92(光)2021/12/11(土) 19:59:17.85
>◆ 映画「あの庭の扉をあけたとき」
>・企画制作: 株式会社モバコン ← 自社作品すべて48Gがらみ
>・プロデューサー: 大橋孝史 ← STU酒蔵映画・HKT田中美久主演映画の監督
>・ロケ地: 福島県 ← 大橋Pが「震災から10年。福島でやりたかった」と力説
>・オーディション: 5月 ← 撮影地福島はすでに決定済み
>・撮影: 6月
>・AKIBA スクリーニング(映画祭)← 出品作品すべて48Gがらみ

>「ひゆかがオーディションで勝ちとった」だ?
>AKBありきの映画作品、しかも福島出身長谷川百々花の代役だぞ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/akb48/1639211073/

代役のソース見せてみろ
根拠無いのにソースなど存在せんわ
相変わらずの口から出まかせな

陽香がオーディションで「中学生になった洋子(13歳)」役を勝ち取ってる
そもそも百々花は、オーディションが開催される一つき半前に首切られてるからな
映画「あの庭の扉をあけたとき」に全く関与しとらん

首切られて慌ててオーディションしたなんて嘘は書くなよ馬鹿光東京都!