中日・立浪監督の〝鬼モード〟にチーム関係者もピリピリ「何が起きてもおかしくない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/05/06(金) 08:42:31.76ID:3WUZOg3H0
https://news.yahoo.co.jp/articles/a68ebe92d9b0423deca2015cf11b9ed82bfb62fc

中日・立浪監督の〝鬼モード〟にチーム関係者もピリピリ「何が起きてもおかしくない」

京田は現役ドラフト志願しそう

0780それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:06:18.03ID:EVE3A+g90
そもそもビシエドに40求める立浪がガイジ
弾道低いんだから無理に決まってんだろ
いうからまずナゴドのフェンス低くさせろや

0781それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:06:28.60ID:/pGmKtpNr
↑落合博満が

↓星野仙一が

0782それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:06:33.05ID:L2hUbFGSM
始まったな

0783それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:07:02.68ID:9DLyQC150
けっこう勝ってるイメージなのに4位の中日
けっこう負けてるイメージなのに2位のヤクルト

0784それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:07:07.70ID:z7zpT9Da0
>>770
少なくともあんま中日知らんのちゃう
阿部の名前出してんのに10年スタメンに困らんとか言ってるし
年齢考えろっつーの

0785それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:07:08.56ID:7CngES8r0
直倫が救うんだ

0786それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:07:13.34ID:iYUo5URdM
ビシエド昨年切って新外人ガチャ回しとけばよかったのに

0787それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:07:34.02ID:eXxligSEM
>>780
そもそもビシエドって2019の高打率で20本ちょいが本来の姿よな
4番タイプじゃないわ
ビシエドを4番に置かないとだめなチーム事情が悪い本来は3番タイプ

0788それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:09:13.43ID:qhPwUUnod
そして誰もいなくなった

0789それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:09:16.08ID:z7zpT9Da0
>>772
二軍でファインプレー連発してるぞ

0790それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:09:19.26ID:rYTc2xDHa
外国人ガチャでブランコ級取れたら御の字だけど
現実はソトみたいな微妙なの取るのが精一杯やないの?

0791それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:09:44.16ID:uBDecpA8a
>>190
普段から野球に取り組む”姿勢”だろうね
意識低いってことだよ

0792それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:09:53.51ID:xzny1az5p
>>751
外野のポジション争いに負けた奴に次のチャンスあげようとしてるんだから優しいやろ

0793それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:10:17.63ID:R/0tr2/d0
war出して京田のかわり云々書いてるやつが悪いと思う
どんだけ他ポジでいい数字になってもショートじゃなきゃ意味のない羅列やし

0794それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:10:21.39ID:RtAtEnDq0
>>787
ビシエドも後ろにブランコやタイロンみたいなホームランバッターがいる時こそ一番生きるバッターだからな
巡り合わせとしてしゃーないけど目をつぶらな感部分はあるよな

倉本と京田トレードしてくれ

0796それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:11:15.69ID:GXBK05Dor
立浪とビシエドの正面衝突あるかもな結構水と油

0797それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:11:22.63ID:V/4jWzuz0
今日はビシエドスタメン落ち当然だわ
昨日なんか初回にチャンスで凡退して、守備では先頭打者にエラー
その後に牧に3ラン出て序盤の試合の流れ決まったわ

皆京田の打撃に今更よくそこまでイラつけるな
とっくに諦めてるから何とも思わん

0799それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:11:27.50ID:BxiF4Wca0
そんな時代さ~覚悟はできてる

0800それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:11:30.25ID:2gMVs8EQ0
弘き道が開かれるんやね

0801それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:11:45.43ID:z7zpT9Da0
>>794
それ言われたら助っ人外国人の役割ではないわなー
日本人がやるべき役割だわ

0802それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:11:50.61ID:TYNdCtZVa
これが本当の聖域なき構造改革

0803それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:12:02.87ID:1u6o4OIi0
>>332
内需関連は怖くて処分したわ
薄利撤退

0804それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:12:22.69ID:iYUo5URdM
2017はビシエドの後ろにブランコやタイロンみたいなホームランバッターがいたんだよな
その時生きるバッターになれてた?

0805それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:12:34.39ID:uBDecpA8a
>>802
よく痛みに耐えた感動した!

0806それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:12:36.44ID:TYNdCtZVa
>>798
イラついてるのは京田の守備だよ...

0807それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:12:42.95ID:3sc2tdhOa
巨人、辺りは喉から手が出るほど欲しいやろな

0808それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:12:48.01ID:tNdM2mx4a
三ツ俣は「氣」を見せていたな
京田の本当のライバルは三ツ俣かもしれん

>>798
立浪も諦めとったしな
守備が駄目ならどうしようもない

0810それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:12:54.48ID:qhPwUUnod
立浪は気付いてるみたいだな
若い頃と同じようなスイングしても飛ばないと

変えろって言われて無視するんだからそらキレるわ

0811それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:12:59.35ID:7CngES8r0
みんなハッスルプレーしまくりそう

0812それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:13:26.37ID:WWZLF8cx0
京田の守備範囲は凄いと思うけど…
「捕って投げるだけなら上手い」って立浪も井端も言ってたし
総合力で見ると微妙なのかもしれんわ

HRも撃ち落とせるんじゃ?と錯覚してしまうくらいの勢いで
京田の守備が全てを救う
代わりはいない(いるなら出せや)
みたいなことを言ってる人がちらほらいていて驚く

ベースカバー入ってなかったり、タッチプレー条件間違えたり…
ちょいちょい変なことしてたし、そんなに最強ショートかなあ?
ってずっと思ってるわ

0813それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:13:34.24ID:+b8M5ynh0
ヤクザかよ

0814それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:13:39.55ID:1CLey4ead
>>798
立浪もバッティング面は擁護してたやん
守備もやらかすようなら併せてそっちまで叩かれてもしゃーない

0815それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:13:46.82ID:eXxligSEM
>>801
言うほど.348 24本 ops.997できる日本人いるか?

0816それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:14:06.33ID:rnk2EXaE0
選手「あんたははじめから、わしらが担いどる神輿やないの!チームがここまでなるのに、誰が血い流しとるんや!神輿が勝手に歩ける云うんなら、歩いてみいや!」

0817それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:14:19.36ID:0zQ3lei/r
>>789
ファインプレーじゃアカンのやろな

0818それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:14:45.49ID:Qfl9wlHTd
ビシエドもさっさと外せよ
3年11億払ってるから外せないとか眠たいこと言ってんな

0819それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:15:08.15ID:eofLzXvZd
神奈川味噌がお祓いしてくれたし今日からは勝てるやろ


昨日京田くんがエラーしたとこと今日ビッシがエラーしたとこと昨日と今日周と阿部ちゃんがフライ取れなかったとこに塩まいておきました(*´ω`)ゞ
https://twitter.com/Yokohamaryuko68/status/1522164125073166338
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0820それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:15:14.29ID:xUXUIzW7p
大島が抜けてガタガタやな
よりにもよって中日で一番逝ったらいけないのが逝ったやろ

>>812
そんなの源田でもミスぐらいあるぞ

0822それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:15:25.56ID:z7zpT9Da0
>>812
uzrは確かに毎年高いけど相対評価やから他がショボいという可能性も秘めた数字やからなあ
少なくとも見てる感じは上手いけど、送球がお世辞にもいいとは言えない

0823それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:16:05.24ID:z7zpT9Da0
>>815
そら和製トラウトさんよ

0824それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:16:22.73ID:qhPwUUnod
ビシエドが真似すべき選手はおかわり君やな
今年は調子悪いけど力感無く飛ばす天才だからな

0825それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:17:03.78ID:fOJgsdhjd
東スポかぁ
よかったぁ

0826それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:17:38.22ID:1ackjx810
言うてること間違ってないような気がするが鬼なのか?

0827それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:17:52.59ID:rYTc2xDHa
>>812
京田がそこまですごいとは思わないけど
今の中日に代わりになる選手がいるとも思えない
そんだけの話やけど

今京田干すのを全肯定して立浪ほめたたえてる人たちが
今月の終わりには京田を戻せと叫んでなきゃいいけど

0828それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:17:53.76ID:GgINll8c0
負ければピリピリする瞬間もあるやろ
負けてずっとワイワイしてたりほのぼのしてたらそれは違うだろう

0829それでも動く名無し2022/05/06(金) 11:18:02.54ID:z7zpT9Da0
>>824
バッティングの種類が違いすぎるわな
おかわりはバックスピンで飛ばしてるけどビシエドはパワーで持ってってる
打球の質が違うのはそこんところ
参考にならんでしょ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています