【オグ】西武にゃん【レディ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ええの取ったわ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>830
桐蔭流FA拳伝承するな

0834それでも動く名無し (スプッッ Sd22-iMAM)2022/04/15(金) 22:12:34.83ID:x80SaSn+d
>>826
逆に言えば森も若いPを優しく包み込んであげる懐の深さがほしいわ
いやしてはいるだろうけど

0835それでも動く名無し (アウアウウー Sabb-DuXQ)2022/04/15(金) 22:12:35.85ID:L2zSpC7Na
>>827
むしろ下手なDHより牧野の方がマシやからなあ
森と牧野じゃなくて牧野とDHや愛と金子あたりを比較してどうかという話し

0836それでも動く名無し (オイコラミネオ MMe7-7v6j)2022/04/15(金) 22:13:12.92ID:cUhOoGixM
Yモリーナや古田が西武の投手をリードしたら
落ち着いた投球を披露したりするんだろうか

0837それでも動く名無し (ワッチョイW 4f06-u4BC)2022/04/15(金) 22:13:26.10ID:8nV8JbuJ0
>>829
中継ぎのときは150キロのストレートがまとまっててカットがキレキレだったわ
んで先発に回ったあともそこそこのコントロールとカットだけはよかったんやけど今年は…

0838それでも動く名無し (オイコラミネオ MMe7-7v6j)2022/04/15(金) 22:13:56.05ID:cUhOoGixM
>>826
ウィリアムスが、森とバッテリー組んだ時だけやけに丁寧に投げてたの思い出すわ

0839それでも動く名無し (ワッチョイW 4f06-u4BC)2022/04/15(金) 22:14:08.57ID:8nV8JbuJ0
>>836
3試合目くらいでブチギレてマウンドで殴ってそう

0840それでも動く名無し (ワッチョイ 6291-xhum)2022/04/15(金) 22:14:15.12ID:bjTFy1NS0
>>837
オフの過ごし方アカンかったんかねぇ

0841それでも動く名無し (ワッチョイW 2ff7-WVmc)2022/04/15(金) 22:15:03.39ID:zeYKPQzW0
ナベuのリリーフ転向は個人的にはあり

0842それでも動く名無し (ワッチョイW d764-Mv0+)2022/04/15(金) 22:15:13.80ID:lAG+Y5Dr0
>>836
上にいる一部の奴らは打たれたらモリーナでも古田でもキャッチャーが悪いって言うぞ

0843それでも動く名無し (スップ Sd22-M//a)2022/04/15(金) 22:15:27.77ID:+MHF0oBZd
投手陣をまとめキャッチャーにも教える立場のベテランがいないからな
みんな出ていった

絶不調時の森山川よりメンタルヤバそう
https://i.imgur.com/5YUlREM.jpg

0845それでも動く名無し (ワッチョイ 67d5-4DsN)2022/04/15(金) 22:15:44.53ID:voERXt0w0
リード云々以前に配球傾向やろ
固定で使いまくればそりゃ読まれて絞られやすいわ
読まれててもゴリ押し出来るストレートとか躱せる変化球持ちなら
それでもいいけどそんなピッチャー西武にほとんど居ないし
唸ってる増田とか平良はそれができるし今井もストライク入ればそれが出来るけど
光成は昔は出来てたけど今はいい意味でも悪い意味でもある程度安定した投球になってしまったからなぁ

>>843
十亀さん…

0847それでも動く名無し (ワッチョイ 6291-xhum)2022/04/15(金) 22:16:15.49ID:bjTFy1NS0
雄星も森と組んだことあったけど
雄星あ先輩らしく自分が引っ張るで!で結構よかったよな
森がDHやってる内に銀さんのミット教信者化したけど

0848それでも動く名無し (ワッチョイW d764-Mv0+)2022/04/15(金) 22:16:36.50ID:lAG+Y5Dr0
>>844
今年からはちゃんと期待されての4番やしやっぱり重圧とか凄そうやな

0849それでも動く名無し (ワッチョイW 4f06-u4BC)2022/04/15(金) 22:16:41.68ID:8nV8JbuJ0
>>840
光成と同じく長いイニング投げるためのやり方を工夫しようとした結果やないかなあって思ったり
去年は5イニング6イニングくらいしか投げれてないし

0850それでも動く名無し (ワッチョイW 0e9c-buaq)2022/04/15(金) 22:16:49.00ID:WMfTV+JZ0
>>832
サンガツ食ってくるわ。隅田と山岡の投げ合い楽しみやで。バックネット裏で静かに見てるわ。

0851それでも動く名無し (ワッチョイW 62cf-iMAM)2022/04/15(金) 22:16:49.35ID:gS4jeR8j0
まぁやっぱ併用よ併用

0852それでも動く名無し (ワッチョイ 0e4f-vtdv)2022/04/15(金) 22:16:49.86ID:Fem5lVVM0
>>841
去年も春先は先発で燃えまくってリリーフで良くなったんだよな
でもそのときより制球かなり悪いから一旦再調整した方がいいと思う

0853それでも動く名無し (ワッチョイW d764-UNvm)2022/04/15(金) 22:16:59.91ID:wjE+7uY/0
たまに寒くても活躍してるけど
基本中村は夏場に使えばええのにな

0854それでも動く名無し (オイコラミネオ MMe7-7v6j)2022/04/15(金) 22:17:03.52ID:cUhOoGixM
>>843
バッテリーコーチが中田祥多ってどうなん?
何を教えるんやろ?一軍に上がらなくても長くプロを続ける方法?

0855それでも動く名無し (ワッチョイ 67d5-4DsN)2022/04/15(金) 22:18:33.71ID:voERXt0w0
>>844
杉本調子やばいよな
吉田四球のあとの光成の球あれ
投げたあとヤバいこれやられたわっておもったレベルだったのに
あの打球だもん

0856それでも動く名無し (オイコラミネオ MMe7-7v6j)2022/04/15(金) 22:18:48.61ID:cUhOoGixM
>>839
1試合目の光成でキレかけて
2試合目の隅田で持ち直して
3試合目の今井で殴ってそう

0857それでも動く名無し (ワッチョイ 0e4f-vtdv)2022/04/15(金) 22:18:57.54ID:Fem5lVVM0
オグレOPS.827でリーグ4位か
HRもそうだが山川がいまだに打点2位で草

0858それでも動く名無し (ワッチョイ e2f7-EhK1)2022/04/15(金) 22:19:57.30ID:/jgSZR0x0
>>844
きっついやろなあ

0859それでも動く名無し (オイコラミネオ MMe7-7v6j)2022/04/15(金) 22:20:13.51ID:cUhOoGixM
牧野の三球勝負上等のリードは今のところ投手陣に良い影響与えてるよな

0860それでも動く名無し (ワッチョイW 4f06-u4BC)2022/04/15(金) 22:20:47.44ID:8nV8JbuJ0
つか柘植の捕手評価ダダ下がりなのどうなんよ
柘植の代わりに牧野なら抑えられたんかと
捕手ってより相手チームの差やないの?

0861それでも動く名無し (オイコラミネオ MMe7-7v6j)2022/04/15(金) 22:20:51.62ID:cUhOoGixM
杉本はこれが本来の姿と思わなくもない

0862それでも動く名無し (ワッチョイ 6291-xhum)2022/04/15(金) 22:21:03.83ID:bjTFy1NS0
出始めの捕手が怖いもの知らずのリードしてハマるってのはあるあるじゃないか?
怖さ知ると慎重になるけど

0863それでも動く名無し (ワッチョイW df64-W88W)2022/04/15(金) 22:21:23.06ID:aAAYPn7e0
ナベUこそリリーフで荒療治してもええんちゃうか?
コントロールがクソなのを直してからやけども

0864それでも動く名無し (ワッチョイ 67d5-4DsN)2022/04/15(金) 22:21:43.60ID:voERXt0w0
>>854
まあ名選手が名コーチとも限らないからなぁ
当人に実行できる能力がなかっただけで
立派な理論や経験とかノウハウ持ってるってケースはあるし
極論を言えばデータ分析や解析や説明に長けてる人物なら
素人でも名コーチになれるのは他のスポーツ分野で証明されてるし

0865それでも動く名無し (ワッチョイW 4f06-u4BC)2022/04/15(金) 22:21:44.12ID:8nV8JbuJ0
>>859
今年の濡れスポ疑惑ボールってのも噛み合ってるような
下手するとドカンといかれるし

0866それでも動く名無し (ワッチョイW bb3f-9d6Q)2022/04/15(金) 22:21:47.13ID:EHdDYDIT0
>>862
出始めの捕手はみんなやたら評価高い状態から始まるもんや
そこから減点方式よ

>>862
炭谷さんも涌井と10代バッテリーとかやってた頃はインコースガンガンやったな

他球団やけど矢野のインタビュー見て引いたわ
辻が受け答えまともな人でよかった

0869それでも動く名無し (ワッチョイ 063d-LXkm)2022/04/15(金) 22:22:49.70ID:h+jYoyTW0
>>864
名選手名コーチなら西口豊田の先発リリーフの神がやってた去年とか投手王国になってたよ・・・

0870それでも動く名無し (ワッチョイW 7bcf-iMAM)2022/04/15(金) 22:23:18.11ID:4O4Vnc5A0
>>860
そろそろ柘植も使ってええと思うけど
イケイケドンドン理論で牧野がええ感じの間は変えないんかなぁ
ここでこその併用やと思うが

0871それでも動く名無し (ワッチョイW 62cf-TLQQ)2022/04/15(金) 22:24:08.60ID:mMOA3f9m0
>>860
まあそうなんだけど良い感じに牧野が活躍してるからねー
ここで自信つけさせときたいやん

0872それでも動く名無し (ワッチョイW 4f06-u4BC)2022/04/15(金) 22:24:13.25ID:8nV8JbuJ0
>>870
ワイは今日柘植にしてほしかったわ
明日明後日はあんまり捕手コロコロしたくないところやし

0873それでも動く名無し (ワッチョイW d764-vR2y)2022/04/15(金) 22:24:19.72ID:3eD1DpCm0
左でも牧野だからな今日も
牧野には期待してるけど休ませながら使ってほしいけどね

0874それでも動く名無し (ワッチョイW 063d-Mx9U)2022/04/15(金) 22:24:56.74ID:y5OeV4bQ0
>>868
阪神はなんかもう球団丸ごと取り込まれてる感じやな
伊東が占い師ベンチ入れた時を思い出す

0875それでも動く名無し (ワッチョイW 4f06-u4BC)2022/04/15(金) 22:25:00.36ID:8nV8JbuJ0
>>871
初の一軍で疲れもあるやろし併用してほしいんやけどな
ここらで1試合でも外から見るとまた発見あるやろし

0876それでも動く名無し (ワッチョイW df64-8VWd)2022/04/15(金) 22:25:25.36ID:ZuxRMjlj0
>>868
監督辞めた後の矢野抜き大変そう

0877それでも動く名無し (ワッチョイW 4fc2-yDf6)2022/04/15(金) 22:25:36.46ID:d6wCGBxc0
誰かYouTuberに今季と昨年の球分解して比べてほしいわね

0878それでも動く名無し (ワッチョイ 67d5-4DsN)2022/04/15(金) 22:25:44.06ID:voERXt0w0
>>869
西口に関しては現役時代に
たいしてブルペン経験なかったのに
いきなりブルペン担当にしたのがアホやし
それ以前に1年目は急死の緊急昇格で仕方なかったにしても
翌年続投の時点で意味不明だったし

0879それでも動く名無し (ワッチョイ 6291-xhum)2022/04/15(金) 22:25:51.56ID:bjTFy1NS0
まぁゲン担ぎもやるスポーツ選手も珍しくはないんやろうけど…

0880それでも動く名無し (ワッチョイW d764-jij/)2022/04/15(金) 22:26:05.28ID:xPE5O8Nb0
牧野スタメンになって3失点以上してなくね?

0881それでも動く名無し (ワッチョイ 063d-LXkm)2022/04/15(金) 22:26:40.93ID:h+jYoyTW0
>>878
ねぇ・・・ほんといろいろひどかった

0882それでも動く名無し (ワッチョイW 4f06-u4BC)2022/04/15(金) 22:27:11.06ID:8nV8JbuJ0
>>877
これはマジやってほしい
オグレディの一本目とか三階席やろあんなん

0883それでも動く名無し (ワッチョイW 4f06-u4BC)2022/04/15(金) 22:28:02.21ID:8nV8JbuJ0
>>880
牧野スタメンで楽天ロッテソフトバンク@三森とやってないし…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています