X



公務員って新卒で入るより中途で入ったほうがコスパよくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:28:30.93ID:I9EdIZdv0
>>1
先生に聞けよゼットクソガキ
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:28:40.73ID:KWS2CX/F0
悪いよ
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:29:49.94ID:FfgAQ0e80
>>2
無職ブチギレで草
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:30:18.94ID:OPF3yCbs0
どうなんガイジか
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:31:50.24ID:lOzw1n3O0
コスパかどうかはわからんけど、
公務員は30までならいつだって狙えるからもっと給料高い大手企業狙ったろうがいい!
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:34:58.00ID:lh/hL/Awd
新卒で入るとちょっと勿体ないょ
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:36:35.94ID:lOzw1n3O0
早く結婚したいなら公務員オススメ
かなりモテるよ!かなり綺麗な奥さんゲットできた
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:39:19.34ID:U/bSOR2Q0
給料面ではちょっと不利だけど民間経験あると役職上がるのも早い
お気楽な若手公務員の立場を満喫するという意味では新卒で入った方がいい
公務員から更に転職するハードルは民間経験あった方が格段に下がる
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:40:21.55ID:TVCKVfRa0
公務員とかもうコミュ強しか受からんよな
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:40:56.12ID:eCkxQPVy0
国家総合って中途でも入れる?
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:43:43.91ID:FfgAQ0e80
>>9
新卒で公務員はアホやね
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:43:59.30ID:UrpM+eD30
トッモが税理士受かって国税職員になってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況