画像
https://imgur.com/M2o4mxS.jpeg
https://imgur.com/nSPwPt2.jpeg
https://imgur.com/fxSPPRs.jpeg
低評価祭
https://imgur.com/CAw572F.jpeg
https://imgur.com/ixeTgeY.jpg
https://imgur.com/3MRFJx9.jpg
https://imgur.com/do2CMOG.jpg
https://imgur.com/CTkvN8S.jpg
https://imgur.com/etgG6ld.jpg
https://imgur.com/XN7p6mF.jpg
https://imgur.com/VMSPdUp.jpg
ファミマ担当者ガチ泣き...辛辣審査が波紋 ジョブチューン酷評シェフに「流石に失礼」「見ていてつらかった」
2022年1月1日に放送されたバラエティ特番「ジョブチューン〜元日SP〜」(TBS系)の放送内容が波紋を広げている。
プロの料理人が大手コンビニの商品を食べて評価を下すという企画だったが、
シェフの一人が「僕に食べてみたいって気にさせない」と商品を食べずに判定しようとし、コンビニの商品開発担当者が涙ぐむ一幕があった。
ネット上の視聴者からは「流石に失礼すぎない?」「正月から見ていてつらかった」などの声が聞かれた一方で、
「厳しいけど納得」「手に取らないと始まらない」とシェフの行動に理解を示す声もあった。
審査員の料理人たちが、茶色いご飯に海苔が巻かれたおにぎりを食べる中、イタリアンシェフの小林幸司氏は、
おにぎりの見た目を確かめただけで、皿に戻してしまった。司会のアナウンサーが「小林さん、何かありましたでしょうか」と問うと、
小林シェフは「いや、もう僕いいです」と返答。会場に緊張が走る中、アナウンサーが一口だけでも食べて欲しいと呼びかけると、
「そこが僕の中で問題になっていて。食べたいなって気にさせない。美味しい、美味しくないはまず、食べてみての話じゃないですか。
でも、このおにぎりは、僕に食べてみたいって気にさせない」
と厳しい表情で話した。
ファミリーマートの商品開発担当者が「こちらの商品は、長年お客様だったり、お店のスタッフの方々に愛されてきた商品で、
毎年美味しくできるように、リニューアルを重ねておりまして、味の評価をぜひして頂ければと思ってはいるんですが...」と涙ながらに懇願すると、
小林シェフはようやく一口試食した。
このシーンを見たネット上の視聴者からは「流石に失礼すぎない?」「食べて評価する番組で食べないで評価しようとかおかしいでしょ」など、
小林シェフの姿勢に対する違和感の声が聞かれた。「正月から見ていてつらかった」との反応もあった。
放送を受け、小林シェフが手がけるレストラン「フォリオリーナ・デッラ・ポルタ・フォルトゥーナ」(長野県軽井沢町)のGoogleマップの口コミや、
小林シェフのYouTubeチャンネルの動画に、今回の番組内容について言及するコメントが相次いだ。
レストランのGoogleマップの口コミでは、店に不当な低評価をつける「嫌がらせ」とみられる行為も発生していた。
Googleマップの同店の口コミページは2日15時現在で確認できなくなっている。
https://www.j-cast.com/2022/01/02428162.html
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
探検
【闇深】ファミマおにぎりを食べずに酷評したイタリアンシェフが大炎上!店が低評価爆撃!日本人の民度ヤバすぎる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Team774(英彦山) (2級)
2022/01/02(日) 21:09:04.68506Team774(茸)
2022/01/04(火) 18:45:45.14 >>501
お前は馬鹿か
ツナマヨが他のおにぎりより売れてるのは美味いからじゃなく安いから
話そらしてるのはお前だろ
ツナマヨがうまいかどうか言えよ
でも、すまんのう
俺が悪かったわ
我慢してあんなもん、うまいうまい言うて食べてるお前の気持ち考えるべきだったわ
お前は馬鹿か
ツナマヨが他のおにぎりより売れてるのは美味いからじゃなく安いから
話そらしてるのはお前だろ
ツナマヨがうまいかどうか言えよ
でも、すまんのう
俺が悪かったわ
我慢してあんなもん、うまいうまい言うて食べてるお前の気持ち考えるべきだったわ
508Team774(岐阜県)
2022/01/04(火) 18:46:32.01 >>478
そりゃ、その人のキャラだろ。
たとえば村内のダンスオーデをしますってときに、牧野アンナなら候補生が部屋に入ってくるなり、「踊る必要はない、帰れ!」って言うかもしれない。
他のダンスの先生なら、躍らせて見るだけ見るかもしれない。
その違い。
ただ、見るからに寝起きで来てる、とか、どうみても基礎練習をサボってるとかを、プロなら見ただけでもわかる、なら、どの先生でも合格させることはない。
オレらはアンナ先生のキャラがわかってるし、多少なりともアイドルのダンスも見てきてるから、「ああ、やってるな」と思うだけ。
でも、外野が「なんでダンスを見もしないで落とすんだよ」って文句言ったら、それはオレらから見れば滑稽だろ。
そりゃ、その人のキャラだろ。
たとえば村内のダンスオーデをしますってときに、牧野アンナなら候補生が部屋に入ってくるなり、「踊る必要はない、帰れ!」って言うかもしれない。
他のダンスの先生なら、躍らせて見るだけ見るかもしれない。
その違い。
ただ、見るからに寝起きで来てる、とか、どうみても基礎練習をサボってるとかを、プロなら見ただけでもわかる、なら、どの先生でも合格させることはない。
オレらはアンナ先生のキャラがわかってるし、多少なりともアイドルのダンスも見てきてるから、「ああ、やってるな」と思うだけ。
でも、外野が「なんでダンスを見もしないで落とすんだよ」って文句言ったら、それはオレらから見れば滑稽だろ。
510Team774(茸)
2022/01/04(火) 18:49:11.81 ツナマヨ結局不合格だったからな
ちゃんと食べた90円のコロッケは合格
危機回避できたシェフの判断は間違いではなかった
ちゃんと食べた90円のコロッケは合格
危機回避できたシェフの判断は間違いではなかった
511Team774(東京都)
2022/01/04(火) 18:50:46.81512Team774(東京都)
2022/01/04(火) 18:54:58.13 >>506
安いからツナマヨが売れているなんて評価しているのって
お前だけじゃねーのか?
話そらしてるのはお前だろ??
お前が旨いと感じないものは他の人も旨いと感じないのか?
これに答えないでいるけれどどうしたんだ?答えると都合が悪くなるのか?w
話を逸らしているのお前だろww
お前が不味いと思っているものでも、美味しいと思っている人はいる
逆にお前が旨いと思っているものでも、不味いと思っている人はいる
こんな当たり前の事を理解していないのか?
安いからツナマヨが売れているなんて評価しているのって
お前だけじゃねーのか?
話そらしてるのはお前だろ??
お前が旨いと感じないものは他の人も旨いと感じないのか?
これに答えないでいるけれどどうしたんだ?答えると都合が悪くなるのか?w
話を逸らしているのお前だろww
お前が不味いと思っているものでも、美味しいと思っている人はいる
逆にお前が旨いと思っているものでも、不味いと思っている人はいる
こんな当たり前の事を理解していないのか?
513Team774(東京都)
2022/01/04(火) 18:56:52.79 >>508
呪文を唱えたいのか?
呪文を唱えたいのか?
514Team774(茸)
2022/01/04(火) 18:57:17.72515Team774(やわらか銀行)
2022/01/04(火) 18:59:36.50 物凄いデブスがAKBのオーディションに
応募してきたとしよう。
ダンスも見て貰えず歌も聞いてもらう事もなく不合格。
パフォーマンス見るだけ見てと言った所で見ても結果は同じだろ。
見ても不合格だろうよ。
見ても結果が同じなのに見る必要あるか?
食べても結果同じなら食べる必要ないと判断してもおかしくはない。
応募してきたとしよう。
ダンスも見て貰えず歌も聞いてもらう事もなく不合格。
パフォーマンス見るだけ見てと言った所で見ても結果は同じだろ。
見ても不合格だろうよ。
見ても結果が同じなのに見る必要あるか?
食べても結果同じなら食べる必要ないと判断してもおかしくはない。
516Team774(東京都)
2022/01/04(火) 19:00:03.90 >>509
Team774(岐阜県)[sage] 投稿日:2022/01/04(火) 18:38:55.84
スーパーでサクの刺身買ってきて自分で切ってみ。
上手く切れないから。
お爺ちゃん自分のレスをもう忘れたのか?
自分で切ってみろ→包丁がちゃんとしているので切れます
切れなかった時の事を言うのなら本職の人も
切れない包丁で切ったら美味しくならないよな
お前は技術の事を言っていたんじゃないのか?
切れる包丁を使えば、本職でも素人でもそんなに違いなんて出ないよ
料理をした事がないお前には理解できないんだろうなw
Team774(岐阜県)[sage] 投稿日:2022/01/04(火) 18:38:55.84
スーパーでサクの刺身買ってきて自分で切ってみ。
上手く切れないから。
お爺ちゃん自分のレスをもう忘れたのか?
自分で切ってみろ→包丁がちゃんとしているので切れます
切れなかった時の事を言うのなら本職の人も
切れない包丁で切ったら美味しくならないよな
お前は技術の事を言っていたんじゃないのか?
切れる包丁を使えば、本職でも素人でもそんなに違いなんて出ないよ
料理をした事がないお前には理解できないんだろうなw
517Team774(東京都)
2022/01/04(火) 19:01:33.68 >>514
はいはい お薬の時間ですよ
はいはい お薬の時間ですよ
518Team774(茸)
2022/01/04(火) 19:01:55.65519Team774(東京都)
2022/01/04(火) 19:02:38.16520Team774(東京都)
2022/01/04(火) 19:04:46.51521Team774(やわらか銀行)
2022/01/04(火) 19:05:16.06 視認確認で不味いとわかっても食って分析指摘してやった方がいいよ 向上の種になるかもしれん 食品業界の努力で不味いものにほぼ当たらない 最近久々にプライベートブランドの不味いチーズ有った 他より20円安かったから買ったら案の定
523Team774(東京都)
2022/01/04(火) 19:07:25.62 見ただけで不味いとわかるものは確実にある
ただそれだけの話を大げさに超能力超能力言ってる奴なんなの
ただそれだけの話を大げさに超能力超能力言ってる奴なんなの
524Team774(茸)
2022/01/04(火) 19:07:59.86 貧困層ツナマヨ東京は詰んだな
味のプロに否定されたをツナマヨを美味いと言えば味覚がおかしいの決定だし
まずいと言えば我慢して食べてる貧困層確定
味のプロに否定されたをツナマヨを美味いと言えば味覚がおかしいの決定だし
まずいと言えば我慢して食べてる貧困層確定
525Team774(東京都)
2022/01/04(火) 19:08:40.57 まずいとわかりきっているとしたら
その食べ物にわざわざ口をつけることが
食べ物を大切に扱っていることになるのかね
その食べ物にわざわざ口をつけることが
食べ物を大切に扱っていることになるのかね
526Team774(茸)
2022/01/04(火) 19:09:20.01527Team774(ジパング)
2022/01/04(火) 19:09:54.76 演出だろ下手すりゃ店員エキストラまであるような内容なのに何を怒ってるんだろ?
528Team774(福岡県)
2022/01/04(火) 19:10:51.13 セブンが手巻き炭火焼き紅鮭おにぎりで満点合格なんだから
ツナマヨが行けると思ったファミマがあたおか
こんなん味付けのバランスでしかないやん
マヨマグロぐらいやっとけ
ツナマヨが行けると思ったファミマがあたおか
こんなん味付けのバランスでしかないやん
マヨマグロぐらいやっとけ
529Team774(岐阜県)
2022/01/04(火) 19:15:58.61 >>516
料理に自信があるのに、ベチャっとしてツマが汚れてるような刺身を食ってみないと美味くないかどうかわからないのか?
これが話の本筋。
包丁が切れる切れないの話じゃない。
君は議論に熱くなって、話がズレてる。
それは、議論のための議論ってやつだよ。
料理に自信があるのに、ベチャっとしてツマが汚れてるような刺身を食ってみないと美味くないかどうかわからないのか?
これが話の本筋。
包丁が切れる切れないの話じゃない。
君は議論に熱くなって、話がズレてる。
それは、議論のための議論ってやつだよ。
530Team774(東京都)
2022/01/04(火) 19:18:21.53531Team774(神奈川県)
2022/01/04(火) 19:18:43.14 だったら出すな
532Team774(東京都)
2022/01/04(火) 19:19:08.68 >>523
例えば?
例えば?
533Team774(東京都)
2022/01/04(火) 19:20:36.72535Team774(やわらか銀行)
2022/01/04(火) 19:22:47.86536Team774(東京都)
2022/01/04(火) 19:24:42.33 >>529
Team774(岐阜県)[sage] 投稿日:2022/01/04(火) 18:47:36.02
切れなかったときの話をしてるんだが、話が通じなかったか?
お爺ちゃん また自分のレスを忘れちゃったの?
切れる切れない話をしていると自分で書いているけどw
Team774(岐阜県)[sage] 投稿日:2022/01/04(火) 18:47:36.02
切れなかったときの話をしてるんだが、話が通じなかったか?
お爺ちゃん また自分のレスを忘れちゃったの?
切れる切れない話をしていると自分で書いているけどw
537Team774(光)
2022/01/04(火) 19:25:10.21 このスレちょっと見ない間に馬鹿舌自慢大会になっとるやんけw
538Team774(やわらか銀行)
2022/01/04(火) 19:25:16.22 >>534
不味そうだなあ〜…モグモグ…はぅ!これは!旨いじゃねーか。って事もあるよ。昔ビンゴで虫とか蠍食わされてこの展開あっただろ
不味そうだなあ〜…モグモグ…はぅ!これは!旨いじゃねーか。って事もあるよ。昔ビンゴで虫とか蠍食わされてこの展開あっただろ
539Team774(東京都)
2022/01/04(火) 19:25:33.36 >>534
今回のおにぎりは全員が不合格だったのか?
今回のおにぎりは全員が不合格だったのか?
540Team774(東京都)
2022/01/04(火) 19:26:34.44541Team774(光)
2022/01/04(火) 19:30:28.67 ツナマヨおにぎりはオレが金出して食べる最低限のラインを超えてないんだよな
シェフさんも同じ気持ちだっただろうな
シェフさんも同じ気持ちだっただろうな
542Team774(光)
2022/01/04(火) 19:38:32.92 昨年か一昨年にはじめしゃちょーの企画でコンビニ各社の白米おにぎり比較した時
セブンの米粒が1番少ないとかで炎上したことあったろ
あれと同じ
米の炊き方とか握り方とかそういうので口に含んだ時の食感が変わることが理解出来ない人種が超能力だと騒いでるだけ
セブンの米粒が1番少ないとかで炎上したことあったろ
あれと同じ
米の炊き方とか握り方とかそういうので口に含んだ時の食感が変わることが理解出来ない人種が超能力だと騒いでるだけ
543Team774(茸)
2022/01/04(火) 19:39:13.69 >>535
AKBみたく見た目で落として良いなんて言われてないから食べて審査するのが当然だろうねぇ
AKBみたく見た目で落として良いなんて言われてないから食べて審査するのが当然だろうねぇ
544Team774(東京都)
2022/01/04(火) 19:41:02.29545Team774(神奈川県)
2022/01/04(火) 19:42:08.59 >>541
俺はコンビニおにぎりは梅と鮭しか食べない
俺はコンビニおにぎりは梅と鮭しか食べない
546Team774(兵庫県)
2022/01/04(火) 19:43:35.41 >>540
それメーカーが敗訴してますやん
それメーカーが敗訴してますやん
547Team774(やわらか銀行)
2022/01/04(火) 19:45:12.51 見た目で商品の価値が大きく変わるし味も変わるのは事実
548Team774(光)
2022/01/04(火) 19:46:58.60549Team774(光)
2022/01/04(火) 19:48:42.43550Team774(茸)
2022/01/04(火) 19:49:52.24 あれ見た目悪いから食べないって言ってたシェフが勧められて渋々食べたところメチャうまで一転して合格にしてたらこのシェフの株も上がったのに
生きるのが下手な人なんだなw
生きるのが下手な人なんだなw
551Team774(光)
2022/01/04(火) 19:51:47.27552Team774(ジパング)
2022/01/04(火) 19:55:56.83 これ台湾とかインドネシアのコンビニにありそうな見た目だよね
それを何とかしなかったことに怒りを感じたんだろうな
それを何とかしなかったことに怒りを感じたんだろうな
553Team774(東京都)
2022/01/04(火) 19:57:44.52 >>546
普通の人は電子レンジで猫は乾かさないから
これでクレーム入れるのはある意味基地外だろう
そんな事書かないと分からないのか?というレベルだろうw
食べもしないで味の評価をする事に是の人は
電子レンジで猫を乾かしてしまうような人という話
普通の人は電子レンジで猫は乾かさないから
これでクレーム入れるのはある意味基地外だろう
そんな事書かないと分からないのか?というレベルだろうw
食べもしないで味の評価をする事に是の人は
電子レンジで猫を乾かしてしまうような人という話
554Team774(東京都)
2022/01/04(火) 20:00:35.13555Team774(東京都)
2022/01/04(火) 20:02:25.15 肉でも魚でも鮮度の良さや肉質は見た目でわかるから、味の想像はつくだろ
塩が山盛りでのってればしょっぱいってわかるし鷹の爪が数十本も入っていれば辛すぎとわかる
焼き過ぎで炭化している肉も、見ればわかるからまずいとわかる
超能力でもなんでもなくわかるけど
塩が山盛りでのってればしょっぱいってわかるし鷹の爪が数十本も入っていれば辛すぎとわかる
焼き過ぎで炭化している肉も、見ればわかるからまずいとわかる
超能力でもなんでもなくわかるけど
556Team774(やわらか銀行)
2022/01/04(火) 20:05:38.75 見た目で落としてはいけないルールなんかないからAKBオーディションで見た目の書類審査で落としてもいい。
見た目で落としてはいけないルールなんてないからおにぎりを食べずに見た目で落としてもいいだろ
それが駄目なら事前にシェフや視聴者に説明しておくべきだし
見た目で落としてはいけないルールなんてないからおにぎりを食べずに見た目で落としてもいいだろ
それが駄目なら事前にシェフや視聴者に説明しておくべきだし
557Team774(東京都)
2022/01/04(火) 20:09:42.12 作り手は肉の焼き加減なんて見た目で判断しているわけで焼き具合から美味しいまずいがわかるからそうやってる
558Team774(静岡県)
2022/01/04(火) 20:11:03.27 食べずに低評価って同じ事をやられただけ
559Team774(東京都)
2022/01/04(火) 20:13:35.21 食べずに低評価が良くないことだと思うなら、同じことをやっちゃいけないことぐらいわからんのかな
560Team774(東京都)
2022/01/04(火) 20:15:29.70 >>556
電子レンジの説明書に「猫を乾かさないで下さい」と書かれていないから
猫を乾かしてしまったのか?w 説明しなくても普通の人は理解しているから
熱湯風呂に本当の熱湯を入れていないなんて
説明されなくても誰でも理解しているだろうw
電子レンジの説明書に「猫を乾かさないで下さい」と書かれていないから
猫を乾かしてしまったのか?w 説明しなくても普通の人は理解しているから
熱湯風呂に本当の熱湯を入れていないなんて
説明されなくても誰でも理解しているだろうw
561Team774(岐阜県)
2022/01/04(火) 20:16:47.13 「こういうやつむかつく」って感情なら共感してあげてもいい。
「美味くないとわかってても一口ぐらいは食べてあげるべきだろ」って礼儀を語るなら同意しても上げてもいい。
でも、「見ただけで美味くないって判断できるか、食べなきゃわからないだろ」って理屈を語るなら、「それは違うよ」って言わざるを得ない。
その一例(反例)が素人でもわかる「ベチャっとした刺身」。
その間違った理屈で、自分が正義の側にいると思い込んで、あることないこと書き込んでシェフや店を中傷するのは、「正義マン」の暴走だし、「それ訴えられたら負けるよ」って教えてあげてるだけなんだがな。
どうしても感情が先立つ人がいるんだな。
「美味くないとわかってても一口ぐらいは食べてあげるべきだろ」って礼儀を語るなら同意しても上げてもいい。
でも、「見ただけで美味くないって判断できるか、食べなきゃわからないだろ」って理屈を語るなら、「それは違うよ」って言わざるを得ない。
その一例(反例)が素人でもわかる「ベチャっとした刺身」。
その間違った理屈で、自分が正義の側にいると思い込んで、あることないこと書き込んでシェフや店を中傷するのは、「正義マン」の暴走だし、「それ訴えられたら負けるよ」って教えてあげてるだけなんだがな。
どうしても感情が先立つ人がいるんだな。
562Team774(神奈川県)
2022/01/04(火) 20:21:59.12563Team774(東京都)
2022/01/04(火) 20:23:10.25 シェフと同じことをやっただけとはならないことは
番組を見た人ならわかる
どっちにしても実行に移した奴はバカ
番組を見た人ならわかる
どっちにしても実行に移した奴はバカ
564Team774(茸)
2022/01/04(火) 20:28:22.40 テレビ的に面白いことしたんだろうけど今の時代じゃ確実に叩かれるやり方
昔ガチンコラーメン道でラーメンゴミ箱に捨てるシーンも批判されたがSNSあるだけ影響絶大
昔ガチンコラーメン道でラーメンゴミ箱に捨てるシーンも批判されたがSNSあるだけ影響絶大
565Team774(東京都)
2022/01/04(火) 20:31:13.97 >>561
まだ言っているよw
食べないのに味の評価はできません
見た目がグロだけれど美味しいものはありますが?
ベチャットした刺身と連呼しているけれど
逆張りのひろゆき臭が・・・・ww
食べもしないのに、シェフの料理の味に関して何かを語れば
訴えられた場合に負ける可能性はあるけれど
食べもしないのに味の評価をするようなシェフがいる店の料理は食べたくないは
例え訴えられても負ける事は100%ないけど?
まだ言っているよw
食べないのに味の評価はできません
見た目がグロだけれど美味しいものはありますが?
ベチャットした刺身と連呼しているけれど
逆張りのひろゆき臭が・・・・ww
食べもしないのに、シェフの料理の味に関して何かを語れば
訴えられた場合に負ける可能性はあるけれど
食べもしないのに味の評価をするようなシェフがいる店の料理は食べたくないは
例え訴えられても負ける事は100%ないけど?
566Team774(東京都)
2022/01/04(火) 20:34:58.39 肉のうまさもステーキのうまさまずさも見た目でわかるけど
567Team774(茸)
2022/01/04(火) 20:36:25.73 一方、不合格としながらも開発者陣に気遣いのことばをかけて賞賛されてるのにコイツときたら
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/03/kiji/20220103s00041000427000c.html%3famp=1
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/03/kiji/20220103s00041000427000c.html%3famp=1
568Team774(光)
2022/01/04(火) 20:45:38.88 Googleのクチコミとか食べログ荒らしたネット民全員訴えられたら良いのにw
569Team774(東京都)
2022/01/04(火) 20:49:24.41 >>567
この番組(企画)って元々そんな感じだったけどな
この番組(企画)って元々そんな感じだったけどな
570Team774(ジパング)
2022/01/04(火) 20:55:00.43571Team774(やわらか銀行)
2022/01/04(火) 21:02:05.40 >>567
その人達は食べた上で不合格にしたけど不味くはないから頑張れって内容だからな。
おにぎりシェフのは食べずに
僕に食べる気にさせない
だからな
僕に食べる気にさせない商品作ったお前らが悪いって事だろ
その人達は食べた上で不合格にしたけど不味くはないから頑張れって内容だからな。
おにぎりシェフのは食べずに
僕に食べる気にさせない
だからな
僕に食べる気にさせない商品作ったお前らが悪いって事だろ
572Team774(岐阜県)
2022/01/04(火) 21:05:14.57 >>565
つまらん意地張らなくてもいい。
ペチャっとした刺身
熟れてないトマト
油でベチャベチャした天ぷら
黒こげのパンケーキ
・・・
まだ例が足りない?
こういうのも「食べてみないと美味くないかどうかわからない」言い張るつもり?
つまらん意地張らなくてもいい。
ペチャっとした刺身
熟れてないトマト
油でベチャベチャした天ぷら
黒こげのパンケーキ
・・・
まだ例が足りない?
こういうのも「食べてみないと美味くないかどうかわからない」言い張るつもり?
573Team774(やわらか銀行)
2022/01/04(火) 21:13:28.40 >>572
そもそも番組で出てきたおにぎりはそこまで食えないような見た目じゃないから
例になってない
そこまで明らかに見た目悪いならまだしも他のコンビニおにぎりと見た目で何がどう違って食べてみるまでもないのか判断基準がわかならい
そもそも番組で出てきたおにぎりはそこまで食えないような見た目じゃないから
例になってない
そこまで明らかに見た目悪いならまだしも他のコンビニおにぎりと見た目で何がどう違って食べてみるまでもないのか判断基準がわかならい
574Team774(岐阜県)
2022/01/04(火) 21:18:56.81 >>573
食べなくてもわかるだろ?
だから、スーパーに並んでても避けるだろ?
素人でも「食べなくてもわかる」。
ここまではいいよね?
なら、その道で一流と呼ばれてるプロなら、当然、素人以上のことがわかるだろ。
熟練の職人が、素人目にはまったく違いが判らない事象を見分けられるのと同じこと。
素人である自分がわからない、というのは、一流のプロもわからない、という主張の根拠にはならない。
食べなくてもわかるだろ?
だから、スーパーに並んでても避けるだろ?
素人でも「食べなくてもわかる」。
ここまではいいよね?
なら、その道で一流と呼ばれてるプロなら、当然、素人以上のことがわかるだろ。
熟練の職人が、素人目にはまったく違いが判らない事象を見分けられるのと同じこと。
素人である自分がわからない、というのは、一流のプロもわからない、という主張の根拠にはならない。
575Team774(東京都)
2022/01/04(火) 21:23:06.10 >>572
熟れてないように見えるけれど実は熟れているトマトだったら?
食べなくてもわかるんだ? もう超能力だよなww
ベチャットした刺身に拘っているようだけれど
ベチャットした本マグロの刺身とベチャットしたみなみマグロの刺身
どっちが不味いの?食べなくてもわかるんだよなww
油でベチャベチャしたように見えるだけのてんぷらかもしれないよな?
黒こげのように見えるパンケーキかもしれないよな?
どうして食べもしないで不味いと評価ができるの?
観ただけで味がわかる超能力の持ち主だからかwwww
熟れてないように見えるけれど実は熟れているトマトだったら?
食べなくてもわかるんだ? もう超能力だよなww
ベチャットした刺身に拘っているようだけれど
ベチャットした本マグロの刺身とベチャットしたみなみマグロの刺身
どっちが不味いの?食べなくてもわかるんだよなww
油でベチャベチャしたように見えるだけのてんぷらかもしれないよな?
黒こげのように見えるパンケーキかもしれないよな?
どうして食べもしないで不味いと評価ができるの?
観ただけで味がわかる超能力の持ち主だからかwwww
576Team774(光)
2022/01/04(火) 21:27:43.05577Team774(東京都)
2022/01/04(火) 21:28:21.49 >>574
お前の言っているのは屁理屈にもなっていない
馬鹿が自分だけ納得しているものだよw
見た目で「味の予想」はできるかもしれないけれどあくまで予想だよ
食べずに味の評価ができるわけないだろw
見た目で全ての味がわかるのなら、本職の人は食べずに見た目で味を判断するよ
まさか、全ての味がわかるなんて言っていない!とか言い訳するなよ
このシェフは食べずに味の評価をしようとしていたんだからなw
お前の言っているのは屁理屈にもなっていない
馬鹿が自分だけ納得しているものだよw
見た目で「味の予想」はできるかもしれないけれどあくまで予想だよ
食べずに味の評価ができるわけないだろw
見た目で全ての味がわかるのなら、本職の人は食べずに見た目で味を判断するよ
まさか、全ての味がわかるなんて言っていない!とか言い訳するなよ
このシェフは食べずに味の評価をしようとしていたんだからなw
578Team774(図書館の中の街)
2022/01/04(火) 21:30:00.38 >>1
【悲報】日本人、終わる。「不細工すぎて顔を隠すためにマスク依存症」になるやつが急増w こんな陰湿な国民性は世界で日本だけ
123 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2019/10/26(土) 18:10:40.87 ID:Xt4OVSTeM
インキャ不細工はマスクしてても不細工なの丸わかりなんだから無駄な抵抗止めろや
316 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2019/10/26(土) 19:23:36.93 ID:8DCQuDKyp
ま、いいんじゃないか
こっちも不細工みたくねンだわ
584 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2019/10/26(土) 22:11:07.02 ID:NAMUV5Xp0
まーマジで鏡見るのも嫌になるレベルのブサイクだらけだからしょうがない
【悲報】日本人、終わる。「不細工すぎて顔を隠すためにマスク依存症」になるやつが急増w こんな陰湿な国民性は世界で日本だけ
123 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2019/10/26(土) 18:10:40.87 ID:Xt4OVSTeM
インキャ不細工はマスクしてても不細工なの丸わかりなんだから無駄な抵抗止めろや
316 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2019/10/26(土) 19:23:36.93 ID:8DCQuDKyp
ま、いいんじゃないか
こっちも不細工みたくねンだわ
584 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2019/10/26(土) 22:11:07.02 ID:NAMUV5Xp0
まーマジで鏡見るのも嫌になるレベルのブサイクだらけだからしょうがない
![](http://o.5ch.net/1vxd6.png)
579Team774(東京都)
2022/01/04(火) 21:31:48.02 >>576
開き直っているの岐阜のおバカだろw
食べなくても見た目で味がわかっちゃうんだから
熟れていないように見えるけれど熟れていて食べごろの果物ってあるよな
見た目に拘って食する事を拒否するシェフって聞いた事ないけど
それこそ 美味しんぼの世界だよな
開き直っているの岐阜のおバカだろw
食べなくても見た目で味がわかっちゃうんだから
熟れていないように見えるけれど熟れていて食べごろの果物ってあるよな
見た目に拘って食する事を拒否するシェフって聞いた事ないけど
それこそ 美味しんぼの世界だよな
580Team774(やわらか銀行)
2022/01/04(火) 21:32:40.15 信長「光秀!なんだこの魚は!腐ってるではないか!」
食べずに怒る信長。
しかしそれは貴重な鮒寿司という食べ物だった。
そして本能寺の変へ
見た目で判断してはいけない
食べずに怒る信長。
しかしそれは貴重な鮒寿司という食べ物だった。
そして本能寺の変へ
見た目で判断してはいけない
581Team774(大分県)
2022/01/04(火) 21:33:23.14 食べずに評価されるブーメランを喰らったという皮肉
582Team774(東京都)
2022/01/04(火) 21:35:23.68 シェフと同じことをやっただけとはならないことは
番組を見た人ならわかる
どっちにしても実行に移した奴はバカ
番組を見た人ならわかる
どっちにしても実行に移した奴はバカ
583Team774(やわらか銀行)
2022/01/04(火) 21:37:14.49584Team774(東京都)
2022/01/04(火) 21:40:26.87 焼肉の焼き具合も見た目で判断してるよな。
1時間焼いて炭化したやつを見せてそれでも食べてみないとわからないって言うのかな?
こういうのは、極端な例でも反例がひとつあれば、あとは程度感だけであり、
それは人によって異なる。
もちろんすべての食べ物を見ただけでわかるわけではないし、そのシェフだってすべて見ただけで判断できるなんて言っていない。
ただ、ある部分はわかるし、それがどの程度かはその人による。
1時間焼いて炭化したやつを見せてそれでも食べてみないとわからないって言うのかな?
こういうのは、極端な例でも反例がひとつあれば、あとは程度感だけであり、
それは人によって異なる。
もちろんすべての食べ物を見ただけでわかるわけではないし、そのシェフだってすべて見ただけで判断できるなんて言っていない。
ただ、ある部分はわかるし、それがどの程度かはその人による。
585Team774(東京都)
2022/01/04(火) 21:45:34.13 これが評価
586Team774(三重県)
2022/01/04(火) 21:48:07.48 プロの意見はシビアなもの
587Team774(岐阜県)
2022/01/04(火) 21:49:33.48 >>575
そんな統計的に考慮しなくていいぐらいの特殊例なんていらない。
実際にファミマのツナマヨは、食べてみて他の審査員も不合格の判断を下したわけだろ。
なら、シェフの目が正しかった、ことが実際に証明されてる。
これは美味くないというシェフの判定は間違ってた? 正しかっただろ? もう答えは出てるんだから。
簡単な話。
そんな統計的に考慮しなくていいぐらいの特殊例なんていらない。
実際にファミマのツナマヨは、食べてみて他の審査員も不合格の判断を下したわけだろ。
なら、シェフの目が正しかった、ことが実際に証明されてる。
これは美味くないというシェフの判定は間違ってた? 正しかっただろ? もう答えは出てるんだから。
簡単な話。
588Team774(東京都)
2022/01/04(火) 21:56:56.84 >>584
作った人が本気で「これが美味しい」というのであれば食べるけれど?
かつおのたたきをマヨネーズで食べる人もいるけれど
「美味しいから食べてみて」と言われて、見た目は嫌だけれど実際に食べてみたよ
俺の口には合わなかったけれど、食べたからわかる事だろ
かつおのたたきにマヨネーズなんて見た目最悪
食べる気にさせていないから食べないで評価はできないだろう それと一緒だよ
見た目は大事かもしれないけれど食べてから感想を言えよって話
今テレビでチャーハンに豆乳スープを掛けたもの作っているけれど
見た目で俺にはありえないけれど・・・食べてないから評価できないよなww
作った人が本気で「これが美味しい」というのであれば食べるけれど?
かつおのたたきをマヨネーズで食べる人もいるけれど
「美味しいから食べてみて」と言われて、見た目は嫌だけれど実際に食べてみたよ
俺の口には合わなかったけれど、食べたからわかる事だろ
かつおのたたきにマヨネーズなんて見た目最悪
食べる気にさせていないから食べないで評価はできないだろう それと一緒だよ
見た目は大事かもしれないけれど食べてから感想を言えよって話
今テレビでチャーハンに豆乳スープを掛けたもの作っているけれど
見た目で俺にはありえないけれど・・・食べてないから評価できないよなww
589Team774(東京都)
2022/01/04(火) 21:59:28.05 >>587
食べないのに特殊例なのかわかるのかよ
お前の言っている事って論理破綻しているんだよ
食べないでどうやって味が分かるんだ?
お前は見た目でわかるというけれどわからない例だってあるよな
分からない例があるのに、どうしてその特殊な例に当てはまらないのがわかるんだ?
食べないのに特殊例なのかわかるのかよ
お前の言っている事って論理破綻しているんだよ
食べないでどうやって味が分かるんだ?
お前は見た目でわかるというけれどわからない例だってあるよな
分からない例があるのに、どうしてその特殊な例に当てはまらないのがわかるんだ?
590Team774(東京都)
2022/01/04(火) 22:06:00.42 >>588
馬鹿みたいな文章やめろよ
馬鹿みたいな文章やめろよ
591Team774(東京都)
2022/01/04(火) 22:06:29.09 最悪だった。
見た目があまり食べさせるって感じでは無い
ビジュアルが...
僕もう良いです。
キャビアのつぶつぶとか気持ち悪い。
見た目がって自分の料理がブーメランにあうのわかってるなら良いんじゃ無いでしょうか。
例の件もあり、味は最悪だった。僕もう良いですね。
小林氏本人も一応食べたので、自分も一応ね。
PS
食べログガイドラインさんからも食べずに評価はダメだって来てましたよ。おにぎりにどうビジュアルを求めていたのか知らないですが、貴店のお料理のビジュアルはお世辞にも良いとは言えないです。(ガチで)
見た目と味のバランスならサイゼの方が数万倍いい。
いいね!98人が「いいね!」しています。
こういう評価をされてもしょうがないのかな
見た目があまり食べさせるって感じでは無い
ビジュアルが...
僕もう良いです。
キャビアのつぶつぶとか気持ち悪い。
見た目がって自分の料理がブーメランにあうのわかってるなら良いんじゃ無いでしょうか。
例の件もあり、味は最悪だった。僕もう良いですね。
小林氏本人も一応食べたので、自分も一応ね。
PS
食べログガイドラインさんからも食べずに評価はダメだって来てましたよ。おにぎりにどうビジュアルを求めていたのか知らないですが、貴店のお料理のビジュアルはお世辞にも良いとは言えないです。(ガチで)
見た目と味のバランスならサイゼの方が数万倍いい。
いいね!98人が「いいね!」しています。
こういう評価をされてもしょうがないのかな
592Team774(やわらか銀行)
2022/01/04(火) 22:07:36.91 >>588
見た目で食べたくないならその時点で不合格にしてもいいだろって話。
アイドルオーディションで見た目で使いたくないならその時点で不合格にするのと同じだ。
見た目の時点で不合格なんだから強引にその次の段階に進めても不合格だろ
見た目で食べたくないならその時点で不合格にしてもいいだろって話。
アイドルオーディションで見た目で使いたくないならその時点で不合格にするのと同じだ。
見た目の時点で不合格なんだから強引にその次の段階に進めても不合格だろ
593Team774(東京都)
2022/01/04(火) 22:16:07.18 >>592
それ番組(企画)の趣旨と違うから(あとは回りの雰囲気で)
番組進行も無理にでも食べさせる方向にしていたんだろう
食べずに評価をするシェフは昔なら頑固なラーメン店主みたいに
評価をする人もいたかもしれないけれど、今のご時世では通用しないだろう
それ番組(企画)の趣旨と違うから(あとは回りの雰囲気で)
番組進行も無理にでも食べさせる方向にしていたんだろう
食べずに評価をするシェフは昔なら頑固なラーメン店主みたいに
評価をする人もいたかもしれないけれど、今のご時世では通用しないだろう
594Team774(やわらか銀行)
2022/01/04(火) 22:19:05.47 >>591
うん。あとは発信者がどれくらい信頼度あるかの問題
うん。あとは発信者がどれくらい信頼度あるかの問題
595Team774(東京都)
2022/01/04(火) 22:21:42.12 今日ファミマ行ったら見事にツナマヨだけ売れ残ってたよ
可哀想になった
可哀想になった
596Team774(東京都)
2022/01/04(火) 22:31:52.60 >>594
口コミって悪い評価のコメントを見てしまうんだよなw
口コミって悪い評価のコメントを見てしまうんだよなw
597Team774(神奈川県)
2022/01/04(火) 22:32:54.55 >>595
普段食べてた人は番組で食べなくなったのかな?
普段食べてた人は番組で食べなくなったのかな?
598Team774(東京都)
2022/01/04(火) 22:33:44.11 小林本人や小林の店に行く人の大半はネット情報なんてあてにしてないから
もちろん、たまにそういう人も間違って店に入れてしまう場合もあるだろうけど
基本常連と紹介のみだろ
もちろん、たまにそういう人も間違って店に入れてしまう場合もあるだろうけど
基本常連と紹介のみだろ
600Team774(東京都)
2022/01/04(火) 22:41:28.65 川越を比較に出すってその世界の常識感を全くわかってない人だろ
川越とはレベルが違うけど
川越とはレベルが違うけど
601Team774(やわらか銀行)
2022/01/04(火) 22:46:50.56 川越シェフの方が有名だったろ
小林なんか知らんぞ
小林なんか知らんぞ
602Team774(東京都)
2022/01/04(火) 22:52:02.52 グルメにうるさい人の間では小林は国内イタリアンなら最高峰のひとり
ここ20年以上そういう存在だからファンはたくさんいる
グルメにうるさい人の間では川越の店とか絶対に行きたくないというか、
行ったなんて恥ずかしくて言えないレベル
まさに食べログとかで点数いいから行ってみるかって人が行く程度の店
ここ20年以上そういう存在だからファンはたくさんいる
グルメにうるさい人の間では川越の店とか絶対に行きたくないというか、
行ったなんて恥ずかしくて言えないレベル
まさに食べログとかで点数いいから行ってみるかって人が行く程度の店
603Team774(東京都)
2022/01/04(火) 23:02:55.04 >>600
なんのレベルが違うの?
なんのレベルが違うの?
604Team774(東京都)
2022/01/04(火) 23:04:08.18 >>602
川越をディスっているけれど、名誉毀損で訴えられたら負けるレベルだなww
川越をディスっているけれど、名誉毀損で訴えられたら負けるレベルだなww
605Team774(新潟県)
2022/01/04(火) 23:27:56.09 見た目で判断して食わないって食わず嫌いと同じだろ。
料理人が料理に関して人生における体験、機会を一つ逃した。
料理人が料理に関して人生における体験、機会を一つ逃した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イーロン・マスク氏「政府機関全体の廃止が必要」 [Hitzeschleier★]
- 電通グループ最終赤字1921億円 24年12月期、海外で減損 [おっさん友の会★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 最近飲食店が値上がりしすぎて美味しい町中華よりファミレスのが高くなっててワロタ [633746646]
- 【実況】博衣こよりのえちえちなんでもチョコフォンデュ🧪 ★3
- しぐれうい☔
- おじゃる丸待機スレ🏡
- 【画像】統一協会についてアメリカと中国のAIに解説させた結果がヤバすぎるww [159091185]
- ベンチャー社長「SNSの陰謀論で会社が潰れそう。反論するしかない」専門家「駄目です。鎮火するまで放置して」→会社が倒産してしまう [875959217]