X



坂口「ゼノギアス初動で100万本売れたら続編出していいぞw」高橋「うおおおおおお!」(売上90万)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:35:16.14ID:FhWwNTQl0
坂口「ほんのちょっぴり足りなかったねwはいダメw」
高橋「(絶望)」

そしてモノリスソフトへ…


思えばこれがスクエニの分岐点やったな
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:35:39.96ID:FhWwNTQl0
ゼノギアス続編を出せてればなぁ…
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:35:59.54ID:FhWwNTQl0
あーあ
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:36:44.37ID:FhWwNTQl0
アカン
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:37:51.11ID:NkTj72jZ0
ゼノサーガ「…」
ゼノブレイド「うおおおおお!!!」
ゼノブレイド2「うっしゃあああ!!!!」
ゼノブレイド3「」
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:38:23.90ID:mwRTW5aY0
任天堂のキモヲタ雑魚部隊以上のものではなくて今でも売れて200〜300万程度
宮崎英高逃したならそりゃ終わりだが高橋がいたところでスクエニの気持ち悪さに拍車がかかったであろうってくらいしかない
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:38:26.97ID:PvXinnw00
そのゼノギアスもまったく売れてないという…
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:38:38.68ID:PvXinnw00
ゼノブレイドやったわ
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:38:58.07ID:FhWwNTQl0
>>5
ゼノブレイド3DLC「うおりゃああああああああああ!!!!」
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:40:37.44ID:FhWwNTQl0
>>7
初動90万ってヤバイやろ
リバースが20万やぞ
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:42:43.62ID:rEyGOE7L0
体験版の時点でつまらんかったししゃーない
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:42:49.99ID:qd4w+iCQ0
スクエニの技術力でゼノブレイド作れるとは思えん
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:42:57.07ID:xSKMaLTY0
今やったらバベルの塔で投げ出しそう
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:43:56.57ID:m/YkvIOX0
マジでリメイク待ってる
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:44:07.07ID:4jQqFMo00
ゼノサーガとか糞ゲーばかり作った模様
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:44:55.12ID:9llV7N9z0
飛翔流しとけばええやろ感もうぜーよな
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:45:37.11ID:rRFN5kmt0
チョコボの不思議なダンジョンの体験版おもろかったけど結局買わんかったな
サーガとブレイド2がまあまあ人気?ってことぐらいしか知らんシリーズや
0019 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:45:40.76ID:ebMGU0BCd
求めてたのはゼノクロのフィールドと初代ゼノブレの世界観やったのに
なんで2でああなるんや
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:46:09.34ID:FhWwNTQl0
>>16
元々考えてた話が使えなくて再構成せざるを得なかったらしいで
しっかりした予算で元の話ちゃんとやってれば絶対面白くなってたろ
0022 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:47:09.40ID:UA5cwPb6d
まずバンナムでゼノサーガやらバテンカイトス出したのが先やろ
そこでも切られて拾ったのが任天堂や
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:47:10.99ID:m2mCrVLw0
あの手のアダムとイブ物語ってあの時点で腐るほどあったと
そん中でもかなり完成度は下の方やと知ってしまった今楽しめるかどうかはかなり不安や
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:49:21.93ID:tueFZWVp0
ディスク2すらまともに作れないのに
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:51:17.88ID:HilHpNV50
クォスモス
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:51:42.21ID:/GGHjj540
今こそ武蔵伝とトバルナンバーワン復活や
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:52:12.12ID:axtEGHUP0
ゼノサーガ2に引き継げる内容が不満でやらんかったなぁ
ゼノサーガ1でレベル上げしまくった時間が無駄になった🥺
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:52:42.86ID:zFeb6tVG0
高橋は管理者側やけどその高橋を管理できる存在が居ないとおかしくなる
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:53:37.81ID:iUE2gXKe0
それゲームでやる必要あんの?媒体間違えてない?
って感じなんだよなぁ高橋のゲームは
ゼノギアスはギリRPGで踏み止まっていたけどゼノサーガは本当に酷かった
おまえこんなキャラを動かして何が楽しいねん?そんでストーリーブツ切れとか睨めてんのか!
セノブレイドで復活してよかったよかった…
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:54:01.12ID:laXHuUeM0
ゼノサーガDSおもろいやん→最終エピソード未収録
バカみたいな企画だな
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:55:54.30ID:5qNZ1pWr0
ゼノギアスとか言う過大評価
0034 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:56:07.63ID:ebMGU0BCd
3DSでゼノブレイド遊べた時は感動したわ
当時からすでに汚かったけどようあんな無茶移植やったわ
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:56:36.39ID:mwRTW5aY0
モノリスの中でまあええのゼノブレイド初代とバテンカイトス2だけやな
まあディザスターもスーパーB級作品としては楽しめた
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:57:16.98ID:p2EgGSKC0
>>21
そうかな
1がだいぶクソゲーな時点でまずないわ
0037 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:57:25.21ID:ebMGU0BCd
ゼノクロ移植してくれや
この際散歩とロボ以外全オミットでもええから
0038 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:57:51.18ID:cIQB9Apn0
>>31
モモかわいいやろ?
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:58:39.55ID:fWtEVAC/0
やっぱりエヴァが売れたから似たようなの作ったのか?
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:59:16.27ID:80D2DSN20
ゼノブレイドもユーザーがあの時代にしては満足だった1を
今だに幻影として引きずったまま続編に付き合うシリーズになってしまったなぁ
3を至高と崇めるfalloutに似てる
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:59:48.89ID:Y+Zt/W6y0
聖剣伝説が出ない理由、FFとは異なる可能性
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:59:57.78ID:zFeb6tVG0
ゼノギアスは元々FF7の候補の一つだったんだっけ?
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:00:58.26ID:1izs0Ln+0
過剰評価ゲーム
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:01:08.22ID:iMmM1Hom0
ゼノサーガの敵強すぎない?
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:01:45.18ID:bjirlSPZ0
結局ムービーゲー
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:03:45.63ID:iy9LiIja0
おもしろくなかったし続編なんていらん
戦闘テンポ悪いし
エンカウントする前に読み込みあるし
キャラのバランス悪いし(リコ弱すぎ)
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:03:48.65ID:ApO6GU1W0
JRPGのピークはこの頃やったな
国内でこんだけ売れるオタゲーなんて今となってはもう絶望的
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:05:30.76ID:NsEB2Pwe0
誰もろくに語れないのに「ストーリーが重厚ですごい」という評価だけが独り歩きしている謎のゲーム
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:05:44.42ID:GzX6L5IE0
レーシングラグーン体験版やって買ったやつおるんか?
先見の明があるわ
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:07:40.22ID:/k317jlR0
>>50
けっこうゼノギアススレ盛り上がるのに
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:08:23.10ID:FhWwNTQl0
>>48
今のほうがオタゲー売れやすいで。萌え系のグラとかもう当たり前みたいになったし
でもあんなオタクに対する偏見強かった当時に売れたのは凄いわ
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:09:19.61ID:FhWwNTQl0
>>50
シタン先生語られまくりやろ
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:10:29.61ID:ApO6GU1W0
>>29
むしろ任天堂のゲームだけやってたら知らなかったであろうオタク趣味に目覚めさせて、アニオタ等への転向を促してしまってるから逆効果やと思う
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:10:34.86ID:Sfa50LYK0
ゼノサーガでPSで続編出してなかったっけ
しかも3本
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:10:49.87ID:n/G7KZLn0
なんG民「ゼノギアスは面白い」
おうディスク2擁護してみろや
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:11:59.92ID:ApO6GU1W0
>>54
海外含めればな
国内はボロボロや
ソシャゲアニメ漫画小説に需要削り取られとる
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:12:08.99ID:FhWwNTQl0
>>56
今の日本に住んでてオタク趣味に触らないやつなんかいないやろ
触った上で自分に向いてるか向いてないか判断することはあっても
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:13:21.12ID:FhWwNTQl0
>>59
それは供給が多すぎるだけや
それだけ活気がある証拠や
供給が少なくなれば一つ一つの作品の売上が上がって一見盛り上がってるように見えるけどそれは本当に盛り上がってるとは言えんのやで
0062 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:13:30.46ID:yEgdjMb00
>>56
今の時代アニメ見てないオタクなんておらんやろ
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:14:04.40ID:U5wEfMc+d
こんなゲームではダメって上に言われたプロデューサーやDはさっさと辞めて他所へ行け
エースコックの精神で良ゲー出されると困るんや
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:15:18.38ID:5aBFuPx80
ゼノブレ2の絵柄がキモすぎて買わんかった
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:16:26.20ID:ApO6GU1W0
供給が多い?🤔
オタゲーの?
どうでもいい空気な洋ゲーとかインディーとかはやたらあるが
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:18:10.70ID:xSKMaLTY0
>>58
戦闘つまらないし全部あれでいいわ
0067 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:19:05.54ID:ebMGU0BCd
最近のスクエニ関連でテンション上がったのってソラのスマブラ参戦くらいやな
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:19:20.53ID:FhWwNTQl0
>>65
ここ最近アニメグラの進化が目覚ましくてどんどん綺麗なアニメ調のオタゲーが増えてるねん
前は不気味の谷みたいなのばっかやったからな。ゼノサーガとかもそうやが
0069 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:19:47.31ID:UA5cwPb6d
>>65
中古屋のswitchの売り場の肌色の多さは辟易するわ
新品も扱う店だとそうでもないんやがな
あとやたらわけの分からん洋ゲーや昔のシューティングも並んでるな
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:19:58.96ID:n/G7KZLn0
マリオRPGのスタッフと聖剣のスタッフも同じような流れで出て行ったんだよな
マリオRPG組はマリオ&ルイージRPG作ってたけど会社潰れた
聖剣組はマジカルバケーションとか作っててリングフィットや3Dマリオとか作ってんだよな
0071 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:20:33.16ID:yyfO5JUC0
続編じゃなくてDISC2をちゃんと作れ
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:21:45.70ID:FhWwNTQl0
>>70
FF9と12作ったスタッフもスクエニから出ていってグラブルリリンクを作ったという
じゃあもうスクエニって誰が残ってんねんっていう
0073 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:21:48.51ID:DqvFpNO20
風呂敷広げるしかできない無能だし当たり前だよなぁ?
光田に謝れ
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:23:13.55ID:s9sgGp1L0
>>41
新作は夏に発売するって公式言うとるやん
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:23:44.57ID:U5wEfMc+d
光田は現代ではどうか知らないけどゼノギアスの頃はぶっ飛び無双みたいなもんだったな
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:24:06.39ID:p2EgGSKC0
>>72
今ひたすたクソゲー作ってるカスみたいなやつら
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:24:11.85ID:zFeb6tVG0
>>72
河津・・・
0079 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:26:15.46ID:UA5cwPb6d
>>78
おうサガもええけどFFCCもたまには思い出せや
クリスタルベアラーもリメイクせいよ
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:26:59.70ID:s9sgGp1L0
ノムリッシュとかいう難解な展開だいすきおじさんに誰かビシッと言ってあげないとダメだよ
7リメイクシリーズのフィーラー要素ほんま邪魔なだけだもん
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:27:34.67ID:nPGVpiOId
>>1
ここがほんまに分岐点やったな
新規IPを意欲的に出してた90年代の勢いを00年代に持っていけなかった感じがある
クロノトリガーもあればレーシングラグーンみたいな怪作も出せていたポテンシャルが死んだ
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:28:40.36ID:nPGVpiOId
ゼノギアスはもう発売25年やからな
四半世紀経っても語り草になるということはただの作品やないで
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:28:41.53ID:iUE2gXKe0
坂口ってヒゲのおじさんが鎹になっていろんなクリエイター繋ぎ止めていたんだろうけど
鎹がいなくなって空中分解しちゃったな
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:30:14.16ID:xGrioByR0
ゼノサーガ1しかプレイしてないワイは...
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:30:26.08ID:tUjtPCEI0
ゼノサーガのリメイク出してほしいわ
フツーにおもろかったしもっととっつきやすくして多くの人に知ってもらうべきや
初めてゲームのストーリーで泣いた作品でもある
0086 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:30:49.40ID:ebMGU0BCd
ドラクエのエニックスとFFのスクエアが手を組んで生まれた最強の会社が20年でここまで落ちぶれるとはおもわんて
0088出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:32:07.80ID:xXExw1F40
ドラクエVはほんま思い出が深い
まさか小学生で奴隷を知って嫁選びまでさせられるとはw ww
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:32:16.77ID:2wTzAd8+0
ゼノサーガ嫌いでは無かったわ
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:33:02.00ID:VhZmuHdl0
ヴェルトール・イドのフィギュアとか販売してるからスクエニは商売する気はあるんだよな
ただリメイクしようとした場合、缶詰工場周辺が倫理面で無理だから諦めるしかない
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:33:12.86ID:U5wEfMc+d
クリエイター怒らせて退社させすぎだろ
絶頂期は売り上げ未達でとりあえず切って晩年はクソゲー出して叩かれて自主退社
ラップバトルで負けたら退学せなあかん高校かよ
0092 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:33:48.05ID:UA5cwPb6d
>>86
技術や人材の交流してるように見えないのですが
エニックス組とかドラクエと出版部門以外になんかあるように思えん
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:35:16.55ID:nPGVpiOId
フェイやシタン先生がスマブラ参戦してたらめっちゃ盛り上がってたのにな
キャラ的にもスマブラ向きやし
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:35:23.48ID:VhZmuHdl0
ゼノブレイドシリーズも完結したからもうゼノシリーズ自体もこれで終わりやろうね
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:35:34.37ID:FhWwNTQl0
>>91
人材に投資するって発想がなかったんやろな
目先の売上にとらわれすぎや
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:35:44.48ID:U5wEfMc+d
ゼノギアスよりヴェルトールイドの方がかっこいいと思う
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:36:36.34ID:4bB83tsQ0
ゼノサーガの設定資料みたいなの買ったことあるけど設定細かすぎやろ
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:36:41.80ID:FhWwNTQl0
>>94
ゼノシリーズはまだ続くの決まってるで。4ではないやろうけどキャラデザは続投するやろな
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:37:19.65ID:e8JFEDgY0
ゼノギアス動き硬いよね
あれだけ別物感
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:37:33.20ID:oJKGpMrz0
うぉー!この技かっけえ!!!!

技のモーション長いな…

○○
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:37:34.05ID:FhWwNTQl0
>>97
スターウォーズみたいにする気マンマンでめちゃくちゃ気合い入ってたからな
それをオジャンにしたんだからもったいなすぎだわ
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:37:48.49ID:mwRTW5aY0
>>92
基本的にエニックスは発売するだけで開発力持ってないんよ
やからそういうのは無理や
ドラクエは堀井とチュンソフトやし
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:37:54.05ID:4bB83tsQ0
>>84
1が一番面白い
てか2から世界観が薄っぺらくなったな
1の重厚感はどこ行ったんや
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:39:24.11ID:ccwwCFWt0
エニ側は頑張ってるって思ってる奴が何故か多いけど
どう見てもエニックスのリーマン社員にスクウェアのクリエイターが追いやられた結果が今の惨状だろう
エニックスなんて元々自分達でゲーム作ってないしな
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:39:24.60ID:s9sgGp1L0
追い出されたクリエイターが別の所で精神的続編出しました!ってなってもファンはそこまで食いつかなかったりするし難しいところやな
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:39:36.41ID:/VTBv3Gm0
経営者こじらせたやつがクリエイター排除するんよな
クリエイターはクリエイターで馬鹿だからのぼせ上がるし
両立がむずかしい
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:39:56.55ID:veUFigWS0
ぶっちゃけFF7より出来がいいからな

坂口はそれを恐れたからゼノギアスを潰しにかかった
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:40:08.13ID:FhWwNTQl0
>>93
さすがにニッチすぎや。せめてリマスターしてればな
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:40:29.67ID:U5wEfMc+d
個人的にブリガンディアのデザインが好きだったけどギアバーラーに変わったときに「ここまでやるか、うおおおお」となった
0111 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:40:48.77ID:UA5cwPb6d
>>102
チュンソフトはもう6で関係切れてたやろ
最近だとアルテピアッツァとかレベルファイブじゃねえの
いやこれも昔やな…
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:41:27.45ID:FhWwNTQl0
>>108
その結果スクエニがこのザマやから因果なもんやな
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:41:44.02ID:e8JFEDgY0
至高はORヴェルトールだよな
1番カッケーわ
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:43:59.65ID:0KpqbMR30
すまん最近ゼノブレイド3プレイし終わったんやけどシナリオ酷ない?
執政官の洗脳解いた巨乳がそのままライバルと殺し合って死ぬとことか泡吹いたわ
1,2と製作陣総入れ替えしたんか?
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:44:15.02ID:U5wEfMc+d
アツい展開の連続で畳み掛けるシナリオも良かった
シタンがギアに乗るシーンとか
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:44:47.30ID:gsvvzK6j0
>>5
ポリコレに屈したゼノブレイド3

ゼノブレイド3「結婚して子供作るのが当たり前なんやで」
弱者男性「」
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:45:36.19ID:iIazELS/0
>>5
サーガは1はまあまあ良かった
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:45:53.11ID:jibQzy9U0
サーガはネコミミKOS-MOSの存在で全て許された
0119 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:46:14.23ID:ebMGU0BCd
頼むからゼノクロ2作ってくれや
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:46:37.03ID:zDYgwYci0
ゼノブレ1と2はやったけど
なんか妙にダサさというか臭さがあるシリーズやな
ノリが笑えない厨二って感じしたわ
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:49:16.69ID:ccwwCFWt0
ゲームにえっちな要素は必要不可欠なんよ
アダルトグッズ買い放題のおっさんと違って
キッズが合法的に買えるおかず且つ親に見つかってもバレない商品って需要があるからね
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:49:23.48ID:U5wEfMc+d
ご遺体の延命に輸血するために生者の血を吸い上げるようなもんじゃないか
0125 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:51:15.24ID:sdL7x10md
メタルギア小島とかゼノ高橋には引き算の概念がない
会社も商売でやってんだから追い出されるのは当たり前
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:51:22.81ID:iIazELS/0
>>106
ショボいんや
結局そこのスタッフありきなんよ
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:51:26.94ID:ccwwCFWt0
スクウェアのソフト見てたけど98年まで来ると結構低迷してんな
タイトル自体は世代なら知ってるレベルのゲームは多いが
SFCの頃と比べると全体的に小粒
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:52:14.08ID:s9sgGp1L0
>>122
ちょっと前にROMのアニメやってたの謎すぎたわ
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:53:44.63ID:ccwwCFWt0
サガもソシャゲで何百億も稼いでおいて新作を低予算丸出しのスマホゲーにしてくるのほんと舐めてるわ
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:54:36.35ID:qkJh4o/70
>>24
だって時間とお金がなかったんだもん
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:54:37.66ID:XYYDXrZq0
当時は約80万本の売上って言ってた
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:55:21.72ID:lCJBt0510
この時代の90って今で言う2、30くらいだろ
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:55:43.92ID:U5wEfMc+d
ゼノギアスやったらわかると思うけど当時の技術を詰め込んだであろう割に作り込みがすごいんだよ
当時の時代のトップを走るだけはあったと思わされるけどディスク2が何故ああなったのか誰がそうした責任者なのか死ぬまでには聞きたい
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:55:51.08ID:zDYgwYci0
まずゼノ作ってる人はギャグセンス皆無やな
見ててしんどいとこかなりあったわ
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:57:28.73ID:lCJBt0510
スクエニで最初にでたのがドラクエ8だったんだよな
滅茶苦茶ハマったしすげぇ売れててスタートダッシュ完璧だったのになんでここまで落ちぶれたんやろ
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:58:34.83ID:XYYDXrZq0
>>133
高橋とATLUSの橋野の対談記事でその部分に触れた記事があるよ
ネットでファミ通の記事を探せば見つかるんじゃないかな
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:59:01.67ID:xSKMaLTY0
>>134
チュチュが磔にされてたりロボットの合体シーンやらは寒気がした
0139 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:59:45.06ID:9ZusjMxK0
ゼノブレイドってゼノギアスと関連あんの?
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:01:48.26ID:GYjRfCfE0
そんなにスクエニ好きなら株買ったれ
毎日のように年安更新しとるで
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:03:23.86ID:U5wEfMc+d
シタンが刀受け取ってグラフィックモーションや技が変わるとかプレイヤーが予想もしなかった虚を突くところも凄い
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:03:31.72ID:VhZmuHdl0
>>139
並行世界の話で所々の設定も同じやしゾハルも健在やで
ギアスでやり切れなかったことをブレイドやり切った感はある
個人的にはギアバーラーさえ登場してたら完ぺきだった
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:05:50.49ID:+iX5rEi30
ソラリス戦役の話好き
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:05:53.21ID:XYYDXrZq0
ゼノギアスのディスク2について語ってる記事ね
ttps://news.denfaminicogamer.jp/interview/180202#i-2
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:05:59.44ID:9qkzgRkg0
スクエニ調子に乗りすぎたな
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:06:23.83ID:U5wEfMc+d
ゼノブレは本家とは違う戦闘スタイルでソロゲーなのにあそこまでMMOの協力プレイ感出したのは凄いと思う
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:06:37.57ID:gIwYcWjI0
ゼノサーガ2って邪神ばかり話題になるけど一番笑えるのは音楽の使い方だと思う
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:06:45.57ID:VhZmuHdl0
>>141
ここにいる連中はスクウェアが好きなんや
スクエニ好きじゃない
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:09:44.85ID:iUE2gXKe0
>>149
何こいつキモ
宗教に巻き込むな
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:10:24.26ID:/IoN6VVQ0
任天堂がモノリスを3億で買ったときは金をドブに捨てたと言われてたよな
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:10:28.33ID:nin6W+/z0
いっそバベルのテッペンでラスボスくらいにしとけば良かったんや
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:11:19.74ID:XYYDXrZq0
>>150
横からやがスクウェアとスクエニの違いは宗教じゃないだろ
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:12:00.39ID:GYjRfCfE0
>>149
ゼノギアスってスクウェア時代か
すまんね
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:12:20.58ID:/4XUaeMd0
ゼノブレ3はワイはギアスに並ぶレベルの傑作やと思ったのに評判悪くてかなc
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:14:15.64ID:FhWwNTQl0
>>155
自分の感性を信じるんやで
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:14:34.91ID:iUE2gXKe0
>>153
主語が大きい奴は宗教だろ
よくもまあ周りが自分と同じ価値観だと思い込めるもんだな
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:15:09.90ID:nin6W+/z0
>>153
十分宗教やろ
スクエニだって初期はええタイトル作っとるし
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:15:31.67ID:U5wEfMc+d
ゲーム作りオバケってのはどの時代にもいるものでそれを育てず上手くすり抜けさせたなスクエニは
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:23:36.71ID:U5wEfMc+d
おいおいFFより売れてねぇじゃねえか
じゃあガス室行きだ
みたいなナチスみたいな事やってたのかね
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:23:47.39ID:DSINdxp50
こんな事言ったら任天堂信者ブチ切れそうやけどおもろかったのゼノギアス一本だけやったし坂口正解やったな
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:26:55.90ID:U5wEfMc+d
>>161
スクウェアにいたらゼノブレすら出せずに再評価される事も無かっただろうからそうわな
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:27:59.93ID:NpygZlEi0
坂口「FF7のシナリオコンペにええのあるなあ…高橋君これ別タイトルで出そうや」
まずこれがあるから坂口ってちゃんと見る目あるよな
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:33:54.41ID:U5wEfMc+d
実力で行くとこまで行くやつが気に食わないって思うならスクエニ入るといいぞ
行くとこまで行ける気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況