町田裕章
@machi_hi
·
9分
やはりSNSの反響と視聴率は比例しないなあ。なんなら評判いまいちな企画の方が数字が良いというジレンマ
やはりネットユーザーはノイジーマイノリティーなんやな
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
探検
坂道番組放送作家「SNSの反響と視聴率は比例しない。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Team774(東京都) (4段)
2023/02/10(金) 22:39:00.892Team774(阪急甲陽線)
2023/02/10(金) 22:41:44.90 視聴率なんて時代遅れすぎるだろ
いまだに視聴率をありがたがってるおめでたい脳味噌にビックリするわ
いまだに視聴率をありがたがってるおめでたい脳味噌にビックリするわ
3Team774(光)
2023/02/10(金) 22:42:37.68 今さらかよ
4Team774(六甲山)
2023/02/10(金) 22:42:47.25 視聴率を重視したらジジババ向けの番組ばっかりになって
本格的にテレビが終わる
本格的にテレビが終わる
5Team774(大阪府)
2023/02/10(金) 22:43:13.64 え?
6Team774(東京都)
2023/02/10(金) 22:43:14.84 でもそれ以上に有効な指標ないし
7Team774(大阪府)
2023/02/10(金) 22:44:22.40 ヒナカス涙目やん
8Team774(ジパング)
2023/02/10(金) 22:44:44.59 糞ワロタ
9Team774(光)
2023/02/10(金) 22:45:24.46 >>4
とっくにテレビはジジババ向けだよ
とっくにテレビはジジババ向けだよ
10Team774(ジパング)
2023/02/10(金) 22:45:36.48 >>4
つまらないのはジジババ関係ないで
つまらないのはジジババ関係ないで
11Team774(東京都)
2023/02/10(金) 22:46:25.80 >>1
日向坂が低視聴率でTwitterトレンドも一部の連投ユーザーやBOTに呟かせてるから何の反響もないことに気付いてしまった
日向坂が低視聴率でTwitterトレンドも一部の連投ユーザーやBOTに呟かせてるから何の反響もないことに気付いてしまった
12Team774(六甲山)
2023/02/10(金) 22:48:46.32 録画率を含めないと番組の人気は測れない
しかし録画だとCMを飛ばされるからやらない
よって本当の人気を測るなんて不可能
しかし録画だとCMを飛ばされるからやらない
よって本当の人気を測るなんて不可能
13Team774(千葉県)
2023/02/10(金) 22:49:19.79 つーかどこもbotだらけやな
14Team774(埼玉県)
2023/02/10(金) 22:49:26.7715Team774(東京都)
2023/02/10(金) 22:51:58.96 ティーバーだのユーチューブだのの配信は未放送地域への配慮もあるだろうけど、昔に比べたら
大分柔軟になってきた気もするがそれでもまだ視聴率と言うのは絶大なんやろうね
大分柔軟になってきた気もするがそれでもまだ視聴率と言うのは絶大なんやろうね
16Team774(埼玉県)
2023/02/10(金) 22:52:03.1317Team774(埼玉県)
2023/02/10(金) 22:52:12.6818Team774(東京都)
2023/02/10(金) 22:52:22.38 5ちゃんの実況数も同じ
アニメが視聴率上位になる
アニメが視聴率上位になる
19Team774(愛知県)
2023/02/10(金) 22:53:19.80 坂道番組なんて深夜番組で率はいつでもほぼ変わらんから
普通の良い時間帯のバラエティとかの方の話だぞ
普通の良い時間帯のバラエティとかの方の話だぞ
20Team774(阪急甲陽線)
2023/02/10(金) 22:55:23.70 >>18
いかにキッモアニヲタがネットしかやることないかって事を表してる
いかにキッモアニヲタがネットしかやることないかって事を表してる
21Team774(東京都)
2023/02/10(金) 22:56:23.53 乃木坂はつまらん
22Team774(大阪府)
2023/02/10(金) 22:58:47.06 SNSはぼやきベースに感じることがあるな
嫉妬ベースともいうべきか?
嫉妬ベースともいうべきか?
23Team774(埼玉県)
2023/02/10(金) 23:00:15.3024Team774(六甲山)
2023/02/10(金) 23:01:24.90 面白いドラマでも視聴率低かったりするからな
視聴率が悪かったら面白くても駄目な作品扱いにするのは間違っている
視聴率が悪かったら面白くても駄目な作品扱いにするのは間違っている
25Team774(東京都)
2023/02/10(金) 23:02:56.81 でも5ちゃんですらそういう価値観が幅を利かせてるしなあ
26Team774(東京都)
2023/02/10(金) 23:07:16.33 これじゃあおひさまバカみたいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「外国人だなって、アジア系の」「中国じゃなく英語」小学生4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 [樽悶★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず ★3 [蚤の市★]
- 連合・芳野氏 国民・玉木氏の「徹夜してもいい」発言に苦言 [蚤の市★]
- 【テレビ】『世にも奇妙な物語35周年SP』伝説の名作5本を放送 タモリの印象に残る作品は「ズンドコベロンチョ」 [湛然★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 大阪工事業者「パビリオンの工事代金が支払われないの😭」万博協会「民間同士の取引ですから、関与できないです🙂」 [881878332]
- 2024の合計特殊出生率、1.15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [744361492]
- (´・ω・`)おはよ
- こんな朝だけど元気に挨拶するスレ
- ChatGPT、永久買い切りプランが登場するらしい、いくらまでなら出す? [159091185]
- 【緊急】童貞なのにハゲてきた