X



普通車に対する軽自動車のメリットってほんまにこれだけなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:20:38.71ID:QMI+/Bv60
・自動車税、保険料が少し安い
・高速料金が少し安い
・軽専用の駐車場に停められる

メリット少なくないか?
普通車と対して値段変わらんしバカにされるのに
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:21:27.95ID:tKkMrB4ld
中古で売るときに値下がりしにくいのが一番のメリットやろ
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:21:43.76ID:gZqYgQp80
重量税も安いよ
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:22:35.00ID:Fw+uQxKJ0
せっまいせっまい日本の田舎道にも難なく対応できる
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:22:40.21ID:fm12A1Ro0
都内とかの狭い道も余裕
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:23:44.20ID:7/WFjDIg0
低い防御力→命の尊さを実感できる
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:24:12.93ID:7qLchLb50
一本奥に入るとクソ狭道路が多すぎる
幅1.8メートルの車と軽乗ってるけどほんまに軽は楽やな
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:24:40.41ID:iPKociuJ0
どうせ人も物も大して載せやしないんだし、普通の町乗りや通勤に使うなら圧倒的に便利だろ
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:26:22.07ID:trapFmnQd
日常的に高速とか乗らんなら軽で十分やろ
逆に都市部の狭い道でデカい車に乗ってる奴は頭おかしいんじゃないかと思うわ
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:26:36.42ID:dXbw3qrO0
ランニングコスト全般が安いよ
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:28:27.17ID:8rtYwjyw0
軽くて燃費がいい
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:29:33.20ID:UhKvdz6O0
>>7
死んだら意味無いやろが〜い👆💦
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:30:35.44ID:nVUuE2/Md
軽自動車は最小回転半径が小さい
一般的な乗用車で一番重要なスペックはこれ
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:31:20.52ID:dXbw3qrO0
よっぽどなの以外うっぱらう時に値が付く
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:31:24.22ID:bng9r0t50
リセールいいっていうけど
逆に言うとフィットとか中古で10万で買えちゃうよね
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:31:35.06ID:anhXhjv+0
>>5
都会も狭いぞ
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:32:40.22ID:b/3L+WYZ0
漁村とかいう隘路しかない場所を移動するには軽しかないっす
道狭いんよ田舎って
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:33:52.70ID:vMbuBFWd0
車庫証明要らん所もあるやろ軽なら
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:35:17.87ID:j4oFDQ/fd
駐車場の選択肢多いのは羨ましいわ
東京に遊びに行くと駐車場に困ること多い
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:36:59.09ID:7Oo3BA6m0
今はSUV乗ってるけど
次乗り換えるときは軽にするわ
街乗りは軽で十分
高速は軽だと風に煽られたりしてゴミやけど
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:37:12.77ID:Z3qmDtPs0
原付2種でええやろ
0023 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:40:02.66ID:Q+7niUPN0
コスパはめっちゃ悪くなって来てるな
普通車と比べて価格上昇が激しい
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:40:05.29ID:NyNR77fp0
自動車税だいぶ安いの間違い
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:40:08.20ID:xYggkOR20
軽だと駐車場や道が狭いとか気にせずどこでも行けるのが楽
大きいと事前に行く所や道中を予習しないといけないし
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:46:12.77ID:Q0Xzdx4z0
軽くらい小回りきいて防御力高い車ないんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況