIJmYhu0
>>450
明石みたいな田舎のが好きな俺は異端か?
0452それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:17:13.19ID:16b5YRFZ0
>>442
高いから地元民は魚を買うなら万代に行ってるぞ
食料品はラムー
0453 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:17:38.22ID:JLhaflHb0
東京23区内でマンション買うと1億円スタートやろ
神戸なら3千万円スタートや
田舎やけど悪くないと思うで
0454それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:18:17.55ID:+ErX9/IQ0
大阪ってなーんか人に対して警戒するわ
緊張感ある
車盗難されるんちゃうかとかバッグひったくられるかもとか
金持ち風に見えたら不味いかなとかブランド持ち歩くのに気を使う
貧民国やと思ってる
0455それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:18:21.14ID:/Tr7sQag0
>>451
明石は田舎でも都会でないやろ
0456それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:19:23.96ID:fPFetHIt0
>>434
都市雇用圏人口は280万人で名古屋の次に多い日本第4の都市だぞ
ちなみに東京3530万、大阪1200万、名古屋680万、福岡250万、神戸240万、札幌230万、仙台160万、岡山150万、広島140万、北九州130万や
0457それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:19:30.13ID:+ErX9/IQ0
>>451
まぁええで江井ヶ島とかな
海歩いていけるし
0458それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:19:36.46ID:QjIJmYhu0
なんか都市部であればあるほどいいって価値観がよくわからんわ
寂れた港町みたいな所が好きなんやが
0459それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:20:23.70ID:+ud/Q1r20
今の大阪には特別治安が悪いとは思わんけど人が多すぎるんや田舎もんのワイには無理や
関西の心臓部やから頑張って欲しいけどな
0460それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:21:30.02ID:pgwfKUaC0
>>454
住めば都やで
普通に生きてたら近所のコンビニが強盗被害にあったとか
買い物帰りに家にチャリ停めてカゴに入れっぱなしで家に入ったわずかな時間に盗まれるとか
銃もった変な人が暴れてる所に遭遇するとか
位や
0461それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:22:03.19ID:QjIJmYhu0
>>459
この間黒門市場行ったけど胡散臭い商店街になってたな
0462それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:22:55.56ID:f8Rk+59S0
神戸市のせいじゃなくて
今まで大阪はマンションとか市街地に金かけて開発するのが面倒だから庶民の生活は
神戸市や生駒や京都に押し付けてた
最近、大阪も都市開発をやって神戸から出稼ぎにきている連中は大阪で住んで神戸市に帰らなくてもよくなった
だから大阪の人口が増えまくっている
0463それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:23:11.52ID:fPFetHIt0
>>447
六大都市以外やと豊田、刈谷ぐらいかな
川崎さいたま千葉は市民所得は高いけど結局ただのベットタウンで産業がない
0464それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:23:27.94ID:+ErX9/IQ0
神戸過疎なら広島とか岡山とか四国行ってみって話になるけどな
神戸はまだまだバリバリ都会や
新幹線が離れてる利用しづらいとか
色々あって三宮がなんか調子悪い感あるけど
0465それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:23:50.22ID:kXClKrOv0
割とガチで明石のイメージ戦略が上手く行ったから
0467それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:24:17.96ID:+ErX9/IQ0
>>460
せやろ
盗人の為の盗人の為の街やろ
寝てたら財布なくなるやろ🤣
0468それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:25:12.29ID:+ErX9/IQ0
>>463
せやろちゃんと産業も確立して単独でやってける街の1つや
0469 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:25:29.82ID:JLhaflHb0
今の神戸くらいの田舎具合で
固定資産税が上がらないなら
充分満足やで
人気が出ると税金が上がるし
0470それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:25:41.00ID:pgwfKUaC0
>>467
命はなくならん人情の街やぞ
0471 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:25:47.57ID:m7371CAmH
住むにはめっちゃ良いけど仕事が人口の割に少ない
0472それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:26:44.41ID:3ZzRm+yJ0
福岡と神戸って港あってヤクザ多い街って共通点あるけど明暗を分けた感あるよな
ヤクザ排除に熱心だった福岡とヤクザを放置した神戸の差か
0473それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:27:29.81ID:+ErX9/IQ0
>>472
名古屋行ったぞww
0474それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:27:52.13ID:QjIJmYhu0
寂れた港町が好きなんやがおすすめある?
0476 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:28:03.53ID:WnJMdXGz0
外国人観光客少なくて旅行には快適やで
0477それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:28:15.92ID:RQHx+eSe0
>>472
福岡と比べるなら大阪やろ
0478それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:29:47.14ID:hch51M78d
>>458
こう言う奴って大抵本物の田舎住んだことないんやろな
どうせ小樽みたいなの想像してるんやろな
青森県のむつ市にでも住んでみろよ
0479それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:30:51.09ID:5ZFw2/Cp0
やめてくださいよほんまに
0480それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:31:08.22ID:5ZFw2/Cp0
タンク山に行きたい
0481それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:32:37.90ID:2Vve/qX10
灘新陰流住民招致しろ
0482それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:32:59.49ID:fPFetHIt0
他に産業基盤のある地方都市だとマツダの広島、安川TOTOの北九州、ホトニクス浜松ホトニクスの浜松とか小粒なところはあるけどどれも小さすぎるんよね
都市全体に産業の旨味が行き渡ってない
自前の産業で街が潤ってると言えるのは六大都市と豊田・刈谷ぐらいやね
0483それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:32:59.56ID:pgwfKUaC0
>>478
本物の田舎は嫌やね
でも地方都市なら全然オッケー
0484それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:33:23.52ID:QjIJmYhu0
>>478
ワイは田舎育ちやから余裕や
山に囲まれた場所で最寄りの駅までバスで40分
そこから梅田まで1時間や
0485 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:33:46.36ID:JLhaflHb0
友が丘は寂れとるわ
ニュータウン当時の面影もないくらい
0486それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/20(月) 22:34:50.11ID:AA1msRz20
>>472
ヤクザの多い都市って東京大阪福岡神奈川埼玉・・・10位の茨城以下が神戸って
2024年の表で出てるよ
0487それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:36:01.80ID:EMOQq1m60
西宮ガーデンズが便利すぎて三宮まで行く必要がなくなったわ
0488それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:36:08.22ID:fPFetHIt0
>>472
福岡はただの支店経済だから人口吸引ボーナスが終わったら一気に衰退すると思う
産業がないといっちょ前の都市とは言えないね
0489それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:36:33.91ID:ButVsKocM
奈良も廃れてる
そごう→イトーヨーカドー→ミ・ナーラでドンドン廃れていってる
0490それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:37:24.69ID:pgwfKUaC0
>>486
山口組………
0491それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:37:47.00ID:kXClKrOv0
福岡は神戸見下す前に熊本の急伸を恐れた方がええで
0492それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:38:43.94ID:QjIJmYhu0
>>491
福岡ってIT歳目指すらしいが製造のが経済力は強いからな
0493それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:39:34.65ID:AA1msRz20
>>490
たしか神戸は市民がヤクザ排除に動いたんじゃなかったっけ?
発砲事件も神奈川や埼玉や栃木は大阪や神戸より多いのね
0494それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:40:11.28ID:hch51M78d
>>484
いうてたった1時間40分で梅田いけるやん
関東で例えると秩父やら奥多摩に住んでるようなもんだろ
確かに田舎だけど誇るほどのものじゃないな
本物の本物の田舎はお前の想像を超えるぞ
0495それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:40:12.74ID:kXClKrOv0
>>492
え?なんで?って業界もTSMCのお陰で仕事舞込んどるからな
ホンマ熊本財界のメシアやで
0496それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:40:15.43ID:ssv0t7Dd0
>>482
なんだかんだで北九州は安川TOTOより日鉄
神戸には親近感あるな
0497それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:40:17.75ID:AA1msRz20
福岡は再開発魅力的ね〜
0498それでも動く名無し 警備員[Lv.4][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:40:21.73ID:d6JTmnzG0
神戸は割と軍事産業なからな🤣
潜水艦大体おる
三菱重工と川重に
0499それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:40:44.71ID:jc9XZg9Pd
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0502それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:44:28.10ID:ejB9RHeq0
姫路って高速道路しかないと思ったけど人間住んどんねんな
0503それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:44:33.00ID:32q3GQIa0
兵庫より酷いとこあるし大丈夫
https://i.imgur.com/fGND2Ly.png
0504 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:44:46.34ID:JLhaflHb0
貿易センタービルにマイクロソフトが入っとるみたいやけど
誰が見学に行った?
0505それでも動く名無し 警備員[Lv.4][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:45:01.83ID:d6JTmnzG0
神戸は三菱重工 川崎重工 神戸製鋼 川崎車両 三菱電機 これが強いから重工業は無敵感あるわ
小さい造船所もあるし
大体海岸線は重工業地帯で町工場もある
これ+のゴム 三ツ星ベルト 住友ゴム バンドー だいたいのゴム会社占めてるし
0506それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:47:08.56ID:gVCXB7qi0
震災の借金自治体に負担させるって今考えたらやべーよな
東北は全部国負担やったのに
0507それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:48:11.05ID:AA1msRz20
>>500
東京、大都市全体に言えるけど人口増加させる事より転出超過している子育て層戻さないと大変だと思う
https://i.imgur.com/Plu5q1m.jpeg
0508それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:48:21.30ID:fPFetHIt0
>>482
誤 ホトニクス浜松ホトニクス
正 スズキ浜松ホトニクス
0509それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:49:23.72ID:hch51M78d
>>472
神戸は企業とヤクザが密接で無理だったんやないか?
今はクリーンかもしれんが神戸の物流仕切ってる上◯とか限りなく怪しいやろ
0510それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:52:17.59ID:QjIJmYhu0
>>509
神戸や大阪の港湾系はほぼそっちと見ていい
0511それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:52:42.50ID:uqbJxj470
彼、まだ名前載らないの?
0512それでも動く名無し 警備員[Lv.4][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:52:49.44ID:d6JTmnzG0
剣菱 白鶴 菊正宗とか酒造メーカーも多いしな
アシックスとかUCCとかこんなとこあったんかとか
日本でも有数の有名企業ばっかりや
東京大阪とかでないと多数の本社持ってるの神戸はまぁこんな有能市はまずないわな
0513それでも動く名無し 警備員[Lv.4][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:53:45.49ID:d6JTmnzG0
横浜も神戸に企業的に勝てんのにどこが勝てるんだよ
0514それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:54:45.89ID:DwQtMbwg0
車で走るとわかるけど狭い
0515それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:58:37.85ID:kXClKrOv0
湾岸線がいつまで経っても繋がらんのも地味に神戸衰退に一役買っとるかも
0516それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:02:31.81ID:cG8IpNQh0
大阪も今後もの凄い勢いで人口減ってくし
正直なとこもう望みはない 若い奴は東京行け
0517 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:04:16.77ID:JLhaflHb0
ヨコハマを例えに出すコベッコはアカンわ
4倍デカい街に喧嘩打ったら滑稽や
それをいうと反発くらうやけど
神戸には神戸の良さがある
住んだらわかる
0518それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:04:33.11ID:mLhyOi850
彼。
0519それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:04:55.02ID:791RdItm0
堺はなんで衰退したんや
0520それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:06:18.94ID:rNHV+0RG0
確かに昔はおしゃれな街だったっていう印象しかないなあ
0521それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:07:29.90ID:xZQfbbGh0
>>519
利休のころと比べて?
0522それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:07:31.81ID:fPFetHIt0
>>513
横浜:日産、三菱重工、日揮、千代田化工、芝浦メカトロニクス、日発、アマノ、ヒロセ電機、コーエーテクモ、京急、パナソニックAS

神戸:神鋼、川重、シスメックス、トーカロ、住友ゴム、アシックス、三ツ星ベルト、P&G、リリー、ネスレ、デンソーテン

横浜は外資系が少ないけどほぼ拮抗してね?
0524それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:09:10.14ID:WtDB2etm0
神戸の老齢人口率は29% 全国平均とほぼ一緒や
かなりヤバいで
0527それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:11:10.23ID:hGncTGqcH
>>516
大阪市は転入超過が拡大してるし大阪府に関しても総務省の推計とは逆の動きしてて社会増に転じてるしぶっちゃ大阪はなんとかなるで
0528それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:11:48.21ID:fPFetHIt0
横浜、調べると結構メーカー多いな
レーザーテック、イリソ電子工業とか
BtoB多めだから知名度なくて目立たないけど
0529それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:12:05.35ID:kXClKrOv0
大阪は禁じ手の関西各府県からの人口吸い上げが本格化してへんからまだ耐えとる
0531それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:17:21.57ID:d6JTmnzG0
>>522
人口比見たら歴然やけどな
その重工業以外にも 
UCCコーヒー ユーハイム モロゾフ 風月堂 ワールド アシックス ミキモト真珠 剣菱 白鶴 菊正宗 業務スーパー トリドール ケンミン ボルカノ 六甲チーズ とかクソほどあるのが神戸なんやけどな
0532それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:20:00.32ID:d6JTmnzG0
まぁ、神戸に勝てんよ本社企業ある会社数とかは他分野に置いて強いし
0533それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:23:45.55ID:E1AfDu/50
なんもないからな
0535それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:28:49.17ID:DsIUA3p70
学生時代神戸ってよく聞くし遊べる場所たくさんあると思って行ったら駅前なにも無くて驚いたわ

金持ちが住んでてる名前が有名な都市だった
0536それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:29:31.64ID:/oVX3AwX0
国内ですら完全にモブ側なのに勘違いしかしてない街
0537それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:33:07.15ID:LAIzN0AW0
タワマン規制してるしな
0538それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:33:46.50ID:n5Mqgr4A0
水族館できるの楽しみやわシャチさん来るらしい
0539それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:33:48.61ID:d6JTmnzG0
あーNORITZもあるんか
イカリソースもオリバーソースもかな強い
0540それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:34:03.76ID:fPFetHIt0
>>534
てか2050年には福岡県>兵庫県になるんやな
0541それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:34:15.17ID:bqSAlRKj0
>>140
川崎にも負けとるやろ
0542それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:34:44.11ID:d6JTmnzG0
大体神戸の製品はやんけ
0543それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:35:37.81ID:d6JTmnzG0
神戸の企業ヤバいやん
スゲー
0544それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:36:25.09ID:d6JTmnzG0
ビオフェルミンもや
これホルホルしてええんか?
0545それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:40:23.86ID:d6JTmnzG0
NORITZと三ッ星とバンドーの株買お
0546それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:46:28.71ID:SS56xi6Qd
神戸市の復興市債の完済予定が2040年やぞ
なのに神戸市民は東北のために復興税納めてる
意味分からん
0547それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:49:38.63ID:pgwfKUaC0
>>546
この国で意味がわかることの方が少数やろw
0548それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:51:29.32ID:d9R+wB3f0
ここにリリー知ってる奴おるのがビビる
株やってる奴か製薬関係者か
0549それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:53:50.31ID:fPFetHIt0
>>541
確かに川崎は富士通と東芝の本社が移転してくるし沿岸部はコンビナートや企業の研究開発拠点があって産業も強くなりつつある
人口も増加傾向で神戸より多いし品川、羽田まで至近と交通の便も日本トップクラス
0551それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:57:34.65ID:SS56xi6Qd
GAFAのどれか1つが神戸に本社移転させたら川崎や福岡に勝てるか?
0552それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:57:47.23ID:d6JTmnzG0
>>550
バイク川崎バイクしらんのか?
0553それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:59:49.89ID:SS56xi6Qd
>>552
あれ加古川やろ
0554それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:00:15.73ID:QnVX52iK0
>>553
明石や
0555それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:01:30.45ID:/QZGnR2Jd
>>554
加古川やて
0556それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:01:57.24ID:QnVX52iK0
大阪なんかDAIHATSUも無いからなwww

アイツラにはもう何があんねんな
怪しい薬売りやろ
0557それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:02:43.96ID:QnVX52iK0
加古川も明石も神戸の植民地
0559それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:03:30.26ID:lGmpSWtS0
>>556
かつて製薬会社は大阪に本社置くのがステータスやったんや
今はほとんど東京へ移ってしもたがな
0560 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:03:55.00ID:BI66DFNm0
逆に震災で3兆円借金抱えて生き残れる自治体がどれだけあるって話だけどな
0561それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:04:37.25ID:QnVX52iK0
>>558
ちゃうがな
KAWASAKIのバイクの本社や🤣🤣
0563それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:07:13.10ID:S9ux88De0
長田区の番街の奴にフリマアプリで詐欺られたことあんだけどあの辺住んでる奴らって在日やヤクザだらけの民度スラム街ってガチなん?
0564 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:07:18.16ID:BI66DFNm0
>>203
いつの話しとんねん
ここ10年は人だらけやろ
0565それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:08:12.66ID:Qha6ELpA0
オリックスが神戸を捨てたのもスポーツ超冷遇でほもフィーもボロボロだったからみたいやな
0568 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:12:39.06ID:BI66DFNm0
>>392
制服エッチで好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況