X



トップページmissingno
181コメント50KB

アイドルブームが下火になったのってお遊戯会みたいな乃木坂のせいだと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Team774(SB-Android) (3級)
垢版 |
2022/02/14(月) 13:47:25.10
乃木坂ダンスプレイリスト、トップ3がこれって・・・
https://www.youtube.com/watch?v=ecrKbyfClvw
https://www.youtube.com/watch?v=1dyhAqaDxng
https://www.youtube.com/watch?v=Yci9AZOJsSg

こんなお遊戯会みたいなグループにヲタが集まってしまったせいで
一般からは総スカン食らってしまった

日本のアイドルって今のAKBみたいにもっとレベル上げていかないといけないと思う
https://www.youtube.com/watch?v=7w1zWwTDczQ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0131Team774(大阪府)
垢版 |
2022/02/15(火) 17:25:55.10
>>111
そのうち男ドルグループみたいに日本産K-POPグループみたいなのが増えだして
そっちがバンバン売れていって主流になる日が来たらとうとう
女子アイドル界も世代交代で乃木坂の時代も遂に終わるんだろう
0132Team774(東京都)
垢版 |
2022/02/15(火) 18:37:14.64
>>131
虹Uがまさに日本産K-POPグループだろ
ところが乃木坂から虹Uに推し変した連中はあまり見ないんだよな
兼ヲタすら聞かない
0133Team774(ポンポン山)
垢版 |
2022/02/15(火) 18:50:46.24
最初の頃はお遊戯だったが
去年のレコ大のはバッチリ揃ってたわ
0134Team774(神奈川県)
垢版 |
2022/02/15(火) 19:06:13.46
ダンスなら昭和アイドルのが本人らも認める簡単な振り
0135Team774(愛知県)
垢版 |
2022/02/15(火) 19:52:05.97
>>119
身近に若い子いないの?
0136Team774(愛知県)
垢版 |
2022/02/15(火) 19:53:13.17
>>124
いや弱者アニヲタが多いと思うが
0137Team774(大阪府)
垢版 |
2022/02/15(火) 20:03:40.13
NiziUはメンバーが全員日本人てだけでカタチ的にはK-POPのグループだなあ
その内にガワだけK-POPっぽくて中身は純国産の女子グループも出てくるだろう
メンバー数絞って歌ダンスに全力で超絶スキルの基本国内にいるグループ
男子グループで例えるならINIやBE:FIRSTみたいなグループだ
0138Team774(神奈川県)
垢版 |
2022/02/15(火) 20:13:50.45
去年男女混合グループでは初の6大ドームツアーをしたAAAって
去年のAKBの新曲よりも話題にならなかったよな 
0139Team774(神奈川県)
垢版 |
2022/02/15(火) 20:17:45.81
>>137
INIやBE:FIRSTって歌特化やダンス特化がいたりして今の時点じゃ全員が歌もダンスもハイレベルとは言い難いぞ
0140Team774(茸)
垢版 |
2022/02/15(火) 20:20:28.17
虹は人気落ち着いた後に結果出してるから
今後は横這いの推移だろうな
0141Team774(東京都)
垢版 |
2022/02/15(火) 20:21:21.73
>>66
吉田豪wwwwww
あんなのを物差しにしてる時点でもうね(苦笑)
0142Team774(東京都)
垢版 |
2022/02/15(火) 23:02:12.36
ゆらゆら乃木坂もチョン二十も既にピークアウト
0143Team774(大阪府)
垢版 |
2022/02/16(水) 00:59:38.58
NiziUはバンバンライブ出来るような状況になってからどうなるかだな
今の所ライブやらせたらちょっと心配って評価なんだっけ?
0144Team774(愛知県)
垢版 |
2022/02/16(水) 02:16:50.06
そもそもバンバンライブやらないぞ
0145Team774(神奈川県)
垢版 |
2022/02/16(水) 02:20:53.39
>>143
いくらポテンシャルがあろうと経験積んでないからな
メディア露出が少ないけどキャリア長くてライブ経験豊富なグループのが上手かったりするし 
0147Team774(神奈川県)
垢版 |
2022/02/16(水) 07:11:00.35
天下の乃木坂でも普通に引退するメンバーがいるってのが色々考えらせられる
0148Team774(大阪府)
垢版 |
2022/02/16(水) 08:24:51.89
今までなら乃木坂の現役メンバーがやってたような仕事を乃木坂OGが大量にやり出したり
5期生11名の誕生で今まであった現役メンバーのリソースを確実に大半持っていかれたり
口パクユラユラとか揶揄されてるけど乃木は乃木でポジション争いはし烈なんよね
0149Team774(大阪府)
垢版 |
2022/02/16(水) 08:29:15.52
その反面で大人の寵愛を受けてたり政治力が会ったりする一部メンバーは
何度失敗しても貴重なチャンスの機会が何度だって回ってくるし
回ってこないメンバーは回ってくるチャンスは本当に限られてる
乃木も大変なのよ
0150Team774(茸)
垢版 |
2022/02/16(水) 08:33:39.22
乃木坂のライブはお遊戯とバカにしている間に動員数10倍以上の差を付けられたAKB
間抜けとしか言いようがない
0151Team774(東京都)
垢版 |
2022/02/16(水) 09:23:58.21
>>150
それでもいまだに坂道の粗探しに勤しんでるし、下に見よう下に見ようと必死
坂道の板に48のスレが無いのはなぜか、を考えてほしい
0152Team774(愛知県)
垢版 |
2022/02/16(水) 09:50:29.41
NHKのがくたびって番組で乃木坂が高校ダンス部に行った時はマジで見てられなかった

高校生の方がダンス上手くて
ダンス部顧問の先生に乃木坂メンバーが指導されるっていうピリピリしたドキュメント番組になってて
0153Team774(神奈川県)
垢版 |
2022/02/16(水) 10:26:58.62
AKBヲタもダンスとか歌でマウント取るようになって
順調にハロプロへの道をたどってるな
0154Team774(茸)
垢版 |
2022/02/16(水) 10:35:25.62
ダンスと歌で天下取れるのならフェアリーズはあんな末路にはならなかった
アイドルエンタメはそんな単純なものではない
0155Team774(神奈川県)
垢版 |
2022/02/16(水) 11:34:59.05
>>148
乃木坂のアンダーメンバーがアイドリングやぱすぽと一緒に売れてない高校の同級生たちなくくりで
雑誌で対談したり昔からアンダーの扱いなんてそんなもんだった
0156Team774(SB-Android)
垢版 |
2022/02/16(水) 11:39:53.05
曲の良し悪しもあんまり関係ないしな
結局は運営が強いかどうかじゃないの
0157Team774(神奈川県)
垢版 |
2022/02/16(水) 11:40:36.36
>>154
そういや元フェアリーズと元乃木坂が新しいグループ組んでるね
元フェアリーズがリードボーカルでダンスも引っ張るんだとか
0158Team774(神奈川県)
垢版 |
2022/02/16(水) 11:41:29.62
>>156
乃木坂や設楽はヘビロテやサイマジョみたいな曲ほしがってた時期あったな 
0159Team774(愛知県)
垢版 |
2022/02/16(水) 11:46:47.80
乃木坂は結成当初から冠番組やってるからな
メンバー大して関係ない
0160Team774(神奈川県)
垢版 |
2022/02/16(水) 11:56:27.39
ダンスに定評あって紅白にも出たE-girlsは単独ドームできなかったのが心残りだとか元メンバー言ってたな
AKBは経験したことあったのにな単独ドーム
0161Team774(六甲山)
垢版 |
2022/02/16(水) 11:57:52.24
>>160
そのE-girlsも誰もが知ってる大ヒット曲があるAKBは凄いと言ってた
0162Team774(神奈川県)
垢版 |
2022/02/16(水) 12:05:02.77
元E-girlsのパフォーマーはそれまでダンスしかやってこなかったから
歌とダンス両方経験してるアイドルへのコンプレックスや尊敬みたいなものを見せたことが 
0163Team774(大阪府)
垢版 |
2022/02/16(水) 12:05:10.35
白石も生田も「乃木坂といえばこの曲!っていう代表曲が欲しい」と切望してたけど
けっきょく手に入ることなく卒業していったな
0164Team774(神奈川県)
垢版 |
2022/02/16(水) 12:06:57.75
男のグループだけどLDHのGENERATIONSも紅白もドームツアーも経験してるけど
三代目みたいな代表曲を今でもほしがってるな 
0165Team774(六甲山)
垢版 |
2022/02/16(水) 12:07:12.51
白石ほどの功労者の卒業ソングがひどかったからな
カップリングの4期生のI Seeに負けるし
0166Team774(SB-Android)
垢版 |
2022/02/16(水) 12:07:56.93
E-girls勢いあったのにね
どうすれば良かったんだろう
0167Team774(福井県)
垢版 |
2022/02/16(水) 12:09:11.95
握手がビジネスのメインになったからだよ
アイドルなら歌と踊りをメインにしなきゃ一般人は関心を持たない
0168Team774(神奈川県)
垢版 |
2022/02/16(水) 12:13:27.29
E-girlsも普通に接触イベントやってたしな
元AKBと接触やってた頃の思い出話せるくらいにはやってた
0169Team774(茸)
垢版 |
2022/02/16(水) 12:23:49.63
E-girlsは人気絶頂期に東京ドーム出来たはず
HIROが「まだ早い」とストップかけたという話
モー娘もそうだがドームはやれる時にやっちゃうべきなんだよ
欅坂とか本当にやって良かったと思う
0170Team774(東京都)
垢版 |
2022/02/16(水) 12:29:58.88
コロナのせいだろ
0171Team774(SB-Android)
垢版 |
2022/02/16(水) 12:45:44.75
イーガは全盛期でもドーム出来るほどの動員なんてなかったよ
0172Team774(神奈川県)
垢版 |
2022/02/16(水) 12:49:39.55
アイドルがいくら人気出ても歌やダンスよりも卒業後は女優やバラエティで活躍しがちだね
0173Team774(東京都)
垢版 |
2022/02/16(水) 13:02:05.65
>>172
卒業後に歌やダンスのソロでやってくのはハードルが高すぎ
女優は主演ばかりのトップクラスになりたいなら別だが脇なら作品数も多いし責任も分散されるからやっていきやすい
0174Team774(東京都)
垢版 |
2022/02/17(木) 16:05:30.70
女優を目指してまずはアイドルから始めるのが多いからな
やっぱ曲があってライブがあると人気が出やすい
最初からソロの女優は育成と売り出しにすごいお金をかけてる
だから安易な引き抜きを防ぐために業界団体を作ったりしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況