俺は多分ドラゴンクエストシリーズ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
今までで1番ハマったテレビゲームソフト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Team774 (大阪府) (7級)
2022/10/05(水) 12:30:18.562Team774(東京都)
2022/10/05(水) 12:35:14.45 初期のダビスタ
3Team774(愛知県)
2022/10/05(水) 12:37:29.68 熱血行進曲
4Team774(大阪府)
2022/10/05(水) 12:41:28.43 MOTHER2
5Team774(光)
2022/10/05(水) 12:43:35.20 テトリス
6Team774(千葉県)
2022/10/05(水) 12:45:12.13 どれかは忘れたが信長の野望
7Team774(茸)
2022/10/05(水) 12:45:46.45 スーパーマリオ
だと思う
だと思う
8Team774(関東地方)
2022/10/05(水) 12:51:18.35 スクランブル
9Team774(東京都)
2022/10/05(水) 12:58:11.78 ラングリッサーⅢ
10Team774(奈良県)
2022/10/05(水) 12:59:47.27 ダンガンロンパを超えるゲームは無いわ
11Team774(東京都)
2022/10/05(水) 13:00:42.03 >>10
至高のゲームならレイディアントシルバーガン
至高のゲームならレイディアントシルバーガン
12Team774(愛知県)
2022/10/05(水) 13:09:07.01 シレン外伝女剣士アスカ見参
13Team774(東京都)
2022/10/05(水) 13:13:58.87 タクティクスオウガ
14Team774(やわらか銀行)
2022/10/05(水) 13:14:18.28 鉄拳2とトバル2とバイオハザード2
15Team774(神奈川県)
2022/10/05(水) 13:16:15.93 太閤立志伝、水滸伝、ダビスタ、ドラクエ、サカつく
16Team774(東京都)
2022/10/05(水) 13:19:23.65 ガングリフォン
17Team774(東京都)
2022/10/05(水) 13:22:44.95 ここの連中って本当に40代以上が殆どなんだな…
おっさんが10代20代を叩いてる構図キツいわ
おっさんが10代20代を叩いてる構図キツいわ
18Team774(茸)
2022/10/05(水) 13:24:34.68 ときめきメモリアルGirls side 2nd kissだな
19Team774(光)
2022/10/05(水) 13:27:49.46 マリカ8DX
20Team774(神奈川県)
2022/10/05(水) 13:29:24.89 >>17
ゆとりが叩いてる方がキツいよ
ゆとりが叩いてる方がキツいよ
21Team774(やわらか銀行)
2022/10/05(水) 13:30:57.69 いっき
22Team774(埼玉県)
2022/10/05(水) 13:38:29.93 信長の野望 革新withパワーアップキット
23Team774(ジパング)
2022/10/05(水) 13:40:41.23 ウィザードリィシリーズ
24Team774(埼玉県)
2022/10/05(水) 13:41:02.96 あと機動戦士ガンダムギレンの野望 ジオンの系譜
25Team774(茸)
2022/10/05(水) 13:49:52.61 伝説のオウガバトルとディアブロ3
26Team774(東京都)
2022/10/05(水) 13:50:42.60 ストリートファイター
27Team774(大阪府)
2022/10/05(水) 13:54:42.25 たけしの挑戦状
28Team774(光)
2022/10/05(水) 13:56:58.64 ウイイレ
29Team774(東京都)
2022/10/05(水) 13:58:47.21 みんゴル
30Team774(ジパング)
2022/10/05(水) 14:01:58.68 ゴルビーのパイプライソ大作戦
31Team774(茸)
2022/10/05(水) 14:12:32.58 イブバーストエラー
32Team774(やわらか銀行)
2022/10/05(水) 14:29:13.52 スプラトゥーン
33Team774(東京都)
2022/10/05(水) 14:31:49.55 ピットホール2
34Team774(東京都)
2022/10/05(水) 15:02:12.32 ネクロマンサー
35Team774(SB-Android)
2022/10/05(水) 15:02:33.85 チャンピオンシップロードランナー
36Team774(東京都)
2022/10/05(水) 15:03:37.33 >>27
こないだRTAジャパンでクリアしてるの観たけど、自力じゃ絶対無理だわ
こないだRTAジャパンでクリアしてるの観たけど、自力じゃ絶対無理だわ
37Team774(京都府)
2022/10/05(水) 15:14:15.87 龍が如く2
38Team774(東京都)
2022/10/05(水) 15:25:53.85 ドラゴンボールz 超悟空伝 突撃編
39Team774(東京都)
2022/10/05(水) 15:57:27.11 斑鳩
40Team774(ジパング)
2022/10/05(水) 16:09:48.41 ポコスカウォーズ
41Team774(茸)
2022/10/05(水) 16:13:20.56 ザナック
42Team774(神奈川県)
2022/10/05(水) 16:24:12.11 CIV4・・・はPCか
パワプロかウイイレかなー
パワプロかウイイレかなー
44Team774(東京都)
2022/10/05(水) 16:30:49.64 バトルガレッガ
45Team774(東京都)
2022/10/05(水) 16:32:27.53 >>44
獣道3のガレッガは感動した
獣道3のガレッガは感動した
46Team774(東京都)
2022/10/05(水) 16:32:59.2547Team774(東京都)
2022/10/05(水) 16:34:25.43 >>46
そのままYouTubeで検索すれば出てくるから暇な時にでも
そのままYouTubeで検索すれば出てくるから暇な時にでも
48Team774(東京都)
2022/10/05(水) 16:38:45.2549Team774(東京都)
2022/10/05(水) 16:40:55.4650Team774(東京都)
2022/10/05(水) 16:42:59.2651Team774(東京都)
2022/10/05(水) 16:45:05.11 バイオハザード4
52Team774(東京都)
2022/10/05(水) 16:46:59.12 >>50
お、観てみるわ
お、観てみるわ
53Team774(東京都)
2022/10/05(水) 16:53:01.19 1部で酷評されてたがFF12
54Team774(東京都)
2022/10/05(水) 16:58:57.49 >>52
動画によって判らないかもしれないけどダブルプレイってのは一人で2機を扱うプレイだから
右手と左手で1機ずつ操作してる
更に言うと斑鳩ってのはパズル要素の強いシューティングゲームなので通常1機のみのノーマルプレイでもS++を取るのは難しい
動画によって判らないかもしれないけどダブルプレイってのは一人で2機を扱うプレイだから
右手と左手で1機ずつ操作してる
更に言うと斑鳩ってのはパズル要素の強いシューティングゲームなので通常1機のみのノーマルプレイでもS++を取るのは難しい
55Team774(東京都)
2022/10/05(水) 17:05:35.8756Team774(茸)
2022/10/05(水) 17:14:54.11 アストロロボササ
57Team774(東京都)
2022/10/05(水) 17:27:27.99 >>55
例えばこれ
https://youtu.be/vf1-NpHlXiU
あとはゲームのシステムを理解してから見た方が良い
バトルガレッガだってシステム理解してないと凄さが解らないでしょ?
このinoさんは他にもレイディアントシルバーガンソードプレイというのもやっていて
シューティングゲームなのに飛道具を封印してソードだけでクリアしてるだけじゃなくスコアも凄いという
これまた人間技とは思えないことをやってる
例えばこれ
https://youtu.be/vf1-NpHlXiU
あとはゲームのシステムを理解してから見た方が良い
バトルガレッガだってシステム理解してないと凄さが解らないでしょ?
このinoさんは他にもレイディアントシルバーガンソードプレイというのもやっていて
シューティングゲームなのに飛道具を封印してソードだけでクリアしてるだけじゃなくスコアも凄いという
これまた人間技とは思えないことをやってる
58Team774(東京都)
2022/10/05(水) 17:37:11.15 >>57
とりあえずChapter1だけ見たけど、そもそも単純にすげえ
とりあえずChapter1だけ見たけど、そもそも単純にすげえ
59Team774(東京都)
2022/10/05(水) 17:37:20.76 PCエンジン版「ときめきメモリアル」
60Team774(千葉県)
2022/10/05(水) 17:42:57.14 三國志Ⅰだな。
61Team774(茸)
2022/10/05(水) 17:47:36.00 ディスクシステムのプロレス
延髄蹴り連発
目の前でクロスチョップ
延髄蹴り連発
目の前でクロスチョップ
62Team774(茸)
2022/10/05(水) 17:50:27.28 スーパーマリオ、ドラクエ、ストUだな。いずれも大ブームを体感した世代だ
63Team774(ジパング)
2022/10/05(水) 18:04:37.71 ファミコン版グラディウスⅡはとことんやり込んだ
64Team774(東京都)
2022/10/05(水) 18:11:28.65 >>58
これのオリジナルはニコニコだからここにURL張れないんだけどアカウント名は「VTF-いの」なのでそれで検察してしてくれれば斑鳩もレイディアントシルバーガンも動画見れるよ
他のシューティングゲームもやってる
この人以上のシューターは俺は知らない
これのオリジナルはニコニコだからここにURL張れないんだけどアカウント名は「VTF-いの」なのでそれで検察してしてくれれば斑鳩もレイディアントシルバーガンも動画見れるよ
他のシューティングゲームもやってる
この人以上のシューターは俺は知らない
65Team774(大阪府)
2022/10/05(水) 18:15:26.76 タクティクスオウガだな
66Team774(空中都市アレイネ)
2022/10/05(水) 18:17:24.95 グランツーリスモ
67Team774(大阪府)
2022/10/05(水) 18:18:00.84 伊忍道
68Team774(神奈川県)
2022/10/05(水) 18:20:00.1669Team774(東京都)
2022/10/05(水) 20:31:41.55 不如帰
70クラタ(ガラパゴス県)
2022/10/05(水) 20:58:38.27 ダビスタシリーズ、ファミリーマージャン2(FC)
71Team774(東京都)
2022/10/05(水) 21:01:24.31 PS2のBLACKかな、GT3かな、BF2MCかな。
72Team774(東京都)
2022/10/05(水) 21:03:40.26 ぼくのなつやすみ
73Team774(茸)
2022/10/05(水) 21:17:29.18 大神
74Team774(東京都)
2022/10/05(水) 21:36:14.00 グランディア
75Team774(千葉県)
2022/10/05(水) 21:46:18.43 ファミコンのキャプテン翼
76Team774(茸)
2022/10/05(水) 22:10:06.13 PCエンジン版「天外魔境2・卍MARU」
ドラクエ、FFと人気RPGは他にもあったけど、1992年の時代にここまで完成されたRPGはなかった
あとは「ときめきメモリアル」「サクラ大戦」
ドラクエ、FFと人気RPGは他にもあったけど、1992年の時代にここまで完成されたRPGはなかった
あとは「ときめきメモリアル」「サクラ大戦」
77Team774(東京都)
2022/10/05(水) 22:34:25.5278Team774(神奈川県)
2022/10/05(水) 22:57:44.44 あーサクラ大戦か
入れるの忘れた
入れるの忘れた
79Team774(鋸岳)
2022/10/05(水) 23:01:03.18 オバケのQ太郎わんわんパニック
80Team774(神奈川県)
2022/10/05(水) 23:12:39.75 スペースインベーダーだろ
81Team774(神奈川県)
2022/10/05(水) 23:13:29.97 パックマンかもしれん
82Team774(SB-iPhone)
2022/10/06(木) 00:08:47.07 タクティクスオウガ(SFC)
影牢(PS)
影牢(PS)
83Team774(茸)
2022/10/06(木) 00:19:27.19 バンゲリングベイ
84Team774(東京都)
2022/10/06(木) 00:22:36.1485Team774(神奈川県)
2022/10/06(木) 00:33:31.26 巣作りドラゴンやろなぁ
86Team774(福岡県)
2022/10/06(木) 00:34:18.34 ロードランナーかI.Q
87Team774(千葉県)
2022/10/06(木) 02:44:56.29 ぷよぷよ
88Team774(北海道)
2022/10/06(木) 02:47:32.71 シルバー事件
89Team774(空中都市アレイネ)
2022/10/06(木) 02:49:39.61 エースコンバット
90Team774(新潟県)
2022/10/06(木) 06:59:17.76 40代だがスプラ2だな
キッズたちにボコられる気分を味わえる
若い頃はRPG系が好きだったのにこんなことになるとは
キッズたちにボコられる気分を味わえる
若い頃はRPG系が好きだったのにこんなことになるとは
91Team774(千葉県)
2022/10/06(木) 07:51:12.98 RPG ヴァルキリープロファアル 幻想水滸伝1.2
格ゲー KOF98 スト4
アクション スパイクアウトFE マリオワールド
シュミレーション 三國志2 ドリキャスサカつく1
オン専用 ドラクエ10 DBD
とりあえずやったなーてのを2個ずつ DBDは現役
格ゲー KOF98 スト4
アクション スパイクアウトFE マリオワールド
シュミレーション 三國志2 ドリキャスサカつく1
オン専用 ドラクエ10 DBD
とりあえずやったなーてのを2個ずつ DBDは現役
92Team774(やわらか銀行)
2022/10/06(木) 08:02:25.09 デビルメイクライ
鬼武者シリーズ
鬼武者シリーズ
93Team774(千葉県)
2022/10/06(木) 08:04:22.26 あと上にある獣道は格ゲーメインのイベントだけどガレッガ一筋全1のプレイとか怒首領蜂現全1対元全1の同時スタートスコア対決とか構図の作り方とかうまくて本当にオススメ
ぷよテトとかもやったことない俺でもめっちゃ面白かったし
ぷよテトとかもやったことない俺でもめっちゃ面白かったし
94Team774(東京都)
2022/10/06(木) 09:33:12.0695Team774(東京都)
2022/10/06(木) 09:35:36.62 ぬるいかな‥まぁそれは分からんけど、獣道のタイトルってスパ2Xからあるぞ
バーチャはすっかり下火で鉄拳は世界中でそれなりに流行ってる
バーチャはすっかり下火で鉄拳は世界中でそれなりに流行ってる
96Team774(東京都)
2022/10/06(木) 09:47:32.47 >>95
バーチャファイターは上級者になるとフレームレートを読みながらやるからな
コマンドも短めだから結局カツカツした感じになる
あれに慣れると他のをやってもポコポコした感触に感じるんだよ
あと、ステージがあるから後ろに下がるのは不利
だから自ずと前に出て戦うことになる
こういう雰囲気がないとやる気になれない
ストⅡからのスパⅡXとかもやってたんだけどね
バーチャファイターは上級者になるとフレームレートを読みながらやるからな
コマンドも短めだから結局カツカツした感じになる
あれに慣れると他のをやってもポコポコした感触に感じるんだよ
あと、ステージがあるから後ろに下がるのは不利
だから自ずと前に出て戦うことになる
こういう雰囲気がないとやる気になれない
ストⅡからのスパⅡXとかもやってたんだけどね
97Team774(東京都)
2022/10/06(木) 09:53:33.69 >>96
バーチャはESってのがPS4とかで出てるし、たまに大会もやってるからやってみてもいいのでは?俺はちょっと触ってやめてしまった
あと高速じゃんけんみたいなのが好きなら、カプコンのファイティングコレクションでスパ2Xかヴァンパイアセイヴァーあたりのネット対戦ができるよ
バーチャはESってのがPS4とかで出てるし、たまに大会もやってるからやってみてもいいのでは?俺はちょっと触ってやめてしまった
あと高速じゃんけんみたいなのが好きなら、カプコンのファイティングコレクションでスパ2Xかヴァンパイアセイヴァーあたりのネット対戦ができるよ
98Team774(東京都)
2022/10/06(木) 10:05:20.75 >>97
まぁ最初のうちはジャンケンなんだけどその先があるのよ
あのスピード感の中でその境地を感じたいわけ
バーチャファイター系で言われる批判でよくある地味ってのも俺に言わせれば余計なもの無しでいいってことになる
研ぎ澄まされた状態でやりたいんだよ
とはいえ今のバーチャファイターはセガのスタッフのせいで駄目になった
バージョン名で偶数の時には良い仕上がりだし実際に人気もあった
奇数の時にセガが余計なことをするんだよ
2で人気が出たら3で駄目にする、4で人気が出たらまた5で駄目にする
それが今の結果
まぁ最初のうちはジャンケンなんだけどその先があるのよ
あのスピード感の中でその境地を感じたいわけ
バーチャファイター系で言われる批判でよくある地味ってのも俺に言わせれば余計なもの無しでいいってことになる
研ぎ澄まされた状態でやりたいんだよ
とはいえ今のバーチャファイターはセガのスタッフのせいで駄目になった
バージョン名で偶数の時には良い仕上がりだし実際に人気もあった
奇数の時にセガが余計なことをするんだよ
2で人気が出たら3で駄目にする、4で人気が出たらまた5で駄目にする
それが今の結果
99Team774(東京都)
2022/10/06(木) 10:11:38.78100Team774(東京都)
2022/10/06(木) 10:23:20.11 >>99
2は今となってはどうってことないけどフレームレート60fpsを実現した最初のタイトルなんだよ
あの世代でこれをやったのはセガだけ
だから尖ったプレイが出来るわけ
もうこの時点でスト系や鉄拳なんか話にならない世界だった
ここからのスタートだから思い出補正って訳ではない
フレームレートをただスムーズなだけと思うのかそのフレームレートの中での更に駆け引きしようとするのかの違いでしょ
そうやってどんどん尖って行っちゃうんだよw
2は今となってはどうってことないけどフレームレート60fpsを実現した最初のタイトルなんだよ
あの世代でこれをやったのはセガだけ
だから尖ったプレイが出来るわけ
もうこの時点でスト系や鉄拳なんか話にならない世界だった
ここからのスタートだから思い出補正って訳ではない
フレームレートをただスムーズなだけと思うのかそのフレームレートの中での更に駆け引きしようとするのかの違いでしょ
そうやってどんどん尖って行っちゃうんだよw
101Team774(東京都)
2022/10/06(木) 10:31:36.38 >>100
今のゲームも60フレームだから同じ土俵、初の60フレだから良いってのはそれこそ思い出補正だと思うんだけど‥まぁいいか。バーチャ2は理不尽の塊だったけど俺も好きだよ
最近のゲームは60フレームを前提に駆け引きできるように作られてるから、知識面からレベル高くやりたいプレイヤーにはオススメではある
今のゲームも60フレームだから同じ土俵、初の60フレだから良いってのはそれこそ思い出補正だと思うんだけど‥まぁいいか。バーチャ2は理不尽の塊だったけど俺も好きだよ
最近のゲームは60フレームを前提に駆け引きできるように作られてるから、知識面からレベル高くやりたいプレイヤーにはオススメではある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★5 [シャチ★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- PTSD告白の渡邊渚さん 大阪でバレーボールSVリーグ現地観戦 フジテレビ休職中のパリ五輪観戦も話題 フォトエッセーが爆売れ [jinjin★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- ☔しぐれういのスレだが?☔
- 【速報】USAIDおじさん、大暴れwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- AIの性能ヤバくね?ここからさらに百倍、千倍になんの?世界変わるだろこれ [308389511]
- ゲーム中の独り言3選→「意味のない攻撃だよ」、「早く回復しろよ」、あとひとつは? [769931615]
- 『シヴィライゼーション VII』が発売されたのに嫌儲で全く話題にならない理由 [792297522]
- 少子化対策ってどうやったらいいと思う? [267550838]