●●●●●●●●●●●●中日 ●●●●●読売 ●●阪神 ●横浜 広島

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/07/22(金) 21:22:47.44ID:1vKpeUh50
東京○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
広島
横浜●
阪神●●
読売●●●●●
中日●●●●●●●●●●●●
東京 現在+22 最多貯金28(07/03) 最多借金*1(04/01)
広島 現在+-0 最多貯金*7(04/16) 最多借金*5(06/19)
横浜 現在-01 最多貯金*1(04/01) 最多借金*9(06/26)
阪神 現在-02 最多貯金*0(--/--) 最多借金16(04/21)
読売 現在-05 最多貯金11(04/23) 最多借金*5(07/20)
中日 現在-12 最多貯金*3(04/14) 最多借金13(07/06)

福岡○○○○○○○○
西武○○○○○○
千葉○○
楽天○
檻牛●
日公●●●●●●●●●●●●●●●●●●
福岡 現在+08 最多貯金12(06/01) 最多借金*0(--/--)
西武 現在+06 最多貯金*8(07/18) 最多借金*4(04/08)
千葉 現在+02 最多貯金*2(04/12) 最多借金*9(05/10)
楽天 現在+01 最多貯金18(05/10) 最多借金*1(03/25)
檻牛 現在-01 最多貯金*1(03/25) 最多借金*7(05/13)
日公 現在-18 最多貯金*0(--/--) 最多借金20(07/06)

0685それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:09:10.54ID:4ie2DWiU0
>>673
新井さんのサヨナラかっこよかった

0686それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:09:26.70ID:3hWbo1Pd0
丸は結局就活年がキャリアハイになりそうやな
まあ今でもすごいっちゃすごいけど

0687それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:09:45.19ID:1z08IIfgM
>>679
ワイみたいなハァンの遠征民からしたら
広島なんて新幹線から歩いて行けるから気分的にはベルーナより近いけど
親世代やとそうはいかんやろうしなあ

0688それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:09:48.12ID:MxTgDWgV0
>>684
小野寺暖

0689それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:09:50.39ID:mDyqq0ZZd
>>669
今のヤクルトはタナキクマルに新井さんが抜けてるようなもんだしかなりキツいと思うわ

0690それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:09:59.62ID:YFfMDaV7a
又吉の補償で髙橋純平拾わんと思ってたらタダで拾えそうで草

0691それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:10:18.35ID:J2DlK4dh0
ウォーカーの方が可愛いと思う
でも投票するの忘れてたワイが悪いな

0692それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:10:40.97ID:YI4ZzPlfM
>>690
なんやったら160キロ左腕も持ってけるぞ

0693それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:11:04.62ID:XA2A5Z7U0
中日って
ヤク8勝5敗
阪神7勝10敗
巨人6勝8敗
広島8勝6敗

の戦績で何でこんな位置におんねん
普通に優勝出来るレベルやんけ戦績だけ見たら

0694それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:11:10.75ID:YqY0C1Uw0
>>686
来年もまともに試合に出れば小笠原超えやしな

0695それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:11:36.34ID:lv7sXuS/0
ヤクルトは去年の阪神みたいに転落しそうやよな

0696それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:11:52.90ID:grxAQ9dB0
>>680
井川は許された

0697それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:11:54.04ID:H5T5rCK50
>>693
横浜と交流戦が

0698それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:11:56.39ID:ohWLyc5x0
>>690
骨折で今シーズン復帰は無理そうな感じだろうし
来シーズンはしっかりできるんかな…

0699それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:12:19.78ID:7AWta/qH0
広島ファン的に緒方監督ってどんな評価なのか気になる
3連覇監督だけど日本一は無理だったところとか

0700それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:12:27.64ID:ob7V3n7A0
>>675
せやな
阪神に負け始めたしな

0701それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:13:09.65ID:4ie2DWiU0
>>699
勝ってるうちは有能で負け出したら無能や
広島に限った話でも無いけど

0702それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:13:41.19ID:9AUx7Bu6M
広島のヤクルト横浜阪神の成績はどう考えても異常やしな
さすがに負けてる方も5勝くらいはするだろうし

0703それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:13:52.20ID:wBamb6f2a
>>695
実は去年の阪神って後半も5割ペースやったんやぞヤクルトがとんでもなく上がってきただけで

0704それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:13:53.34ID:YqY0C1Uw0
>>699
別にあの戦力で誰が監督やっても大谷ハムとソフトバンクには勝てなかったと思うし

0705それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:13:56.04ID:mDyqq0ZZd
>>693
そこだけ見ても五分なんですが…優勝は無理やろ…

0706それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:14:03.16ID:IO7pxlBIM
中日が横浜にタコ負けしてるのってなんか理由あるんか?
あれなきゃ余裕でAクラスやろ

0707それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:14:13.71ID:J2DlK4dh0
今のプロ野球野村姓多すぎィ!

0708それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:14:17.81ID:ob7V3n7A0
>>699
マージャンでデジタル打ちするイメージ

>>699
緒方は有能やと思ってるでノムケンと佐々岡の無能サンドイッチやから余計感じてしまうわ

0710それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:14:53.24ID:d/bb7O01a
>>706
エースが横浜と当たってないからとか何とか

0711それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:15:05.68ID:7AWta/qH0
>>709
ノムケン無能っていってるカープファンあんま聞いたことないな

0712それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:15:32.84ID:XA2A5Z7U0
>>705
ヤクルトに勝ち越してるやん

0713それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:15:34.66ID:H5T5rCK50
>>704
大谷ハムは松山のアレがなあ

0714それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:15:45.77ID:f0rFF/H40
>>699
3連覇はノムケンが整えた下地のおかげ
日本一になれなかったのは緒方の采配のせい
みたいに考えてる人は多いと思うで
ワイは名将やと思っとるけど中継運用何とかならんかったのかなーと思ってる
連覇の代償に死にすぎや

0715それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:16:13.03ID:ohWLyc5x0
>>696
不調の菊池雄星、故障者リスト入り前からブルージェイズ監督が辛口コメント:「ストライクを投げられない投手の後ろでプレイするのはきつい」
https://www.sportingnews.com/jp/mlb/news/Blue-Jays-Manager-Montoyos-harsh-comments-on-Yusei-Kikuchi-who-is-in-a-slump/ocqcejt745y6kjwsirnxuanw

草(なお3年契約の1年目)

22年1600万ドル(約18億4000万円)
23、24年は1000万ドル(約11億5000万円)
総額 3600万ドル(約41億4000万円)

0716それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:16:26.72ID:cCOg8jvMa
>>680
1年目のコービンはガチで戦力だったからね
ナショナルズだとストラスバーグが史上最低の大型契約で満場一致よ

0717それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:17:11.82ID:J2DlK4dh0
>>699
リアルに命削って監督やってたから全員感謝してるはずや

0718それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:17:14.83ID:lv7sXuS/0
>>703
終盤に復活したからやろ7月8月あたりは何があったのか負け始めたやん

0719それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:17:52.55ID:LUI3XUJlp
>>706
柳大野の当たってないのはデカいやろ
今年イマイチとはいえそれなりにはやっとるし

0720それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:18:10.38ID:YqY0C1Uw0
>>711
無能とガイジは似て非なる物やからな

0721それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:18:49.70ID:3ZG9ehkA0
>>699
緒方が無能なら有能な監督おらへんやろ

0722それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:19:07.47ID:ooAeHcfeM
>>714
言うて巨人も連覇でリリーフメタメタやし
ソフトバンクすらFAでリリーフ取ったり藤井とかいう宝くじ当てて立て直したし
勝ってるチームならしゃーないんちゃうか

0723それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:19:16.30ID:NP05niqI0
もしかして交流戦まともに対策してたら優勝争いまでとは言わずとも射程圏内で追走するくらいならできたのでは🤔🤔

0724それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:19:51.16ID:TukF+P8ep
>>714
今年になって中崎と一岡が一軍で見られるようになったのは感慨深い

0725それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:19:58.67ID:NP05niqI0
>>669
重信が落球してなかったら怪しかったぞ

0726それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:20:10.68ID:xtpcgjMT0
>>129
来年佐藤も達成しそうだな

0727それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:20:17.24ID:lv7sXuS/0
今年はオリンピック休み無いから去年ほど後ろには伸びないやろな

0728それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:20:22.86ID:ohWLyc5x0
巨人は大クラスター発生で1/2軍ともにどうするんだろ
しばらくは試合をできないような

0729それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:20:52.29ID:8XsYrEor0
>>713
ソフトバンク戦でも松山やらかしてんだよな
少なくとも2勝はできてた

0730それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:21:49.90ID:ooAeHcfeM
>>711
昔はめっちゃ叩かれてたけど段々強くなってイメージ変わったわね
あと本がわりと名著やった

0731それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:22:09.10ID:gCKSVdTf0
>>637
なんだかんだずっとAクラスだからやろ

0732それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:23:07.81ID:H6ULJYTH0
>>714
中継ぎ運用は緒方じゃなくて畝やろ

0733それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:24:50.85ID:3hWbo1Pd0
しかしハンカチ世代もキャリア後半に入って明暗分かれてきたな

まだまだやれてるのが田中、秋山、宮崎、まえけん、大野
ちょっと怪しいのが坂本、柳田
やばいのが梶谷

ってとこか?

0734それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:25:14.43ID:TTT7ZoeFa
並のチームじゃ連覇が限界三連覇からは別の領域や
当然反動もでかくなるし補強しまくらんとボロボロになるやろな

0735それでも動く名無し2022/07/22(金) 23:25:43.95ID:b+UCgSuV0
>>707
ホークスだけで今日スタメンに二人もいて草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています