X



大物youtuberさん、インボイス制度に切れてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:11:46.27ID:4etL48FK0
はえ~
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:12:24.32ID:CZl5WXPb0
せやな
0005 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:14:42.34ID:t4v5erRr0
こんな事言ってるけどドル計算支給のYouTuberは円安の影響でアホほど儲けてるからな
騙されんなよ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:15:28.72ID:68jvfVqj0
これ確か他人が回覧できるオンライン状態で10年くらい保存しないと駄目なんだよな
確かにアホやと思うー
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:15:36.13ID:3EOb5Kgi0
これに関してはなんで法律作ってる時に反対しなかったんやと
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:16:15.17ID:MPeyTCAcr
>>5
いやこれは払う金じゃなくて手間の話やろ🤔
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:17:17.41ID:hGuaefRI0
>>7
めっちゃ反対されてたけど反対に効果ないから
0011 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:17:52.54ID:t4v5erRr0
>>8
ちゃうで
政治批判をすることで違う層も取り入れようとしてるだけや
わざわざ岸田に説明を求めたいと切り出してるのが証左
本当は自民党の円安政策でウッハウハやで
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:17:57.37ID:CZl5WXPb0
>>6
無駄過ぎて草
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:18:50.92ID:q5Evk/wE0
裏金許すとか言ってる時点で庶民はこいつに賛同せんわ
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:19:43.21ID:pFfP03vdr
国葬とかかつてないレベルデ反対されてたけど強行されたよな
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:19:59.41ID:CdkJvtVp0
こんなんやってる奴おらんやろ
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:20:05.59ID:0seiQla60
ありがとう岸田政権
0018 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:20:33.51ID:t4v5erRr0
YouTuberは99%自民党支持だと思ったほうがええ
民主党政権やと500万の収入が円安政策の自民党のおかげで1000万になってるからな
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:22:15.19ID:CZl5WXPb0
>>16
一応大手はやってるんちゃうか
法律だし
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:25:22.44ID:tZk4dcTJ0
本気で意味わからんからな
経理も税理士も業務が倍になってる
勿論税理士報酬も跳ね上がった
売上1000万未満の奴から僅かな消費税搾る為だけにその税金額を遥かに超える費用が社会から消えとる
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:25:45.92ID:zvWtTNhS0
>>18
間にドルを挟んでるだけで広告主は円稼いでそれを広告費にしてんだから変わんねーよ
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:26:38.26ID:wh60MXkQ0
安倍政権下で決定された事なのに岸田いつもいつもかわいそう
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:26:52.24ID:Brk3pz/5d
そりゃキレる
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:27:41.14ID:DUDo35yX0
ファイル名変更とか無駄な作業に時間をかけてるような無能だから儲からないのよねぇ🤭
0025 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:27:49.69ID:t4v5erRr0
>>21
何いってんや?
YouTubeで少しでも稼いだ事ないだろ
登録者でも再生数でもレートはドル計算やで
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:27:54.32ID:mhCVO0vEr
>>22
また安倍さんなのか…
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:28:06.52ID:0ZL1YnlH0
>>15
いや、施行前に騒いで止まるわけ無いやん
なんて法案通る前より施行前に騒いだのか本気で謎、別に知られてないわけでもなかったのに
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:29:34.22ID:wh60MXkQ0
死にかけてる時に何やってんだこいつ
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:29:57.07ID:WS3dFCYv0
「電子データを保存するときはタイムスタンプ押すとかで真実性を確保しろ」って法律は言ってるけどさ、そもそもデータ受け取った側が真実性確保しても意味なくないか?
捏造したデータにタイムスタンプ押すとかで簡単に捏造データ作れちゃうじゃん
真実性を確保する必要あるのはデータを送る側だろ
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:30:34.42ID:NUn5hOPY0
>>25
日本のYouTuberなんてほぼ日本の広告しか見られないんやからその分ドル建ての数字が減るだけやろ…
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:31:19.88ID:CZl5WXPb0
>>20
しかも役所の人間とか制度把握してないからな
まじで保存したデータ使われること無さそう
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:32:20.87ID:RE/6uyXG0
あれもこれも経費で落とそうとしなければシンプルで済むのでは?
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:34:15.90ID:1EIBQqi90
こいつ生きてたんだ
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:41:37.86ID:GEJzue5e0
はい
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:42:08.84ID:63GhILyw0
まぁそうやな
議員は月100万好きに使えるし
0038 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:44:09.92ID:WvQWG7iT0
脳腐れが役人やっとる
ほんとなんなの
エロ漫画の修正とかも社会全体で見たらすげー時間の無駄だろ
0039 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:46:15.00ID:vWYFXf+50
元からpdfで保存してたから、大して手間じゃないわ
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:51:13.82ID:sW/GwH/Q0
自民党さんは領収書とかいらないみたいだしわかるわけねえよ
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:52:42.72ID:/PS3i08H0
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:10:18.42ID:Pevo3tuza
だって個人事業主が脱税しまくるから仕方ないやん
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:12:30.37ID:FwzrfTWY0
>>31
何を言ってるんや…?
0047 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:18:54.46ID:08QpfBnB0
インボイスがなんなのか分かってなさそう
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:19:16.13ID:O6K7qubsd
紙媒体で7年も保管するよりはPDFの方がええやん
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:21:39.41ID:UPnaHowF0
キレてるの電子帳簿保存に関してやん
インボイスもクソやけどこれもクソよな
0050 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:24:41.79ID:8xKm2lwE0
馬鹿やから落ちぶれたんやろ
こんな生産性落ちるような制度に意味ない景気も悪化しただけ
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:29:10.58ID:JpG6AEZr0
>>48
電子データは外部から閲覧可能な状態で~ってのが厄介なんや
紙はファイル入れとくだけでええやん
0052 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:46:32.58ID:iGfABs2p0
ほんとにめんどくさいんなんだろうな
ウヨで金あるのに
とりあえず自分に負担が回ってきたらちゃんと言うのな
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:53:39.89ID:fUIfWfdW0
逆張り王吉田が間違ってるということは正しいってことやな
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:58:04.55ID:f45HkrPv0
>>29
電子帳簿法もグズグズやでもう
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:58:05.01ID:NUn5hOPY0
>>46
動画投稿でイキる前に広告出稿してみ
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:00:51.84ID:28Ys3+wj0
これはN国の吉田
0058 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:03:48.33ID:s0tD6DDE0
インボイスじゃなくて電帳法の話だろうけど、紙でもらった書類は電子化の必要なく、電子情報としてもらった書類は電子情報のまま保存って話なんだから大した手間でもないやろ
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:09:40.29ID:5T+nCovw0
インボイスと電帳法の区別ついてない奴多いよな
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:15:10.31ID:pL3yCF5Z0
2021衆院選終わるまで放置されてたのが全てやろ
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:16:38.91ID:pL3yCF5Z0
ストップインボイスのアカウントできたのは2021年12月
2021衆院選がとっくに終わった後に騒ぎ立ててのが実情
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:18:34.43ID:GCKjlmi20
なんでもデジタル化の割に政治資金絡みの公開は公側は3年で終わりやし
政党交付金使途等報告書に関しては監視役を名乗る政治資金センターですら公開しないしな
そこに「政治活動費」名目で書いてる内容多数あるのに
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:19:17.77ID:sl6sUccx0
>>62
相性やろ
フューリー早くないしガヌーでも当てれ
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:23:02.50ID:Ad1rUL+cM
おじおじさんの偽物やんけ
0067 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:33:27.50ID:6dx2gAoOd
>>58
これ
紙で貰ったものをPDF化してたりPDFを紙で保存してるのが問題
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:37:41.28ID:+si6UJQd0
選挙でれいわ共産党に入れないのが悪い
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:54:00.48ID:OYYq9A1br
>>58
このスレでも言われてるけど保存にあたって細かい条件がやたら多いんや
HDDに入れておわりなら楽なんやけどな
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:57:09.48ID:lQwOEzGD0
ワイは嫌な思いしてないからきちんと税金払わせるためならもっとやれ
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:02:30.18ID:po/eSPyY0
>>27
6年前にはもう決まってたよな
税理士会がやめろやめろ言ってたのに誰も耳を貸してくれなかった
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:02:38.27ID:13cDhk3L0
まあ嫌なら消費税廃止を公約にする所に投票するしかない
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:10:43.05ID:KX/EfeBZ0
>>46
君の負けや
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:19:12.52ID:CI5/jzPir
■タイムスタンプ入れろ(自分で)
偽装簡単すぎるのになんの意味があるんや?

■外部から閲覧可能な形で保存しろ!
誰も見ないのになんの意味があるんや?

■ファイル名に情報入れろ!
中身見りゃいいだけなのになんの意味があるんや…?中身見ないの?


まあいろいろアホやね
さすが衰退国の法律や
0076 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:23:22.92ID:s0tD6DDE0
>>69
それはそうなんだけど、このYouTuberは領収書はPDFで保存しなくちゃいけなくなったとか言ってるから、多分紙をPDF化しようとしてるよね
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:28:53.69ID:qt5B9pnUd
電子データ保存勘違いしてる奴多いよな
ただ電子データで来た領収書とかは電子データで保存しとけってだけなのに
紙の領収書までスキャンして電子化しろって話じゃないぞ
0078 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:38:03.11ID:2kNYnd/z0
これはそう
税理士の友達も同じこと言ってた
税務署の税務調査でもほぼ見ないって
単にめんどくさくなっただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況