X



いい円安←これ言ってた奴、絶滅する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:25:47.51ID:Ev+BGjN8r
ワルイ円安だったもよう
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:26:04.79ID:CZl5WXPb0
しゃーない
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:26:37.30ID:CnrzJpjj0
マイナス金利とかいうゴミ政策しててやつww
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:27:05.67ID:4bfYFOVHp
もし10年かけて150円になるならともかく2年で150円は急変動すぎるし邪悪やろ
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:27:22.94ID:0fHNUGz90
振り切りすぎたからね
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:27:23.21ID:u3AZvGb3d
奴は死んだしな
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:27:33.51ID:hUjPoJN50
安倍ちゃん応援団で愛国者の皆様は?
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:27:41.24ID:+nf0Fp300
日本は内需7割外需3割だから円安で得するのは3割の輸出企業だけ
資源の無い日本じゃ7割の企業と10割の国民は生活が苦しくなる
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:27:48.69ID:OdAwCFUK0
普さん…
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:28:58.18ID:XFaHu8Jir
そもそも輸出業者も材料は輸入してるからな
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:29:16.02ID:P78teQZhd
為替なんて1ドル100円が分かりやすくてちょうど良いんだよ
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:29:29.00ID:FIFJrD1Z0
悪いやつがいい円安って言ってたのでは?
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:29:59.15ID:zvPr/CiU0
円安でも円高でもどうせ文句いうんだろ
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:30:03.53ID:M5kFYI/f0
ググったらアメリカの緊縮財政が原因らしいか本当かなあ
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:30:08.62ID:x44wUI3p0
自国の通貨の価値下がってんのに良いこととか頭おかしい
0016 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:30:10.38ID:jVCRv+gY0
特急樹齢安倍晋三
0018 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:31:01.47ID:jVCRv+gY0
統一が有能すぎた
平均的ジャップの知能はなんG民や岩間以下
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:31:07.79ID:zsteg9e40
>>14
ドル高はそれか原因でも円安はね…
ドルに対してたけじゃなく他の通貨からも円安になってるから
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:31:14.19ID:lWuAE4rr0
というか円高や円安に良いも悪いもないやろ
必要な金融政策をやった結果そうなるのならそれはもうしゃーない
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:32:27.22ID:mGVLNtsA0
経済刺激させたかったのはわかるけど消費増税で無力化したからな
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:32:33.12ID:M5kFYI/f0
平成に円安
令和に円高でよかったのに
いくら輸出企業成長しても人手いないやん
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:33:34.10ID:HdAPLppN0
マイナス金利にすれば企業はお金吐き出すはず!

どこも溜め込んで吐き出さないぞ

でもマイナス金利続けます💕

これなんの目的で続けてたんだ…?
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:34:39.28ID:49B7LLnK0
似非宗教に国の中枢が支配されている!
こんな都市伝説でも言わんレベルの事態が10年以上続いていた国があったらしい
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:34:43.22ID:8V/Ui/u20
でも大手企業はどこも過去最高収益です
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:36:55.96ID:yNHvptJX0
壺ウヨだけだろ言ってたやつ
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:37:02.31ID:EqaLXg/20
>>13
ガイジ
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:37:07.39ID:4YHMIgaKr
>>25
スクエニ…
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:38:00.37ID:AkK/UR8S0
投資しよう NISAで投資しよう言っておいて結果はこれ

人を滅ぼすのが今の政府よ
0031それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:38:21.20ID:dCwNGkDT0
大企業が儲けたところで製造業は海外の現地生産に切り替えてるんだから国内に還元されねえんだよ
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:38:33.99ID:boioZMHR0
日本終わってんな←終わってるのはお前の人生←こいつは?
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:38:39.24ID:B7MzT11p0
全世界の通貨に対して円安だが…?
円安は「日本の国力が正当に評価された」結果なのでは???
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:39:17.34ID:C2DmHFVe0
>>32
どこに生まれても終わってた人
0036 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:39:37.91ID:jVCRv+gY0
てすと
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:40:09.54ID:oQbE22S60
まだニュー速+には山程いるぞ
といっても日中ぐらいで夕方以降はほとんどいないから業者か自民党職員だろうけど
0040 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:42:36.33ID:rimcsMfk0
政府が言っとる事の逆にすればいいから金投資してたわ
グラム4000から7000の頃まで給料のほとんどぶち込んでたから何気に美味い
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:42:39.29ID:8iJZBenS0
円安を目指す政策を支持するなら、外貨にして外国企業に投資しないと目減りする
それを売国と言い、資産とかした間抜けがネトウヨと呼ばれる人達です
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:43:28.16ID:jGsNPv250
国滅びそうになって焦ってきた感
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:43:34.61ID:yNHvptJX0
>>26
安倍洋子「統一教会には何があっても近づいてはなりませんよ。」
安倍晋三「分かったよママ。」

安倍晋三「ミンスに政権を取られた…どうすれば…」
韓鶴子「入信するなら、政治活動を支援してあげるよ。組織票もつけてあげる。」
安倍晋三「…!」

山上「母を返せ!」
韓鶴子「お前の母親は永遠に帰って来ない。統一教会はサタン国首相のお墨付きを頂いている。」
山上「許さん許さん許さん許さん…」
0045 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:45:59.46ID:V9kYdPdc0
トランプ合意ですぐドル安になるぞ
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:46:01.00ID:7cS9xrTd0
もう終わりだよこの国
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:48:19.37ID:5jdx9yiO0
>>1
・得するやつと損するやつが両方いる→よって良い悪いなんてどっちかに決められるわけがない
・国トータルとしてはプラマイ相殺してほぼゼロ→だから為替で一々騒いでること自体が馬鹿の証し
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:49:11.25ID:ki5DJq1e0
残るは安倍友とその信者
0050 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:54:20.48ID:L/upstKr0
頭ごなしに否定してた僕ちゃん勝利🥹
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:54:37.83ID:8gFbhg9Q0
晋さんの植えた種が花開き出したよ
0052 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:54:47.63ID:7u+TvFZ00
こんなに長引くとは思ってなかったわ
2023年中には120円台になるってみんな予測してたから
0053 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:58:11.52ID:VzNcVGNn0
なんか円安で困ってんの?
物価も海外に比べたら大して上がってないし
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:00:47.34ID:PDReTJwZ0
>>53
海外と比べれば苦しくならんのか?
すげぇなお前は
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:02:03.75ID:rEfbUXyWr
>>53
ガソリン価格も物価も上がってきちぃよ
こどおじには分からんか
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:02:47.09ID:7cS9xrTd0
毎年40兆お金刷ってればそら通貨価値下がりますわ
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:03:37.72ID:jGsNPv250
>>53
アフリカメソッド好きよな
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:04:29.41ID:ZOuV0SQx0
岸田がずっとデフレ解消に向けてとか言ってたからわざとやってるだろこのクズって思ってた
0061 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:04:30.40ID:VzNcVGNn0
>>55
普通に給料も上がってるし別に
中小ブラックの社員は知らんが
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:05:51.47ID:PDReTJwZ0
>>61
俺も給料上がってるぞ 
みんな困ってるから個人消費がリーマンショック以上に落ち込んでるんやろ
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:06:17.18ID:ufDOISOqd
全体の問題を個人の問題とすり替える奴いるけど自民党の教育が功を奏したのかな
これが美しい国なんだね
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:07:05.65ID:6TLKr3q5r
日米金利差とか言うけど対途上国相手にも円安なんよな
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:07:33.13ID:ufDOISOqd
ワイも給料上がったけどそれ以上に物価が上がってキツいんだわ
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:07:35.58ID:xo5nuKm10
>>61
今給料上がってんのて大企業かその傘下やろ
全体の2〜3割ってとこやん
マイノリティやでお前さん
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:07:56.41ID:6TLKr3q5r
通貨安で得をするのは人口ボーナスで第二次産業に切り替わる新興国だけ
日本はいつまで高度成長期のような生き方をしようとしてんだか
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:08:02.86ID:mPBwk2ZQ0
良い円安って緩やかな円安のことやないの?
最近のは急すぎる
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:08:31.37ID:6TLKr3q5r
>>61
全体の話してんのになんで個人の話してんのや?
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:08:45.69ID:ufDOISOqd
いつ円安終わるんや
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:08:46.10ID:WRnVqzo30
でもトヨタは儲かってるから
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:09:06.98ID:V7i9pg9a0
円安の自体はいい影響与えてるよ
今の問題は消費が落ち込んでいるのに積極財政や減税が遅い
後手後手の政治が全ての元凶
アメリカは日本みたいなノロノロやらないで圧倒的瞬間風速で積極財政を行って消費を伸ばしまくったのとあまりにも対照的
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:09:12.40ID:DUDo35yX0
>>11
125とか133.333でもええで
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:09:28.46ID:vZw3vx0D0
>>53
実質賃金が全てだ
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:09:47.14ID:8iJZBenS0
悪夢と呼ばれる民主党政権を経験して、円安を支持してる人たちももう老後を検討する年齢
円安インフレで老後にかかる金が一気に増えたから、ずっとシニアの安い給料で働いてくれる、ありがたい話や
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:10:47.26ID:6TLKr3q5r
いつでも利上げ出来るなら円安でもバランス取れるからええんよ
日本の場合アベノミクスで2%以上利上げ出来ないの見透かされてるから日銀が脅そうが円安は止まらんのよ
つまり信用されてないってこと
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:10:55.26ID:jGsNPv250
>>63
ただバカなだけでは
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:11:20.95ID:vZw3vx0D0
円は105〜115円
1ドル300円とか国賊以外誰も言わない
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:11:32.51ID:ufDOISOqd
>>77
アベノミクスはやっぱり失敗だったんだね…
0081 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:12:51.29ID:WmQMeDJh0
ドル以外の通貨に対しては20年前の水準くらいだから歴史的円安って程でもない
ちなみにここからリーマンで円高になりまくった
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:14:55.15ID:PDReTJwZ0
>>81
50年前の水準なんですが
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:15:44.75ID:tTN38aa1r
>>81
ドル以外ってアメリカ以外もドルで取引することご存知ない?
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:15:47.88ID:kI63PE950
利益出てるはずの大企業すら円安やべぇってなってるからな
未だにいい円安とか言ってるの高橋洋一くらいでは?
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:17:04.14ID:tTN38aa1r
>>84
人口減少してる国で通貨安を喜んでるって馬鹿の極みだからな
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:18:52.45ID:F8K/SbKJ0
ガチで天井見えないのヤバいやろ
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:19:12.93ID:NOSf8ncN0
輸出が有利になるとアメリカが経済制裁してくるんだよなぁ
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:19:26.03ID:0fHNUGz90
>>68
何事も急激なのはダメージ大きいからな
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:20:45.80ID:7Tozzn7q0
麻生の時に円高を叩きまくったマスコミが悪い
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:21:26.25ID:whylm7/s0
>>87
次トランプやからなあ
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:21:29.54ID:5H6ziMSe0
安倍信者が「いつまで安倍安倍言ってんだよ」って言うけど
安倍もいつまでも「民主政権がー」って言ってたからな

民主政権なんか自民に比べたらマジでくっそ短いのに
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:22:15.75ID:aiJBwt4h0
インバウンド!外人たくさん!すごい!

いやお前らの国がジンバブエになってるんだよ😂
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:22:30.61ID:sahdo2iT0
>>91
若い世代がアホで政治に興味ないからしゃーない
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:23:13.74ID:V7i9pg9a0
>>85
その2つほとんど関係ないからお前がバカの極みぞ
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:23:43.02ID:rtT7ndXa0
>>89
当時の円高も今の円安も日本の経済の状況を反映してないんだよ
当時は弱り切ってたのに通貨が高すぎて、今はそれほど弱ってないのに通貨が安すぎる
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:24:42.63ID:KLbSO4wQ0
財界が政治家に圧力かけて円安に誘導したくせに今になって文句言うのおかしいやろ
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:25:19.66ID:N1txr6gAr
ネトウヨとか言う右翼要素皆無の売国奴壺連中が連呼してたな
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:25:57.21ID:KLbSO4wQ0
>>95
むしろ今はそのときより全然弱くね
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:27:38.56ID:PDReTJwZ0
>>73
円安の状況で減税なんかしたら余計円安進むけどな
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:28:19.35ID:ufDOISOqd
>>92
外人たくさんといっても訪日外国人を地域別に見ると欧米ではなく中国韓国台湾香港あたりからが一番多く来てるし反中反韓やってる奴は中国人や韓国人来なくなると観光業壊滅するとか考えられないのかな
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:28:20.86ID:QjMvQUqz0
>>95
未だにそれほど弱ってないとか言えるとかお前何者や?
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:28:24.47ID:ORT9uQzvr
>>73
それをやった結果がアメリカはアホみたいなインフレで苦しんでるんだぞ
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:28:48.40ID:j+4JwrnpH
相場が急激に動くのは悪でしかない
こんなん日本が死ぬわ
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:29:25.23ID:V7i9pg9a0
>>100
進んでも別にいいぞ
日本に必要なのはインフレを受容することだから
消費抑制をやめるまで預金目減りし続ければいいし円安になればいい
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:29:30.55ID:vZw3vx0D0
>>92
正常性バイアスやね
地震津波よりヤバい
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:30:39.71ID:PUCIvI+G0
円安にしろと言ってた人達は死ねとまでは言わんけど
せめて日本国民に対して謝罪して欲しいわ
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:30:58.59ID:jC7iraN70
あがったりさがったり
いれたりだしたり
だからたのしみ
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:31:41.10ID:V7i9pg9a0
>>103
欧米のインフレの主な原因はコロナとかエネルギー危機だぞ
お金ばら撒いたのは結局インフレがソフトランディングして大成功
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:32:04.09ID:d6DY+N4C0
野党は本気で政権取りたかったら今すぐこの物価高を安倍岸田に擦り付ける(擦り付けるというか事実そうなんだけど)わかりやすいキャッチコピーとか考えとけよ
収まらんからなこれ
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:33:41.41ID:dCwNGkDT0
大企業まで円安批判し始めたのにまだノーダメ主張民居るとか脳みそ腐ってんのかな
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:34:26.24ID:PDReTJwZ0
>>110
エネルギー危機の前からコロナで金融緩和しまくった結果のインフレだぞ
トランプ政権時代のゼロ金利政策とかアホの極みだわ
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:35:19.91ID:V7i9pg9a0
>>85
人口減バカに見えない経済の現実

2023年度の日本
名目5.3%経済成長→ +32兆円
80万人人口減→ -4兆円
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:35:59.19ID:rtT7ndXa0
>>113
そういうことです
経済が好調なのに合わせて通貨が高くなり、高くなった通貨に抑え込まれて鈍化して、
鈍化したことで通貨が弱くなり、弱くなった通貨でまた成長する
この繰り返しのはずなのにね
何故か民主党は円高を中止し続け、自民党は円安をほったらかし
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:36:13.13ID:V7i9pg9a0
>>114
お前以外誰もアメリカが失敗したとは思ってない
ゼロ均衡ばっかし続けて海外とインフレが広がり続けた日本が失敗したとみんな思ってる
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:36:25.81ID:jpBtBb0jr
>>115
当時の通貨の価値と比較しないガイジか
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:36:57.70ID:jpBtBb0jr
>>117
パウエルもマクロンも失敗と言ってたのにか
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:37:04.56ID:PUCIvI+G0
>>116
アメリカからしたらドル高なのは許せん早くドル安にしろとなってるんかな
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:37:27.55ID:jpBtBb0jr
>>105
インフレじゃなくてスタグフレーションだぞ
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:37:37.86ID:rtT7ndXa0
>>109
常識の範囲でならこの通りだよ
日本国内で円を使って生活する以上、手元に円が回ってこなけりゃ生活はできないんだから
でも今は安すぎる
円高でも円安でも過剰、急激はダメなんだよ
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:38:00.44ID:z0keE3eS0
>>116
陰謀論の話かな
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:38:43.14ID:rtT7ndXa0
>>120
トランプはそう言うかも知れんけど、ドルが全通貨に対して高いんじゃなくて円が全通貨に対して安いだけだからなあ
どうなるんだろうね
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:38:58.58ID:V7i9pg9a0
>>118
その国の経済のステータスをわざわざ価値が変動する外貨越しで見て自分で目眩しするバカはお前だけだよ
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:39:19.74ID:rtT7ndXa0
>>123
政策の話でしょ
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:39:40.28ID:V7i9pg9a0
>>119
そりゃ誰も日本の方が失敗してるとはわざわざ言わないだろうな
言う必要がないし誰がどう見ても自明だから
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:39:40.88ID:6eH91I2E0
>>44
これなんてRPG?
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:40:26.04ID:qZQ4TSe+r
>>125
アベノミクスとか言う馬鹿な政策を続けた結果だよ
円安止めるには増税しかない
ケンモメンは10年前から気づいてた
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:40:53.38ID:V7i9pg9a0
>>121
スタグフレーションだと思うなら政策がいつまで経っても無策なのがおかしいと気付こう
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:41:13.87ID:YtOOiAbA0
まあ言ってた本人が逝ってるしな(笑)
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:41:26.30ID:NOSf8ncN0
目の前の自分の利益のために国を売った代償だよ
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:41:33.65ID:qZQ4TSe+r
>>131
アベノミクスで金利上げられなくなったからだろ
まだ気づいてないんか
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:41:47.46ID:V7i9pg9a0
>>129
話が噛み合ってない
円安を止める必要はないし
増税は経済成長を阻害するだけの害悪
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:42:15.34ID:ufDOISOqd
日本の経済政策の失敗って今後もっと論文とかにも書かれるのかな
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:42:19.08ID:qZQ4TSe+r
>>135
じゃあなんで円安なのに増税してるんすかぁ?笑
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:42:34.63ID:ngqesiby0
>>131
スタグフレーションて対策できるん?
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:43:07.03ID:qZQ4TSe+r
経済成長出来なくなったのは円高が原因じゃないんよな
冷戦終結でジャップなんか助ける必要なくなっただけ
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:43:27.79ID:2XcmG/TE0
クソほど輸入に頼ってる国なのにいい円安なんてもんが存在するわけないって少し考えればバカでもわかるやろ
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:43:44.82ID:V7i9pg9a0
>>134
財務省が増税したくて勝手に金利上げられないと言い張ってるだけだからな
0143 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:44:36.24ID:2ykGOJWy0
この後アメリカに馬鹿みたいに兵器買わされてこの国は終わりです
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:44:43.12ID:PDReTJwZ0
プラザ合意前からこの国は輸入品が増えてた事も分からん馬鹿が多いよね
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:46:08.06ID:oQbE22S60
>>125
お前の理屈だとジンバブエは一年でGDPも所得も数百万倍のさぞや景気のいい国だったんだろうな
自国通貨だけで見るというのはそういうことだぞガイジ
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:46:19.43ID:vZw3vx0D0
>>136
勿論
池上も言ってたけど既に外国ではバブル崩壊後の日本の対策とか授業であるらしい
ネトウヨの知らないところで日本は恥晒ししてる
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:46:26.18ID:V7i9pg9a0
>>138
円安と増税は関係ない
なんで増税されるかといったら長期デフレのせいで国民の税の実質負担は高止まりし、国の債務の実質負担も高止まりしているから
それに少子高齢化で社会保障の受け手が増え続け払い手が減り続けているから
国の中の問題なので為替レートなんかほとんど全く関係ない
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:47:09.39ID:V7i9pg9a0
>>145
日本はハードカレンシー国だからジンバブエと同じだと思ってるお前がバカの極み
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:49:57.36ID:dhaB44Cy0
w222メルセデスベンツのオルタネーターも、去年14万円
今年5月時点で26万円するんでな

これが外車だけだとおもってるならば、円安厨は頭お花畑ってやつだよw
まあざまあみろだわw一生親元でチンコしごいてろw
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:52:17.65ID:dCwNGkDT0
輸入偏重な上内需型の経済で円安喜ぶ奴なんて居るわけねえんだよなあ
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:58:17.68ID:tRJoXlg/0
円安過ぎてもはや財布としても機能しないから後はアメリカの尖兵として使い捨てられるだけ
国の資産が一気に減ったってことだから
0153 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:01:34.90ID:/iP/t4CZ0
いうてお前らは投資とかで爆益なんやろ?
ずっと前からNISAのスレとかめっちゃ立ってたし
ワイは完全に乗り遅れた😢
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:10:17.14ID:Floz2BT+0
>>153
またそうやって次の波も乗り遅れるんだろうな
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:10:44.92ID:ap9eHtjV0
悪い円安だろうが、それを利用して国内産業を振興するしかないよ
変動相場制はそういうもん
0156 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:22:29.11ID:X2WZCxj/0
Apple好きのワイとしてはiPhoneやiPad、Macがこれ以上値上げしたら死ぬわ
もう半分死んでるけど
今年のiPhoneいくらになるんや
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:23:08.86ID:/8D2FRCS0
良い円安やろ
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:25:14.48ID:9gQCRNS90
そもそも自国通貨の価値が低くなることに良いことなんてない
喜ぶのは奴隷商人だけ
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:26:03.71ID:Kbbdg1s80
>>1
ネトウヨは韓国ガー中国ガーと併せて言い続けてますよ
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:29:13.18ID:KB/4kIeQr
>>109
コイツほんま死んでほしい
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:29:58.97ID:mXoqYHEa0
>>109
こいつホンマ
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:32:51.73ID:G2YEHKEM0
アスタ榎本竜也「」
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:40:43.66ID:6NuRMuvG0
外人の金を有難がることにしたら回復する経済とは一体
0164 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:41:34.15ID:tr7CrAO/0
>>8
その外需を増やすための円安誘導じゃないかな
中国経済が怪しい今こそ、モノづくりを取り戻すチャンスと判断してると思う
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:42:07.70ID:y9Kf08Y40
ほんまネトウヨは使えんな
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:47:02.39ID:UeR+djQa0
2011年は75円だったとか信じられませんよ
0170 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:59:42.03ID:tr7CrAO/0
>>168
資源大国が製造業大国という訳でもないんやで
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:16:58.15ID:WaSvXz7n0
>>170
資源購入輸送費が円安でどんどん上がるともの作って売った儲けが減るのでは?🙄
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:18:43.80ID:4bXYegrw0
アンチ乙
高橋洋一さん曰くまだまだ円安にする必要があるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています