X



都市ガスはイイぞおじさん「都市ガスはイイぞ」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:01:20.91ID:+kM4gB+F0
何がええんや?
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:01:33.12ID:gZqYgQp80
料金
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:01:46.23ID:vYN8E2aH0
安倍晋三
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:02:16.33ID:ieTa5sp50
カロリー
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:02:50.47ID:a62Mv09HM
プロパンより圧倒的に安いわ
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:03:42.13ID:TknzYAPN0
安い
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:03:53.87ID:gZqYgQp80
早い
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:07:39.08ID:EFYskmZ+0
プロパン高すぎる
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:08:26.91ID:E+4GwRPa0
明朗会計で値段に納得感がある
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:08:39.89ID:+3AmrvIU0
都市ガスは通すのに金かかる
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:21:42.10ID:k4sLjBTg0
プロパンは値段が家庭によって違うよな
苦情言うと下がるし
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:32:19.60ID:eapc3JKG0
プロパンはありえん
プロパン使うくらいならオール電化にした方がマシやわ
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:36:17.91ID:9PykXtRWd
プロパンとかいうゴミ
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:37:04.54ID:TknzYAPN0
>>14
停電の時あかんやん
やっぱ災害時に強いプロパンやね
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:38:22.19ID:XhAUFGCd0
プロパンは都市ガスの3倍以上
0018 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:39:39.51ID:/7DcxmTy0
お湯は灯油で火はカセットコンロのG民おる?
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:40:53.32ID:SBvcbqrtd
都市ガス羨ましすぎるわ
都市ガスにガスファンヒーターのセット冬強すぎるやろ
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:42:11.08ID:gDPJSSLw0
賃貸は都市ガス、戸建はプロパンやね
0021 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:42:35.89ID:t4v5erRr0
>>17
倍やろ
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:55:50.11ID:ETN6Yvtj0
プロパンガススキームとか言う糞
ちんたらやらずにさっさと違法にしろ
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:00:36.74ID:zKajAfmT0
1立方メートル都市ガスクソお得やん!と思ったらプロパンの半分の熱量しかなかったわ
世間知らずの大学一年生にありがち
結局2割くらいしか価格差無いからここで足切りせず気にせず物件選んだ方がいいと結論づけたわ
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:02:31.49ID:ecFkjvvr0
>>13
それ会社によってやな
アパートは別にして一軒家やと使用料しか請求されへん
ニチガスとかみたいにあくどいとそれに従量料金の上乗せの上乗せしてくるけど
東京ガスとかやと流石に無い

まあそのあくどいやり方も来年から法律変わって上乗せが無理になるらしい
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:03:10.91ID:HM4CHYWa0
大地震でも安心とかいうプロパン
そんな地震なら避難所生活やろ
0027 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:09:53.52ID:iIxQmS0qM
>>18
灯油とお湯の繋がりが読めん
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:14:55.76ID:+jdYt3/g0
>>17
AからFのランクあるんやで!
分譲買う時外の取り付け機プロパン屋に買われてるからソレもこみで買い取るとAでずっと行ける
買い取ってないでいると爆上げしてきて変えるなら外の機器30万一括で買い取れって脅してくるで
Aなら都市ガスレベル
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:16:07.50ID:ZvkxMLvj0
オール電化したけどプロパンの時の方が快適やったわ・・・
好きな時に好きなだけ熱いシャワー浴びることすらできんって月額コスト減と引き換えに文明退化してるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況