X



【朗報】出産費用がタダになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:14:53.25ID:M9FNWXJr0
正常分娩って単語も噛みつかれそうやな
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:16:16.45ID:fjuDcbFi0
こんな金額も出せないような経済力の家は子供を不幸にするだけやから種付なんかするな
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:16:57.20ID:v4jS6x1I0
産めよ育てよ
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:20:12.34ID:NIZCYn7A0
むしろ出産したら金あげろ
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:20:22.61ID:T8ch0ewq0
50万あげても病院側がその分値上げしたって聞いて草生えた
保険適用は全然ええんやけどそこんとこも対策しろよ
0014 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:25:25.11ID:6CXMjmiU0
むしろ今まで金かかってたんやな
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:25:44.48ID:AxRNiBIu0
通常以外無料増やすと金取りまくる病院のせいもあるやろ
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:29:36.13ID:CUBLZeI+0
初回無料は間違いなく面倒なことになるぞ
0018 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:37:35.57ID:IM+UVsERd
これ御三家みたいな高級産婦人科はどうなるんや?
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:45:10.26ID:JORY+yma0
そんなんより子供3人以上の家庭だけ税制優遇した方が効果あるぞ
子供いない家庭が1人産むより元々子供いる家庭が2人産む方が楽なんだし
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:46:33.24ID:rWnDhVMg0
ワイ身体はアラフォーで心は女性なんやが出産どうしたらええんや
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:47:14.86ID:rDr3TQ900
ホモ同士のカップルからはガイジが産まれやすいっていう研究結果もあるからな
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:52:57.82ID:EXdeth900
>>6
産婦人科兄貴「ほな出産費用70万円からにするで〜☺」
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:54:26.01ID:kOiTHALf0
>>21
どうやって産むんだよ…
0024 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:55:44.11ID:X7pXy+pa0
タダガキヒリ出す喜び
ブチ切れ無事膣無産
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:56:04.20ID:hFVCvKfU0
>>23
どこぞのアーノルドかもしれん
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:57:30.94ID:ZvQ9zwcP0
>>18
国から出るってことやから問題ないやろ
ワイらの税金が増えるだけ
未来のベイビーがそれで増えるなら歓迎するしかない
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:00:14.95ID:T8ch0ewq0
>>26
「そこら辺の産婦人科」と「一流病院」で差が出るのはおかしくない?
ってことやないの
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:18:03.28ID:oQjC8GVw0
国の助成金が30万の時ですら自腹は6万程度
数万円の負担だけど有難いと思ってた
その助成金に合わせて産婦人科が儲かるようになってるし産後のサービスもフランス料理とかアホみたいな感じだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況