【悲報】本格中華、まずい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/04/14(木) 10:37:45.77ID:3vr+njFN0
近所が中国人の店だらけやけど
本場のやつは大体まずいで

0002それでも動く名無し2022/04/14(木) 10:38:10.10ID:umDRyQqja
口に合わないだけやろ

0003それでも動く名無し2022/04/14(木) 10:38:34.57ID:umDRyQqja
クックドゥと王将と日高屋に毒され過ぎや

0004それでも動く名無し 転用禁止です2022/04/14(木) 10:40:05.60ID:WSst1DM3a
陳父さんを信じろ

辛そう

0006それでも動く名無し2022/04/14(木) 10:42:05.25ID:sb3T8MPA0
なんか変な調味料使ってるよな

0007それでも動く名無し2022/04/14(木) 10:43:47.01ID:bidiFG8wM
やっぱ町中華よ

0008それでも動く名無し2022/04/14(木) 10:44:28.37ID:Tujb0HRV0
本格中華ってどういうのが出てくるんや?

0009それでも動く名無し2022/04/14(木) 10:45:19.65ID:MrsO/snu0
日高屋はあんかけラーメン、野菜たっぷりタンメン、バクダン炒めがうまい

0010それでも動く名無し2022/04/14(木) 10:45:30.57ID:aBu/rHcLa
台湾じゃなくて本当に中華って近くにあんま無くてわからんわ

0011それでも動く名無し2022/04/14(木) 10:48:10.59ID:rV/8mqfT0
バーミヤンスレやろ

謎のちうごく人がやってる店がええんや🥺

0013それでも動く名無し2022/04/14(木) 10:48:45.68ID:rV/8mqfT0
>>3
これはガチ

0014それでも動く名無し2022/04/14(木) 10:49:19.34ID:qBcAwSBPH
中国人がやってた小さな餃子屋は美味かった

0015それでも動く名無し2022/04/14(木) 10:49:39.23ID:rP92Pg41M
四川の坦々麺は本場の不味過ぎるわ

回鍋肉にキャベツ入ってないのやだよ今更

0017それでも動く名無し2022/04/14(木) 10:50:39.61ID:rVgFXbyGa
街の中華料理屋さんの量好き

0018それでも動く名無し2022/04/14(木) 10:51:25.97ID:Oq9YZ0Xf0
中華ではなく中国料理やろな

0019それでも動く名無し2022/04/14(木) 10:51:49.68ID:Oq9YZ0Xf0
>>15
担々麺って本場にもあるんか

これはガチ
中国人と同棲してたけどあいつらの家庭料理不味い

でも和食の謎懐石よりは当たり率高いやろ🥺

0022それでも動く名無し2022/04/14(木) 10:58:40.41ID:Rb0f081yd
謎の台湾料理屋
大満足

https://i.imgur.com/7kHDc5Q.jpg

0023それでも動く名無し2022/04/14(木) 10:58:47.39ID:mBl5GUojp
美味けりゃなんでもええねんの精神とても大事
日本の料理人も見習うべき

山椒か分からんけどなんか舌が麻痺して他の物の味までおかしくなる調味料なんとかしろ

0025それでも動く名無し2022/04/14(木) 11:00:18.82ID:X2x6cyJ30
そういうのだいたい八角の臭いだと思う

0026それでも動く名無し2022/04/14(木) 11:01:36.24ID:8YIOIxkqd
花椒ドバドバ入れて本格中華に!

これ言うて日本人の舌には合わんやつやろ
八角ほどじゃないが

0027それでも動く名無し2022/04/14(木) 11:02:06.37ID:QSqGAYf30
中国式チャーシュー初めて食ったときはダメやったな 八角効きまくった

0028それでも動く名無し2022/04/14(木) 11:03:21.77ID:XxrBSktAd
八角はマジでアカンからな
野球選手が台湾遠征すると
現地のメシ合わない問題が必ず勃発する

0029それでも動く名無し2022/04/14(木) 11:03:51.14ID:cSIV3LgL0
これはホンマやで 調味料の好みが全然合わないんだよ
似たような見た目でも味がぜんぜん違う
見た目と味が大きく違うから脳がパニック起こして受け付けない

0030それでも動く名無し2022/04/14(木) 11:04:55.21ID:3vr+njFN0
麻辣系はガチでまずい

0031それでも動く名無し2022/04/14(木) 11:05:24.39ID:yEgYKx/N0
広東料理が日本人に一番合うんやないか

0032それでも動く名無し2022/04/14(木) 11:08:13.94ID:cSIV3LgL0
>>30
まあ合わんな
辛いんやろなぁ・・・からの薬みたいな味と舌の痺れで料理の味のバランス破壊してるように感じる
なんでも本場が良いだとか採れたてが良い無農薬が美味いなんてのは幻想や
ええわけないやろ 食べ物は人間に食われるために美味しく成長しようなんて思ってないんやから

0033それでも動く名無し2022/04/14(木) 11:09:53.84ID:T2cT6RKy0
あの主張強い調味料をあのバランスで配合できるのは神や

0034それでも動く名無し2022/04/14(木) 11:11:00.53ID:7fxLBtZjM
>>28
海外遠征多いスポーツだと専属シェフ帯同したりするな
現地飯は日本人食えない

>>29
その感想はもっともなんやけど
あくまで自分にとって合わなかったんだと言わずに料理のほうが悪かったみたいに言うのは違うやろ🥺

日本の中華料理不味いわ
中国で食う中華は別次元に旨い

0037それでも動く名無し2022/04/14(木) 11:18:10.09ID:gHsCODkXH
謎中国人の店の辛い系の奴はあかん、食えないほど辛い

0038それでも動く名無し2022/04/14(木) 11:18:46.90ID:NQf5URKTa
結局王将が1番口に合う

0039それでも動く名無し2022/04/14(木) 11:20:18.85ID:7T7JqHVB0
王将の春の彩八宝菜微妙やった😠

0040それでも動く名無し2022/04/14(木) 11:20:23.16ID:GWr4Ai250
街中華だと不味いやろ…

0041それでも動く名無し2022/04/14(木) 11:25:34.61ID:OMhodm/f0
謎の台湾料理屋も仕入先ほぼ変わらんと思うのに美味いとことマズいとこあるよな

0042それでも動く名無し2022/04/14(木) 11:28:39.14ID:f8VeAiI20
>>36
バカサヨ

0043それでも動く名無し2022/04/14(木) 11:29:14.85ID:dJv3iQ2e0
王将でええわ

0044それでも動く名無し2022/04/14(木) 11:29:52.56ID:nh5ObB7Ta
中国旅行したらどこでも八角の匂いするから慣れた

0045それでも動く名無し2022/04/14(木) 11:34:52.93ID:COQaxFOM0
油ギトギトやな
やっぱ陳建民の中華よ

0046それでも動く名無し2022/04/14(木) 11:35:37.27ID:sVyQUHvz0
美味しい嘘のない本格中華は日本人にはちょっと

0047それでも動く名無し2022/04/14(木) 11:35:42.36ID:iicex7k4p
香港行った時マジ飯まずかった

0048それでも動く名無し2022/04/14(木) 11:36:58.95ID:h+Yvyn5k0
油ドバドバが中華の基本
チャーハンつくるのにもおたま2杯くらいの油いれる

0049それでも動く名無し2022/04/14(木) 11:40:03.94ID:2xFw8Nf70
逆に中国人は日本きたら何食ってるんや?

0050それでも動く名無し2022/04/14(木) 11:40:42.51ID:COQaxFOM0
>>49
生卵以外は何でも食えるらしい

0051それでも動く名無し2022/04/14(木) 11:40:47.38ID:9VUum6HRr
オムレツライス食える店あるんか?

0052それでも動く名無し2022/04/14(木) 11:40:48.63ID:xRklp3Hxp
近所の謎台湾料理店は当たりの部類やわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています